スポーツとして水泳に励んでいる男性はもちろん、海やプールなどで水着姿になる男性も多いはず。
「美容男子」では、様々な特集にてメンズ脱毛をおすすめしてきましたが、実は、“脱毛”は 「水泳のタイム」とも深い関係があったんです!
それだけでなく、夏のレジャーのときだけ水着になる男性にも、脱毛するメリットはたくさんあります。
今回は、水泳をする男性に脱毛をおすすめする理由やメンズ脱毛機関のメリットについて解説します!
プールや海での水泳、男も脱毛するべき?【メンズ脱毛】は水泳のタイムを縮めたい人も必見!
1. プロの水泳選手はほぼ脱毛している!水泳をする男性が脱毛するメリット4つ
プロの水泳選手は、体毛が生えていないイメージがありますよね。それには競技に関わるとある理由があったんです。
さらに、水泳選手でなくてもよく泳ぐ人や、プールや海で遊ぶ予定があるだけの人にも脱毛するメリットはあります!
水泳と脱毛の関係性や気になる4つのメリットについて紹介します!
◆ 競泳選手がほぼ全員脱毛している理由は?
世界で活躍する競泳選手は、男性でもほぼ全員脱毛しています。アテネや北京オリンピック金メダリストの北島康介やソウルオリンピック金メダリストの鈴木大地選手など、全身脱毛を行っている選手は多いのです。
この理由には「水の抵抗」が関係しています。水泳は、コンマ何秒のタイムを競うスポーツ。体毛があると、水の中で泳ぐ方向とは反対に抵抗してしまうため、タイムが遅くなってしまうのです。
競泳選手は、少しでも水の抵抗を減らして水の感覚を研ぎ澄ますために脱毛しています。
【水泳する男性が脱毛するメリット】① 肌トラブルになりにくい
プールには消毒機能のための塩素が充満しています。カミソリでの自己処理で肌を傷つけてしまうと、その傷に塩素が染みてダメージが蓄積。痛いだけでなく、バイ菌が繁殖して感染症を引き起こす可能性もあります。
サロンやクリニックで脱毛を行えば、自己処理に比べて肌に傷がつきにくく、その分肌トラブルが起こりにくくなるのです。
【水泳する男性が脱毛するメリット】② タイムを縮めやすい
プロの選手ではなくても、スポーツとして水泳に励む人には脱毛がおすすめ。
わき毛・すね毛・胸毛など、水着で隠れるVIOゾーン以外は脱毛したほうがいいでしょう。体毛がない分、水の抵抗を減らせるのでタイムが縮めやすくなります。
もちろん、水着で隠れているVIOゾーンも処理したほうが、記録が伸びやすくなるはず。
タイムに伸び悩んでいる人はぜひ全身脱毛を!
【水泳する男性が脱毛するメリット】③ 見た目がきれい
海やプールで遊ぶだけの人も、「水着姿をスマートに見せる」という意味で脱毛するメリットがあります。
また、体毛がない状態の方が水の感覚が強く伝わり、気持ち良さも倍増。水泳をする上でも、この感覚の違いは大きく、長距離を泳ぐときのペース配分などに大きく関係します。
海デートは万全の準備を!▽
【注目記事】『彼女と初めての「海デート」、泳ぐ以外に何する?【グダらない最強デートプランの作り方】』
【水泳する男性が脱毛するメリット】④ 女性からの評価も高い
プールや海にデートで出掛ける男性も多いはず。実は、女性は男性の体毛を結構見ているんです。そして、脱毛や全身脱毛についてもかなり好印象。
具体的に、女性が脱毛してほしい男性の体毛は「 すね毛」「 胸毛」「 へそ毛」「 乳輪の毛」など。
※ 反対に、処理してほしくない体毛は「陰毛」「うなじ」などだそう…。参考程度に!
▼ 男の脱毛はクリニックで!
【参考記事】『【脱毛クリニックの厳選ランキング】メンズの毛の悩み!解決できるクリニックはここにあり!』
2. 水泳する男性にカミソリはNG!『メンズ脱毛機関』をおすすめする理由
さて、水泳と脱毛の関係性がわかったところで、次に注目したいのは「処理方法」について。
ほとんどの男性はカミソリなどの自己処理で脱毛しているのではないでしょうか?
しかし!水泳をする男性には、断然『メンズ脱毛機関』がおすすめ!
◆ カミソリだと肌を傷つけやすい
カミソリで傷ついた肌に、プールの塩素が沁みると痛みを感じやすくなり、さらにその傷から侵入したバイ菌が原因で肌トラブルを起こしやすくなります。
海は、消毒されたプールよりもさらにバイ菌が潜んでいるため、肌トラブルのリスクがいっぱい。
◆ メンズ脱毛機関をおすすめする理由
エステやクリニックなど、男性向けの脱毛機関は近年ますます増えています。しかし、敷居の高さや費用などのイメージから、脱毛エステ・クリニックに行ったことがない男性も多いはず。
具体的に、メンズ脱毛機関を男性におすすめしたい理由は以下の通り。
・自己処理の時間を省ける
・仕上がりがきれい、長持ちする
・長期的にみると安い
気になる費用や期間においても、長期的にみると自己処理より節約できる可能性が高い「メンズ脱毛機関」。
具体的に、脱毛機関初心者が気になるあれこれをここから解説していきます!
◆ 初心者必見!「メンズ脱毛機関」についてよくある質問集
メンズ脱毛機関について、「敷居の高さ」や「コスト面での心配」など、色々気になる点はありますよね。
ここでは、特に気になる不安についてひとつひとつ解説!
・クリニックとエステの違いは?どちらの方がおすすめ?
クリニックとエステサロンの違いは「医療機関」であるかどうか。
クリニックは医療機関なので、レーザー脱毛という医療脱毛が一般的。専門の資格を持った医師のいる期間でしか行えない脱毛であり、出力の強い機械で毛根を完全に破壊する施術方法です。
一方、エステサロンで使用される方法には「光脱毛」や毛一本一本に針を通し、毛穴に電気を流して毛を処理する「ニードル脱毛」などがあります。
光脱毛は弱い出力の光を照射する脱毛方法ですが、これは完全な永久脱毛ではなく「減毛」を目的とする施術。
そのため、
・有資格者による施術
・エステに比べて短期間
・減毛ではなく永久脱毛
という点から総合的にみると、エステよりクリニックでの脱毛がおすすめです。
▼ 脱毛はクリニックで!
【参考記事】『髭脱毛を病院(クリニック)で行うべき6つの理由「病院で行なった方が安全&コスパが良い!」』
・脱毛の施術は痛い?
次に痛みに関して。
クリニックで行うレーザー脱毛の場合、照射自体は痛みがあり、輪ゴムで肌をパチッと弾くような衝撃があります。しかし、医療機関では「笑気ガス麻酔」や「クリーム麻酔」なども用意されているため、痛みに弱い人でも安心です。
一方、エステで行う光脱毛は、レーザー脱毛に比べると痛み自体は少なく済みます。
ニードル脱毛に関しては、とにかく痛い・熱いという声も…。
メンズ脱毛の予算は?次のページへ!
- 1
- 2
