2019年7月19日、池袋にグランドオープンする「グランドシネマサンシャイン」。
新商業ビル「キュープラザ池袋」内の4~13Fに位置する都内最大級のシネマコンプレックスとして、映画好きを中心に現在話題沸騰中なんです!
そんな大注目のシネコン、チケット予約は早めに済ませたいですよね。施設内の見どころも気になるところ!
そこで今回は、グランドシネマサンシャインのおすすめチケット予約方法や魅力を徹底解剖します!
ついにOPEN!「グランドシネマサンシャイン」のチケットはオンライン予約がおすすめ!予約手順を徹底解説!
1. 2019年7月19日、池袋にオープンする新施設【グランドシネマサンシャイン】
都内最大級のシネコン!
2019年の新デートスポットとしても大注目のグランドシネマサンシャイン。
一体どんな施設なのでしょうか?まずは新施設の概要をチェック!
◆ 新施設「グランドシネマサンシャイン」とは?
“エンターテインメントプラザ”をコンセプトに、個性豊かな16店舗のテナントで構成された新商業施設「キュープラザ 池袋」。
その4F~13Fに位置するのが「グランドシネマサンシャイン」。12スクリーン、2,443席からなる当シネマコンプレックスは都内最大級の広さ!
さらに、国内最大級のスクリーンも擁する、今大注目のシネコンなんです!
◆ 最新鋭のシアター設備
最大の目玉は、最新鋭のシアター。
「IMAXレーザー/GTテクノロジー」国内最大級を誇る高さ18.9m、幅25.8mの巨大スクリーンはまさに圧巻。さらに、上下左右に座席が動くだけでなく、水や香りなど、五感を使って楽しむの体感型シアター「4DX with ScreenX®」は日本初上陸。
最新鋭レーザープロジェクションシステムと3D音響が一体になった「BESTIA」など、今までにない映画体験を楽しめる設備が充実しています。
▼ 映画デートにピッタリの新施設!
【参考記事】『映画デートで座席選びは超重要!距離を縮める席位置はココ!!』
2. 発券不要!グランドシネマサンシャインの「オンラインチケット」予約手順を解説!
スマホだけでOk
大注目のシネコン。せっかくならオープン直後に行って、最新のシアター設備を堪能したいですよね。
そこでおすすめしたいチケット予約の方法が「オンラインチケット」。シネマサンシャイン系列の予約方法は、従来のネット予約よりもさらに便利なんです!
手順やメリットを徹底レクチャーしていきますね!
◆ オンラインチケット予約のメリット
オンラインチケットは、上映日の2日前から上映開始の1時間前まで予約可能。もちろん座席指定も自由に選択できます。
さらに、スマホで入場料QRコードを見せれば入場できるため、発券機でチケット発行する必要はありません。
スマホひとつ持っていれば、ペーパーレスでスムーズに入場可能。
◆ オンラインチケット予約の注意点
事前に注意したいのは、
・決済方法はクレジットカードのみ
・チケットの払い戻し、日時、作品や座席の変更は不可
・一度に購入できるのは4枚まで
・電話予約は不可
・招待券、割引券などを利用した予約は不可(窓口のみ対応)
などの点です。現金決済、紙タイプのチケット購入は劇場窓口でしか行えません。
◆ オンラインチケット予約の手順
手順は、以下の通り。
①『グランドシネマサンシャイン公式サイト』にて、希望する作品上映日を選択
↓
②座席とチケットの種類や枚数を選択
↓
③購入者情報を入力
↓
④クレジットカード情報を入力して決済(チケット購入手続き終了)
↓
⑤『 チケット照会ページ』にアクセス
↓
⑥予約番号と電話番号を入力して、チケット情報ページにアクセスしQRコードを取得
↓
⑦劇場に行き、入場口スタッフにQRコードを見せる(スマホだけで入場完了)
※ 入場用QRコードは上映開始の24時間前からアクセスできるので、事前にページをブックマークしておくとスムーズに提示できておすすめです!
◆ ネットで購入できる映画前売り券「ムビチケ」もオンラインで利用可能!
ムビチケとは、全国の対象映画館で利用できる、ネットで座席指定可能な映画観賞券のこと。
料金がお得な「ムビチケ前売券」をムビチケの公式サイトにて購入し、グランドシネマサンシャインのオンライン予約にて「ムビチケ」の項目を選択。
チケット情報などを入力すれば、こちらも同じようにQRコードを取得できるので、発券なしでスムーズに入場できます!
◆ グランドシネマサンシャインのチケット料金一覧!
最新鋭のシアター設備が充実するグランドシネマサンシャイン。
シアターごとの料金は以下の通りです。
通常料金
一般 ¥1,800
大学生 ¥1,500
小中高 ¥1,000
幼児(3歳以上) ¥1,000
シニア(60歳以上) ¥1,200
ハンディキャップ ¥1,000
スペシャルシート料金
プレミアムクラス 通常料金 + ¥1,500
グランドクラス 通常料金 + ¥3,000
3D鑑賞料金
通常料金 + ¥400
IMAX鑑賞料金
IMAX 通常料金 + ¥700
IMAX3D 通常料金 + ¥1,100
4DX with ScreenX鑑賞料金
通常料金 + ¥1,500
4DX®鑑賞料金
通常料金 + ¥1,100
SCREEN X鑑賞料金
通常料金 + ¥600
BESTIA鑑賞料金
BESTIA鑑賞料金 通常料金 + ¥200
◆ 公式アプリ「シネマサンシャインリワード」を使うとお得に楽しめる!
年会費500円で入れる公式アプリはお得な特典がいっぱい。
入会時やアプリでのチケット購入ごとにもらえるポイントを集めると、2ポイントにつき通常1800円のチケット料金が1100円に。
6ポイント交換で、1回無料で鑑賞できちゃいます!
また、毎週木曜日は会員サービスデーとして、チケット価格が1100円に。
たくさん映画館に行くほどお得なサービスなので、映画好きは絶対利用すべき!
▼ カップルシートが充実した映画館は他にも!
【参考記事】『カップルシートがとにかくスゴイ!都内おすすめ映画館セレクト!!』
3. デート前に要リサーチ!グランドシネマサンシャインの魅力とは?
劇場の雰囲気からロマンチック…
グランドシネマサンシャインには、最新鋭のシアター以外にも魅力がいっぱい!まさに、デートスポットの新定番です。
映画の前後も楽しめる、最新施設の見どころは?
◆ レイトショーが充実
日程や作品によっては、レイトショーも多数上映あり。特に金土日は24時以降から翌3~5時頃まで上映する作品も。
これも、全12スクリーンを擁する都内最大級のシネコンならでは!終電を逃した日は、映画館で過ごしてみてはいかが?
◆ 幻想的なアートオブジェが美しい劇場インテリア
吹き抜けになった4階~5階のメインフロアには、万華鏡のような球状のモチーフオブジェが展示されていて、まるで高級ホテルのエントランスのような雰囲気。
また、12階のラウンジスペースには、アートモーショングラフィックスが天井画として描かれています。そのほか、アート作品や国際映画祭をイメージしたインテリアがちりばめられているなど、幻想的な空間も魅力のひとつ。
◆ 同施設「キュープラザ池袋」は東口エリア最大級の商業施設
エリア発となるテナントや新業種の飲食店など、全16ものバラエティ豊かな店舗を備えた“キュープラザ池袋”。
表参道で人気のプチプラ雑貨店「AWESOME STORE& CAFÉ」はニューヨークの街並みを再現したインテリアショップ&カフェ。
さらに、アミューズメントパーク「カプコン」のコンテンツをテーマにした飲食店「カプコンカフェ」や池袋唯一のバッティングセンターなど、様々な遊びが楽しめそうな店舗が勢ぞろいです。
▼ 映画デート成功の秘訣!
【参考記事】『映画デートで脈あり&脈なしサインを見逃すな!映画デートの落とし穴と、成功させるための方法』
4. 【池袋駅から徒歩4分】グランドシネマサンシャインのアクセス方法
駅から近くてわかりやすい
リサーチするほどに期待が膨らむグランドシネマサンシャイン!店舗情報を確認して、スムーズなデートにしちゃいましょう!
◆ アクセス
住所: 東京都豊島区東池袋一丁目30番3号
JR池袋駅東口から徒歩4分。
東口を出て、三菱UFJ銀行を左手にサンシャイン通りを直進。ドコモショップ、アニメイトカフェなども通り過ぎ、首都高速五号池袋線の高架下まで歩いたら左折してすぐ。
(有料駐車場有り)
◆ 電話番号
03-6915-2722
◆ 公式サイト
▼ 映画デートのあとは…?
【参考記事】『【池袋ラブホ特集】豪華なのにコスパ最強!彼女が喜ぶ人気ラブホテル9選!』
新施設「グランドシネマサンシャイン」のチケットは【オンライン予約】が断然おすすめ!予約手順を徹底解説!
- 1. 都内最大級のシネコン!
- 2. チケット発券なしでスムーズに入れるオンライン予約が断然おすすめ!
- 3. キュープラザ池袋も魅力的!
ライター後記
池袋は地元からアクセスもいい街なので、大型の映画館ができることにいまからワクワクしています!レイトショーも充実しているのが本当に最高…。
いままで池袋駅周辺には大型のシネコンがなかったので、まさに待望の施設です。
早速、オンライン予約でチケットを購入しようかと思っています。
ミウラコト
池袋初?の大型シネコン!!
4人の男子メンバーと共にバンド活動に励みながら、ライター業を勉強中。美容はもちろん、グルメや恋愛にも興味あり!好奇心旺盛ガールです。