いじわるだけど、どこか魅力的なドS男子。仲良くなりやすいようで、なかなか掴めない憧れの存在ですよね。でも、仲良くなりさえすれば”落とす“のは意外と簡単!?
今回は、ドS男子の特徴をチェックして、ドS男子を振り向かせるテクニックを伝授していきます!
【ドS男子はこう落とせ!】12の特徴から見えてくる、ドS男子との恋愛のコツを徹底解説!
1. ドS男子ってこんな人!特徴12【性格&行動編】
ドS男子診断!
仲良くなりやすいようで、どこかとっきつにくい“ドS男子”。ドS男子と恋愛をするなら、特徴を押さえるところから!
ドS男子の特徴【性格編】
【性格の特徴】①:人見知り(仲良くなるまでに時間がかかるタイプ)
ドS男子は基本的には恥ずかしがり屋。 Sっ気のある発言や態度で人との距離感を縮めるのは上手なように見えますが、それはあくまで表面上のコミュニケーション。
本当は人見知りで、ちゃんと心を開いて仲良くなるまでには時間がかかります。
【性格の特徴】②:リーダーシップがある
ドS男子は、人に媚びません。そのため、特に同性からの人望が厚く、リーダーシップを発揮するタイプが多いです。
クラスの中心的人物をイメージすると分かりやすいかも。女子へちょっかいを出すのが上手い、ムードメーカー的存在でしたよね。
【性格の特徴】③:プライドが高い
ドS男子は総じてプライドが高いという特徴も。ドS男子は常に周りより上のポジションでいたいと思っているフシがあります。
そのため、ちょっとでも馬鹿にされたりすると不機嫌になってしまうことも…。ちょっと
子供っぽい一面とも言えますね。
【性格の特徴】④:寂しがりや
ドS男子は、ある意味ドSを「キャラ」として演じている部分も。ちゃんと心を開くのが苦手なので、仲良くなるまでに時間がかかります。距離を縮めるのが得意で、一見器用なようにも見えますが、実は不器用。よって、寂しがり屋な場合が多いのです。
【性格の特徴】⑤:独占欲が強い
深いところまで仲良くなった人や自分の恋人などへの独占欲は強いです。自分が心を開いた相手には、仲間意識や所有意識が強いということ。
ドS男子と付き合うと、嫉妬や束縛がある場合も。ちょっとほかの男性と仲良くすると、拗ねて不機嫌になったりします。
【性格の特徴】⑥:実は優しい
表向きはドSな態度や発言をしますが、根はとても優しいドS男子。心を開いた相手に対しては愛情深い一面があります。
ただ、素直に愛情表現をするのが恥ずかしいとは思っているので、なかなか言葉には出しません。不器用な男なのです。
ドS男子の特徴【行動編】
【行動の特徴】①:発言がストレート
ドS男子は、女々しく気を遣ったり遠慮したりすることはありません。特に発言はストレートで、周囲の意見に合わせずに自分の意見を貫きます。
時に、デリカシーのない言葉で相手を傷つけることもありますが(笑)、相手のためを思った厳しい意見を言うことも。
【行動の特徴】②:頼り甲斐がある
自分を持っているドS男子。人望も厚く、頼りがいがあります。言葉ではいじわるなことを言っていても、いざというときに助けてくれるような行動力も抜群。
ドS男子に、クールで男らしいタイプが多いのも納得です。
【行動の特徴】③:友達を大切にする
仲良くなるまでには時間がかかりますが、一度心を開いた相手のことはものすごく大切にします。
その友達のためならいつでも駆けつけて、時間をともにしたり力を貸したりするのです。
クラスの中心的な男子も、男子からの人望が特に厚かったはず。
【行動の特徴】④:女々しい趣味を敬遠しがち
基本的に、クールで男らしいドS男子。女々しい趣味に熱をあげることを嫌がります。例えば、女子会に1人で参加できるようなタイプではないということ。男友達や彼女のことは大切にしますが、女友達とは一定の距離感をとることが多いです。
【行動の特徴】⑤:1人で行動するのも好き
友達とつるむこともありますが、1人行動も多いです。いわゆる一匹狼タイプ。さばさばしていて、どこか孤高の存在です。
【行動の特徴】⑥:仲良くなるほどSっ気が増す
仲良くなればなるほど、ドSの対応もエスカレートしていきます(笑)。でも、 Sっ気な発言をすればするほど、彼はその人に心を許しているということ。
Sな態度を取ってきたら、距離が縮まったという意味ではむしろ良いこと。
ドS男子へのアプローチ方法は次のページ!
- 1
- 2