どこに行けばいいのか迷う「雨の日デート」…ぜひ埼玉に出かけましょう!
定番の「アウトレット」や「ショッピングモール」だけではなく、テーマパークや温泉施設など、実は様々なデートスポットがあるんです。
今回は、雨の日でも楽しめる埼玉のデートスポットを2019年最新版でお届けします!
“雨の日デート”なら東京より「埼玉」へ!【2019年最新版】カップルおすすめスポット11選
1. 埼玉の雨の日デートスポット【定番!ショッピング編】
日本最大級の施設もある!
埼玉といえば、まずは「大型ショッピングモール」。1日かけても回り切れないほど広々とした施設ばかり!
埼玉の雨の日デートに外せない、定番スポットはこちら!
□ 三井アウトレットパーク 入間
国内外の有名ブランド店などの商品がお得にゲットできるアウトレットパーク。
カップルでじっくり買い物できるので、1日時間をつぶせます。
筆者おすすめのお店はMaccha HOUSE 抹茶館。
京都の老舗「森半」の抹茶を使用した濃厚な抹茶スイーツが楽しめます!抹茶好きがわざわざ足を運ぶ、本格派の味が魅力。
『 三井アウトレットパーク 入間 公式サイト』
住所: 埼玉県入間市宮寺3169-1
アクセス:
西武池袋線入間市駅南口より西武バス三井アウトレットパーク行き15分、三井アウトレットパーク前下車、徒歩すぐ
駐車場: あり(利用時間 9:30~22:30)
営業時間:
ショップ10:00~20:00
フードコート10:30~21:00
レストラン≪平日≫11:00~21:00≪土日祝≫ 11:00~22:00
休業日:なし(時期により異なる)
□ コストコ入間店
アメリカ発祥の大型スーパーマーケット。先ほど紹介した三井アウトレットパークの近くにあるので、ドライブデートにするとどちらも満喫できておすすめ!
コストコといえば、アメリカンサイズの商品が人気ですが、コストコ内で楽しめるフードコートも魅力的。ホットスナックやソフトクリームが格安です!
『 コストコ入間 倉庫店 公式サイト』
住所: 埼玉県入間市宮寺3169-2
アクセス:
西武池袋線 入間市駅西武バス入間市博物館行き
三井アウトレットパーク入口停留所下車徒歩約2分
駐車場: あり
営業時間:10:00 – 20:00
休業日: なし
□ メッツァヴィレッジ
2018年にオープンした飯能市の新施設「メッツァ」の中の、北欧のライフスタイルが体験できる「メッツァヴィレッジ」。グルメからショッピング、ものづくりまで様々なコンテンツが楽しめます。
人気店「ビオキアスムージー」は、フィンランド産のワイルドベリーを使用した、世界初のスムージー専門家。
繊維が多めで、自然派。おいしいのにちゃんと体にいい、新感覚の味です。
『 メッツァヴィレッジ 公式サイト』
住所: 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
アクセス:
西武池袋線 「飯能駅北口」1番乗場より 「メッツァ」行き直行バス 及び 「メッツァ経由武蔵高萩駅」行き路線バス、 メッツァ停留所(旧 宮沢湖停留所)下車
駐車場: あり
営業時間:10:00-21:00
休業日: なし
□ イオンレイクタウン
日本一大きなショッピングモール。1日では到底見切れないほどのショップやグルメがひしめいています。
エリアは「kaze」「mori」「アウトレット」の3つ。
なかでも、注目のお店は「mori」内にある “ヴィレッジヴァンガード PLUS”。こちら、実は日本最大級のヴィレッジヴァンガードなんです。気が付けば何時間も見てしまいそう(笑)
『 イオンレイクタウン 公式サイト』
住所:
イオンレイクタウンkaze : 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2
イオンレイクタウンmori : 埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1
レイクタウンoutlet : 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目1番地1
アクセス: JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」目の前
駐車場: あり
営業時間:
専門店街9:00~22:00
レストラン街11:00~23:00 ※ 店舗・施設により異なる
休業日: 不定休
▼ 関東アウトレット特集
2. 埼玉の雨の日デートスポット【テーマパーク編】
雨だからこそムードもある
埼玉には実は「テーマパーク」が多いってご存知ですか?ディズニーランドやジョイポリスもいいけれど…埼玉だからこそ楽しめるレジャー施設も魅力的。
雨の日でも楽しめるアトラクションや施設をまとめました!
□ ムーミンバレーパーク
2019年3月にオープンしたばかりの大人気スポット。ムーミン一家とその仲間たちに出会えるテーマパークです。
屋内アトラクションはたくさんあるので、雨の日でも楽しめます!
「海のオーケストラ号」はプロジェクションマッピングを使用した新感覚アトラクション。ムーミンやムーミンパパたちと一緒に冒険に出かけましょう!
また、グルメも充実。「パンケーキレストラン」の “ベリーベリーlettu” (2300円税抜)はインスタ映え抜群の華やかなパンケーキ。
『 ムーミンバレーパーク 公式サイト』
住所: 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
アクセス: 西武池袋線 「飯能駅北口」1番乗場より 「メッツァ」行き直行バス 及び 「メッツァ経由武蔵高萩駅」行き路線バス、 メッツァ停留所(旧 宮沢湖停留所)下車
駐車場: あり
営業時間:10:00 – 20:00
休業日: 不定休、基本年中無休
□ 西武園ゆうえんち
埼玉の遊園地といえば、西武園。西武園ゆうえんちには、雨でも楽しめるアトラクションが豊富。「マジックミラーメイズ」や「オクトパス」のほか、地上62Mの大観覧車はカップルにぴったり。雨でもムード満載です。
『 西武園ゆうえんち 公式サイト』
住所: 埼玉県所沢市山口2964
アクセス: 西武新宿線 西武多摩湖線「西武遊園地」駅前
「国分寺」駅から西武多摩湖線にて「西武遊園地」駅前 直通電車で17分
駐車場: あり
営業時間:日によって異なる
休業日: 時期・月によって異なる
□さいたま市宇宙劇場
意外と穴場のデートスポット。宇宙飛行士の若田光一さんが名誉館長を務めるプラネタリウム施設です。
なんと、大人料金でも610円という安さ。ふかふかのシートで45分の星空観察を楽しめます。あまり混雑していないのも魅力。
『 さいたま市宇宙劇場 公式サイト』
住所: 埼玉県さいたま市大宮区錦町682番地2
大宮情報文化センター(JACK大宮)3階
アクセス: JR、アーバンパークライン,ニューシャトルを降りて大宮駅西口より徒歩5分
駐車場: JACK大宮自動車駐車場
営業時間:
平日 13:00 – 19:00
土日祝 10:00 – 19:00
19:30の回がある日 10:00 – 20:30
休業日: 月によって異なる
□ さいたま水族館
埼玉県羽生市にある水族館。
そこまで混雑していないので、ゆったり楽しめるのもいいところ。イルカショーやアシカショーなどの派手なイベントはなく、「淡水魚」専門のマニアックな展示。
なんと大人料金310円!!驚愕のコスパです。
『 さいたま水族館 公式サイト』
住所: 埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1
アクセス: 電車:東武伊勢崎線羽生駅または加須駅から
7㎞(タクシー利用で15分)
駐車場: あり
営業時間:
午前9時30分~午後5時
12月、1月は午後4時30分まで
休業日: 4月~11月・3月 毎月第1月曜日 ※4月は第2月曜日
※8月は無休 12月~2月 毎週月曜日
12月29日~1月1日
□ 大宮ラクーンよしもと劇場
毎日お笑いライブが開催されている劇場。テレビスターや実力派芸人まで、様々なお笑いをみることができます!
公演によりますが意外とリーズナブルな値段で楽しめるので、ふつうのデートに飽きたカップルにもちょうどいいかもしれません。
『 大宮ラクーンよしもと劇場 公式サイト』
住所: 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮RAKUUN 6階
大宮ラクーンよしもと劇場
アクセス: 東武鉄道大宮駅東口より 徒歩 約1分
駐車場: 駐車券サービスなし
営業時間:劇により異なる
休業日: 不定休
▼ もしろん、雨の日ディズニーもおすすめ!
次のページでは、いま話題の「お風呂カフェ」も徹底解剖!
- 1
- 2