美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
「エアロバイクで脚やせは可能?それとも筋肉がついて太くなる!?」美脚へのカギは“使い方”

「エアロバイクで脚やせは可能?それとも筋肉がついて太くなる!?」すらっとした脚へのカギは使い方にあり!

運動が苦手の人でも、気軽に室内で行える「エアロバイク」。
脚を使う有酸素運動、当然“脚やせ”も期待したいところですよね!
でも、あんまりやりすぎると筋肉がついて太くなるという噂も…果たして、エアロバイクで脚やせは可能なのでしょうか?
今回は、エアロバイクで脚やせするための方法や使い方のコツを伝授!

「エアロバイクで脚やせは可能?それとも筋肉がついて太くなる!?」美脚へのカギは“使い方”

1. エアロバイクで脚やせは可能?それとも太くなる?

 

エアロバイクで脚やせはできるのか。それはどんな方法でトレーニングするかに影響します。よって、使い方次第では太くなったり効果が出にくくなったりする場合も…。
では早速、エアロバイクを使って美脚になるコツを探っていきましょう!

 

◆部分痩せはできないが、引き締めはできる

 

エアロバイクは脂肪燃焼効果がある有酸素運動です。基礎代謝を上げ、体がエネルギーとして蓄えた脂肪を燃焼させる効果があります。
よって、長期間のダイエットであれば、全身の脂肪を落とす過程で脚の脂肪も落とすということは可能です。
しかし、「脚だけ」の脂肪を短期間に落とす、部分痩せは期待できません。

エアロバイクダイエットでは「引き締め」という形で脚やせすることができます。
適度な筋肉をつけながら有酸素運動をすることによって脚を引き締め、たるみをとる効果も。適度な筋トレやストレッチも並行して行えば、なお効果的です。

つまり、エアロバイクを使用したトレーニングでは「健康的な美脚」を手に入れることが可能ということ!

◆「大きな負荷で短時間の運動」でなければ太くならない

 

エアロバイクのトレーニングには「脚が太くなる」という噂も。たしかに、トレーニング方法によっては、脚に筋肉がついて太くなってしまう可能性はあります。

例えば競輪選手。毎日、かなり高い強度で長時間のトレーニングに及んでいます。また、スピード勝負なので回転数も高く、速度も相当なもの。よって、競輪選手の脚は太いのです。
つまり、脚が太くなる理由には「負荷の強度」が深く関係しているということ。

これを考慮すると、エアロバイクのトレーニングで脚を太くしないためには、「軽い負荷で回転数を上げ、脚を早く動かすこと」大切!

 

2.【エアロバイクで脚やせする方法】使い方のコツを解説!

 

美脚になるには、「大きな負荷をかけすぎず、脚を早く動かすこと」が大切だとお伝えしました。
ここでは、より具体的な使い方も解説していきますよ!

 

◆負荷をかけすぎない

音楽を聴きながら気軽に

 

とにかく負荷をかけすぎないこと。楽に長時間漕ぎ続けられる負荷でOK。
負荷のレベルが何段階かあれば、一番低いレベルで構いません。
自転車で坂道の無い平地を楽に漕いでいるようなイメージですね。

また、例えば負荷が全くない状態であっても、「回転数を上げて早くペダルを漕ぐ」ようにすれば、効果的な有酸素運動になります。
負荷が全くない状態なので、無酸素運動になることは絶対にありません。よって、筋肉がつかないので、脚が太くなる心配もなくなるのです。

◆回転数を上げてペダルを回す

 

負荷を少なくする分、効果的な有酸素運動にするには「回転数を上げて早く漕ぐ」ことが重要になります。
脚やせするための理想回数は、 1分間に90~100回前後。しかし、初心者には相当早いペースなので、はじめは70回くらいで安定させて徐々に回数を上げていきましょう。

◆サドルを高くする

 

サドルが低い状態だと、膝をまげて漕ぎ続けることになってしまい、ふくらはぎや太ももによけいな負荷がかかってしまいます。
よって、サドルは高い位置に設定することが重要です。

具体的には、床につま先がやっと届くくらいの高さ。脚が完全に伸びている状態で漕ぎましょう。
また、サドルを高くするとシェイプアップ効果も期待できます。お尻の脂肪も燃焼されるので、小さくすっきりとしたお尻が手に入っちゃいますよ!

◆つま先で漕ぐイメージ

 

効果的な脚やせには、「足のどの部分で漕ぐか」ということも大切です。
美脚にいいといわれているのは、 “親指の付け根当たりのつま先“。
つま先で漕ぐイメージにすると、お尻や下半身の脂肪を燃焼させやすくなります。

長時間漕ぐ上で飽きを防止するなら、時間を区切って「つま先」「かかと」「土踏まず」など、漕ぐ部分を変えてみてもOK。
でも、基本的には「つま先」メインで漕いでみてください。

◆「1回20分以上、週3回以上」の頻度で

 

有酸素運動で皮下脂肪が燃え始めるのは20分後くらいから。
よって、エアロバイクでトレーニングする1回の時間は必ず20分以上にしましょう。理想は30~40分程度です。

また、最低でも週3回以上はトレーニングするようにしましょう。定期的な運動が基礎代謝のアップにつながります。
早く脚やせしたいなら、毎日やるようにしましょう。

これをやったら脚が太くなる!?注意点は、次のページで詳しく解説!

「エアロバイクで脚やせは可能?それとも筋肉がついて太くなる!?」美脚へのカギは“使い方”
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG