美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
浴衣姿はやっぱり正義!男子に聞いた花火デートエピソード集【アンケート調査】

浴衣姿はやっぱり正義!男子に聞いた花火デートエピソード集【アンケート調査】

夏といえば、「花火デート」。恋が生まれる大イベント、デートの数だけロマンチックなドラマがあるはず…。
ということで、今回は【男性に聞く】忘れられない花火デートのエピソード集をお届け!
美容男子が調査した、男性の「花火デート」の思い出やリアルな本音を大公開します。

浴衣姿はやっぱり正義!男子に聞いた花火デートエピソード集【アンケート調査】

1. 男子に聞く!「忘れられない花火デート」のエピソード5選

 

今回、世の男性陣のアンケート調査を実施!「忘れられない花火デート」の思い出を赤裸々に語っていただきました!
エピソードの中に “男性をドキッとさせるテクニック” があるかも…?

 

【エピソード①】「人ごみの中で初めて手をつなぎました」(20代男性) 

 

「お互い脈がありそうだな、と分かったうえで花火大会に出かけました。
それまでのデートでは、勇気が出ずにスキンシップできなかったのですが…花火大会の帰り道に人混みのなかで初めて手をつなぐことに成功!
あの瞬間は、めちゃくちゃ嬉しかったな(笑)」

花火といえば人混み。つまり、どさくさにまぎれて手をつなぐチャンスの宝庫なんです。
この機を逃さず、勇気を出して女性からも手をつなぎましょう。

【エピソード②】「大人数で出かけたけど、途中でこっそり抜け駆けして…」(20代男性)

 

「グループデートみたいに4~5人で出かけた花火大会。一緒に来ていた友人や非日常のムードに後押しされて、気になっていた女友達と2人で別行動することに成功しました。
2人になれたことにテンションが上がって、そのまま告白することに。結局みんなのもとには戻らず、2人で過ごしました(笑)」

大人数で行くのもいい方法ですよね。その中にいる好きな人と2人になれるチャンスはゼロじゃない。
グループでいるときにこっそり抜け出すなんて、ドラマのようなロマンチック具合。これぞ青春。

【エピソード③】「それまで付き合う気はなかったけど、浴衣姿のギャップで落ちた」(20代男性)

 

「高校の頃、アタックしてくれていた同級生の女子と花火デートに行くことに。それまでに何度かデートはしていたけど、正直その子付き合うまでの気持ちにはまだなっていなかったんです。
でも、花火大会の当日。待ち合わせ場所に浴衣姿で登場した彼女をみて、『えっ、好きかも…』と気づきました。普段とのギャップもあったし、とにかく可愛くて。結局後日付き合い始めてから、2年続きました。」

男女ともに「ギャップ」は恋愛のキーワード。“浴衣姿”は絶好のチャンスです。
エピソードのように、彼の気持ちだってひっくりかえせる可能性があります。浴衣パワー恐るべし。

【エピソード④】「付き合って初めてのデートが花火大会でした」(20代男性)

 

「夏に入るタイミングで、僕から告白して付き合い始めました。その子との初めてのデートが花火大会。お互い元から友達だったし、それまでデートらしいことは恥ずかしくしていませんでした。でも花火デートがきっかけで、カップルになったことを改めて再確認。
花火デートがきっかけで、次に進む勇気が持てました!」

初デートが花火大会なんて…甘酸っぱくて素敵な思い出です。花火大会はカップルのためのイベントのようなもの。この日をきっかけに、2人の距離が縮まったり進展したりすることも多いのではないでしょうか?

【エピソード⑤】「せっかくの花火デートが雷で中止。でもそのおかげで…」(20代男性)

 

「楽しみにしていた花火デート。でもその年は夏の異常気象で、当日も激しい雷雨の予報。結局、花火大会スタート直前に雨が降り出して中止に。がっかりしていたのですが、『残念だね』と言ってきた彼女が、雨に濡れた浴衣姿でものすごく色っぽく見えた…。
花火が見られなかった代わりに、彼女のことをさらに魅力的に感じた日でした(笑)」

「雨に濡れた浴衣姿」。女性のみなさん、ちゃんとメモしましたか?(笑)
浴衣だけでギャップなのに、さらに色気でダブルパンチ。彼は悩殺メロメロ状態ですね。
雨が降ったからと言ってがっかりするのはまだ早い、もしかしたら彼をドキッとさせる大チャンスなのかもしれません。

 

2. 花火デート中に”ドキッ”とさせるあざといテクニック

 

普段とは違うシチュエーションの花火デート。ここぞとばかりに“あざといモテ仕草”で彼をドキッとさせちゃいましょう。

 

◆ やっぱり浴衣姿は鉄板。髪型はアップスタイルで

 

デートに誘われたら、できるかぎり浴衣で。男性が浴衣に弱いのは、女性が「普段とは違う姿」を自分のために用意してくれた…というギャップがあってこそ!
浴衣や髪型で男性を“ドキッ”とさせるには、どんなポイントがあるのでしょうか?

浴衣は派手な柄よりも、清楚で淡い色合いのものを

ゴールドのラインが入った派手な浴衣や大きな柄が入った浴衣よりも、シンプルで清楚な浴衣の方がセンス良く、おしとやかに見えます。
肌の色が白い人は、黒や紺などの濃淡色を選んでメリハリをつけるのも◎。

髪型はアップスタイルが鉄板

髪型はアップスタイル一択。浴衣から「うなじ」を見せて、彼をドキッとさせちゃいましょう。夏らしい、さわやかな装いになりますよ。

◆ はぐれないように裾をつかむ

 

人混みの中は大チャンス(笑)
花火大会のシチュエーション下なら、多少「あざとい」のがバレてもOK。裾をつかんで歩くのはモテ仕草の超定番ですが、あえて恥ずかしがらずに挑みましょう。

◆ 花火を見ながら無邪気に喜ぶ

 

普段クールな女性ほど、無邪気な素顔は彼をドキッとさせるテクニック。
花火やお祭りの屋台などにはしゃいで、女性らしいかわいい一面を見せていきましょう。
せっかくの浴衣姿、思い切った行動もできちゃいそうです。

◆ 花火大会の後にさみしそうなムードを作る

 

花火大会の醍醐味といえば「花火の余韻」。お祭りが終わり、2人で帰り道を歩いているときにさみしそうな表情を見せましょう。
花火が終わったことのさみしさ=あなたとまだ一緒にいたいという名残惜しさを演出するのです。
思い切るなら「まだ帰りたくないな。」と言ってしまうのもあり!?

 

こんな誘われ方をしたら、脈あり

【参考記事】『余裕を持ってできるだけストレートに。花火大会デートへの上手な誘い方

 

告白されるとしたらいつ?
次のページで予習しよう

浴衣姿はやっぱり正義!男子に聞いた花火デートエピソード集【アンケート調査】
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG