美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
irohaの直営店舗は需要あり⁉ 悩みを抱える女性やカップルが続々来店!

irohaの直営店舗は需要あり⁉ 悩みを抱える女性やカップルが続々来店!

『iroha』は女性用のTENGAとして人気急上昇中のアイテム。しかしTENGAと違って販売ている店が少ないのが現状です。
そんななか、2018年に『iroha』の直営店が期間限定で大阪梅田の百貨店にオープン。
今回はirohaの店舗事情を徹底紹介します!

出典: iroha POP UP STORE 公式ツイッター

irohaの直営店舗は需要あり⁉ 悩みを抱える女性やカップルが続々来店!

1. irohaが売られているところは意外と少ない

出典:iroha公式サイト

 

美容男子読者にはもはや説明不要の「TENGA」ですが、その女性向けブランドが「iroha」。
和モダンを貴重としたスタイリッシュなデザインと使い心地も追求したグッズの数々はどれもハイセンスで、女性向けメディアを中心に近年話題を呼んでいます。

しかし、先発ブランドであるTENGAが阪急メンズ東京に初の常設店「TENGA STORE TOKYO」をオープンしたほか全国各地で販売しているのに対し、irohaは取扱店舗が少なく、公式サイトによる販売が中心です。

 

2. iroha直営店が期間限定で百貨店に!

 

しかし2018年、大阪の「大丸梅田店」婦人服フロアで「iroha」の直営店が8月22日〜9月4日期間限定でオープン!
通常、同百貨店での期間限定店舗は1週間の出店であるのに対しirohaは企画段階で2週間に延長。
当初の目標100万円を大きく上回る、390万円の売上を記録し話題になりました。

そこで同年11月21日から、同じ大丸梅田店の婦人服フロアで早くも第2弾のポップアップがスタート。
今度は12月25日までと期間も1ヶ月に延長され、第1弾以上の反響とともに、幕を閉じました。

 

◎ 直営店を訪れた人は様々

 

いわゆる「大人の玩具」を百貨店で販売するのは前代未聞の試み。
一歩間違えれば批判の嵐になりかねないところでしたが、蓋を開けてみれば予想以上の大盛況。
入りやすさを重視してあえて「ヤングアダルト」のフロアにオープンしたそうですが、朝の情報番組でも取り上げられ、第1弾では1500人の来客があったそうです。

気になる客層は、第1弾こそ8割が女性でしたが、1割がカップル、そして1割は男性だったとか。
また、50代の母親と20代の娘が一緒に来店することもあったそうで「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」というTENGAの理念が思った以上に浸透していることを伺わせます。

続く第2弾では、カップルでの来店率が急増し、3.5割に。
なかには60代の夫婦の姿もあり、「それまでは義務でしかなかったセックスに対して、私も楽しんでいいんだと思えるようになりました」という妻側のコメントも…。
なんというか、感動的な出来事です。

◎ 性に悩みを抱える女性が多いことが明らかに

 

この直営店のもう一つの特徴は、「お悩み相談室」も開催したこと(※期間限定)。
第1弾は、日々たくさんの性の相談を受けているiroha広報のお二人が。
そして第2弾では、ラブライフアドバイザーのOliviAさんがカウンセリングイベントとして多くの人の悩みに耳を傾けたそうです。

そこで明らかになったのは、性に悩みを抱える女性が多いこと!
どこが感じるのかわからない、セックスが痛い、出産して感じ方が変わった、オーガズムに達しない、などなど…。
さらにそうした悩みをパートナーに伝えることができず、1人で抱え込むという悪循環に陥っている女性も多かったようです。
「こんなことを話したら嫌われるんじゃないか」「浮気されるんじゃないか」。

男性の「性に関する話題」は笑って話せる土壌がある一方で、女性が性について語ることはまだまだタブー視されている現実が透けて見えるよう。

実際、8月の第1弾ではふらりと立ち寄って相談していく人が多かったのに対し、第2弾では予約が可能か、という問い合わせまであったそう。
誰にも言えない、でもここなら聞いてくれるはず。
そんな思いでお店を訪れた人も多かったのでしょう。

◎ iroha直営店の開催は今後もあるのか?

 

さて、気になるポップアップストアの開催状況ですが、現在同じく大丸梅田店でオープン中!(2019年5月31日現在)
やはり期間限定で、今回は2019年5月22日~6月2日までとなっています。5/24(金)にはiroha広報さんと西野芙美さん、本井はるさんを迎え、”女性の性をめぐる物語”をテーマにトークショーも開催されました。
他にも札幌大丸や静岡PARCOでも開催されるなど、全国各地で徐々にirohaの輪を広げつつあります。

しかしこうなってくると、むしろ期間限定のポップアップストアではなく、TENGAのように常設店を開店してほしいという声も多そうですが、iroha広報の西野さんは「マネー現代」編集部の取材に対し、スタッフ教育の難しさと性的ないたずらへの懸念から直営店の実現化が難しいことを語っています。

 

3. irohaが直接買える店舗が増えることに期待!

 

他方、当時はなかったTENGAの常設店が、2019年3月、阪急メンズ館東京にオープン!
もしかしたら次はirohaの常設店がオープンするかも?
直接訪れることで、実際の触り心地やサイズ感も確かめられるのが、実店舗のいいところ。
今後、ポップアップはもちろん、常設店も含め、全国でirohaが買える店舗が増えていくことを期待します!

irohaのオススメを今のうちにチェック!▽

【注目記事】『『iroha』のおすすめアイテム完全版!可愛いirohaで今よりもっと彼との時間を楽しもう!

 

 

irohaの直営店舗は需要あり⁉ 悩みを抱える女性やカップルが続々来店!

  • 1. irohaの百貨店出店は前例のない出来事だった
  • 2. 予想以上の大反響で回を追うごとに支持が広がった
  • 3. 直接買える店舗が増えることに期待しよう!

ライター後記

美容男子でおなじみのTENGAは、社長を始めスタッフのみなさんが真剣に性と向き合っています。とりあえず5大都市制覇する日は近いのでは、と勝手に期待するこの頃です。

 

西まごめ

週刊誌記者を経てフリー編集・ライター。美容男子クレオパトラ担当。

irohaの直営店舗は需要あり⁉ 悩みを抱える女性やカップルが続々来店!
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG