美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
もるつ
AUTHOR

もるつ

看護師だったが今までとは違った新しいことをしたいと思い、ライターに興味を持つ。「自分だから出来ること」を仕事にしているカッコいい女性に憧れている。 趣味は、見たことのないような絶景やキレイな海を求めて旅に行くこと。他に好きなものはお寿司、ドラえもん、本屋さん。苦手なものはカエル。

  • 2020年3月21日

【退職理由の例文まとめ】ネガティブな退職理由でも伝えるべき?円満退職をする方法

人間関係が最悪、残業がツラい…退職の理由ってそのまま伝えていいのか悩みますよね。 実際に退職していった人がどんな説明をしているのか、ネガティブな理由をどう伝えているのか…頭をかかえてしまっていませんか? 今回は、職場や職場の上司&転職先の採用面接など […]

  • 2020年3月15日

レジャープールじゃ落ち着かない。この夏行くべき「プール付きホテル」おすすめ13選

いよいよ夏本番も近づいてきましたね! 今年の夏は「ホテルのプール」を楽しみたい…そんなアナタにぴったりのおすすめホテルを厳選。首都圏はもちろん、都心からもアクセスしやすい北関東&甲信越方面の人気ホテルもピックアップ。今年も大盛況間違いなしの【都内ナイ […]

  • 2019年6月26日

【看護師が教える】男性こそ危険!妊婦の夫の風疹リスク&今すぐ抗体検査へ行くべき理由

風疹と聞くと妊婦さんが気をつけないといけない病気…そんな風に思っている人って多いのではないでしょうか?でも風疹は男性こそ、妊婦の夫こそ注意しなければならないものなんです!もっと言うと未婚の男性や、「いずれは子供を…」と考えている世の男性たちにも聞いて […]

  • 2019年6月28日

【お見舞いマナー】診療科によって生花はNG!! 看護師が教える贈って良い花&駄目な花

お見舞いの定番といえば『お花』。お花は癒しと元気を与えてくれるので、患者に喜ばれるものだったのですが…病院によってはお見舞いの生花がタブーなところもあるんです。良かれと思ってしたことが断られたり、嫌な思いをさせてしまっては台無しですよね。そんなことに […]

  • 2019年6月17日

安くて手軽。自宅用「折りたたみエアロバイク」おすすめランキングTOP7!

折りたたみエアロバイクって値段からみてだいたいどれも同じだと思っていませんか?実はそんなことはなく、それぞれデザインだけでなく性能も大きく違うんです。そこで今回は、折りたたみエアロバイクを探している意識の高いアナタにおすすめの折りたたみエアロバイクの […]

  • 2019年9月4日

【認知症の初期症状チェックリスト】家族が気付けるポイント&早期受診のススメ

自分の両親や祖父母が年を取ってきて心配になるのが「認知症」。“年相応の物忘れ”と“認知症の物忘れ”には決定的な違いがあるのはご存知でしょうか?今回は、「もしかして…」と思ったときに役立つ認知症の初期症状をまとめました!介護業界で認知症の方とたくさん関 […]

  • 2019年6月3日

肩甲骨はがしができないなら整体へ!プロの施術は何が違うのか

最近話題となる『肩甲骨はがし』ですが、一人でしようと思ってもなかなか難しいですよね。痛みがあったり、凝り固まりすぎだったり…。では、セルフでやるのがキツいなら、整体に行ってみるのはいかがでしょうか?とはいえ整体に行ったことないと「痛そう…」「他人に身 […]

  • 2019年5月27日

腹筋の筋力不足が便秘の原因に?薬は使わずに便秘解消できる腹筋の鍛え方ガイド

腹筋が衰えてしまうことにより便秘になり、腸の働きも弱くなってしまう恐れがあるのを知っていますか?便秘の原因と聞くと、ストレスや消化不良に野菜不足…そんな想像をする人も多いと思いますが、腹筋の筋力不足も原因のひとつになりえるのです。今回は薬を使わずとも […]

  • 2019年5月25日

東京オリンピックは選手だけでなく観客も「熱中症対策」は必須!予防&応急処置方法【看護師監修】

チケット発売からいよいよ高まってきている東京オリンピック熱。開催にあたり課題はまだまだ山積みですが、看護師として気になっているのが「熱中症(対策)問題」。毎年多くの死者を出している熱中症ですが、酷暑の日本で開催されるオリンピックでは、選手だけでなく観 […]

  • 2019年5月28日

腹筋の消費カロリーは意外にも少ない!? それでもダイエットに効果的な理由とは?

ダイエットのため、ぽっこりお腹解消のために腹筋に励んでいる皆様に悲報。腹筋の消費カロリーは、残念ながら思っているよりも少ないんです…。ですが、消費カロリーが少ないからってやる意味がないわけではないのです!腹筋はお腹周りの引き締めだけでなく体幹まで鍛え […]

  • 2019年6月17日

【看護師が解説!尿の色で分かる病気のサインまとめ】見逃せない尿の色の危険信号を要チェック!

尿の色で、健康状態や病気のサインが分かるって知っていましたか?今回は、尿の色から分かるさまざまな病気や危険性について詳しく紹介していきます。その他の尿の観察チェックポイントも併せて、正常なのか・異常なのか見分ける方法をマスターしていきましょう。なるべ […]

>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG