美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
「肩甲骨ダイエット」は背中だけじゃなく全身痩せにも効果的。ストレッチ方法を解説!

「肩甲骨ダイエット」は背中だけじゃなく全身痩せにも効果的。ストレッチ方法を解説!

数年前から巷で評判の「肩甲骨ダイエット」についてご存知ですか? 簡単なストレッチで褐色脂肪細胞を燃焼させストイックな運動に負けない美容効果も期待できる、肩甲骨ダイエットの方法と具体的な効果をご紹介します。肩こりに悩んでいる方も必見!

「肩甲骨ダイエット」は背中だけじゃなく全身痩せにも効果的。ストレッチ方法を解説!

1. 全身痩せができる「肩甲骨ダイエット」の効果6つ!

 

肩甲骨ダイエットは、何も肩甲骨を痩せさせるものではありません。(当たり前か)
肩甲骨を動かすことによって、さまざまなダイエット効果があるというもの。代表的なものでもこんなにあるんです!

 

◆ 基礎代謝が上がる

 

そもそも肩甲骨は、現代の生活ではふだんほとんど動かすことのない部分。
「肩甲骨回してみ?」と言われて腕をぐるぐる回す人もいるでしょうが、そんなとき、第三者に肩甲骨を触ってもらいましょう。
「…あれ?ほとんど動いていない」ということになるのです。
そんな肩甲骨ですが、その周辺には褐色脂肪細胞という脂肪が存在しています。
脂肪=デブのイメージですが、この褐色脂肪細胞は全身の代謝を上げるのに役立つ「やせ脂肪」。
肩甲骨ダイエットによって周辺が刺激されると、この褐色脂肪細胞の働きも活発になり、基礎代謝そのものがアップします!

◆ 姿勢が良くなる

 

パソコンやデスクワークなどで、とにかく姿勢が悪い現代人。
でも、肩甲骨の可動域が広がり、筋肉が鍛えられれば姿勢も美しくなるんです!
姿勢が良くなればそれだけで上半身が引き上げられて、ぽっこりお腹もへこみやすくなりますよ。女性なら、姿勢が良くなることでバストアップの効果も!

◆ 呼吸が深くなる

 

肩甲骨ダイエットによってこわばりが解消され姿勢がよくなると、肋骨が開くようになり呼吸が深くなります。
現代人の多くは呼吸が浅く、それが疲れやすさの元凶にもなっていますので、こうした不調の改善も期待できます!

◆ 肩こりが治る

 

肩こりは、実は背中や肩甲骨周りのこりとも密接に関係しています。
こりかたまった肩甲骨をはがし、ほぐすことで肩こりが解消することも少なくありません。
さらに姿勢そのものが良くなるので、肩こりの「元」の解消にもつながります。

◆ 骨盤が矯正される

 

肩甲骨は骨盤の動きとも連動していますので、肩甲骨ダイエットによって骨盤の歪みが治った! なんてことも。骨盤が矯正されればお尻や足など下半身のダイエット効果も期待できちゃいますので、お得ですね。

◎ もちろん、背中痩せも!!

 

背面にある肩甲骨。
肩甲骨ダイエットはもちろん背中痩せにも効果があります!
肩甲骨がある場所は背中の「広背筋」の場所と重なるため、肩甲骨周辺の筋肉をほぐしたり、鍛えることは当然背中のトレーニングに!
ふだん自分では見えない背中にこそ年齢は出やすいものですが、一気に若返るチャンス!?
薄着になる夏に向けて、肩甲骨ダイエットをしていれば背中のラインも自信を持って出せるようになれるでしょう。

理想のプロポーションに正しい姿勢は不可欠▽

【注目記事】『猫背とはもうオサラバ!正しい筋トレとストレッチで姿勢を矯正しよう

 

次ページからは実際のやり方をレクチャー!

「肩甲骨ダイエット」は背中だけじゃなく全身痩せにも効果的。ストレッチ方法を解説!
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG