美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
【管理栄養士監修】ハゲないための『松屋』

【管理栄養士監修】ハゲないための『松屋』

安くて早くて美味しいうえにボリュームも満点!みんな大好き牛丼!

牛丼なんてがっつり飯、しかも脂質も糖質も高そうだし育毛には良いわけないよね…。と思っていませんか?

牛丼だってメニュー選びのちょっとした工夫で、薄毛を気にする方でも十分に味わっていただけますよ!

牛丼といえば吉野家、松屋、すき家は、店舗数や知名度でも飛び出て、大人気ですね!

今回は牛丼だけではなく、カレー、定食など幅広いメニューが特徴の『松屋』にスポットを当ててみたいと思います。

 

【管理栄養士監修】ハゲないための 『松屋』

 

松屋にはプレミアム牛めし取扱店と牛めし取扱店があります。

そのうち、おすすめはプレミアム牛めし取扱店です。

一度も冷凍されてないため細胞も壊されず栄養も損失されません。

 

ネギたっぷりプレミアム旨辛ネギたま牛めし(並盛)   490円

 

シャキシャキのおネギととろーり半熟卵、ピリ辛ダレが食欲をそそるネギたっぷりプレミアム旨辛ネギたま牛めし。

牛肉と卵でたんぱく質はもちろん亜鉛やビオチン、ビタミンB6やB2も摂取できます。

そしてたっぷりかかってるネギにはアリシンという香り成分が含まれます。

アリシンは糖質代謝を促すビタミンB1の吸収を高めるので、ごはんの多い丼ものには嬉しいですね!

その他、血行を促してくれるのもうれしい働きです。

 

プレミアムキムチ牛とじ丼(並盛)     610円

 

ピリ辛キムチがアクセントのプレミアムキムチ牛とじ丼。

ビタミンB群や鉄や亜鉛などのミネラルが摂取できるメニューです。

キムチに使われる唐辛子の辛み成分のカプサイシンには血行を促す働きが期待できますし、IGF-1という細胞の増殖を促進する働きのある、インスリンに似た構造の成長因子を含みます。

細胞増殖に関わる成長因子なので育毛への効果を期待できますね。

ただ、ビタミンCや繊維が少ないので生野菜 110円とセットにすることがおすすめです。

 

牛焼肉定食   600円

 

松屋の大人気定番メニューです。

お肉はさっぱりとポン酢だれで召し上がってくださいね。

ポン酢ダレに含まれるクエン酸が牛肉に含まれる亜鉛や鉄などのミネラルの吸収を促進してくれますよ!

納豆(ネギ付) 80円をつければビオチンの摂取量も増やせますし繊維、植物性たんぱく質も摂取できますね!

ナットウキナーゼには血栓を溶解させたり、血流を促す働きもありますよ。

 

時間限定メニュー

 

・朝食(5:00~11:00) 焼鮭定食   450円

 

選べる小鉢が付いた和定食です。

鮭に含まれる色素成分 アスタキサンチンは高い抗酸化力を有します。

増えすぎた活性酸素は細胞を傷つける可能性がありますが、抗酸化物質を摂取することで活性酸素から細胞を守ることができます。

またアスタキサンチンはIGF-1を増やすはたらきがあることも分かっています。

選べる小鉢はプレミアムミニ牛皿納豆(ネギ付)を選ぶと良いですね!


・昼食(11:00~17:00) プレミアム牛めしあたま大盛生野菜半熟玉子セット  600円

 

サラダと半熟玉子がついたお得なセットです。

ポイントはプレミアム牛めしあたま大盛生野菜生玉子セットではなくプレミアム牛めしあたま大盛生野菜半熟玉子セットを選ぶことです。

生卵の卵白に含まれるビジンというタンパク質が卵黄に含まれるビオチンの吸収を阻害してしまいます。

ビオチンは皮膚代謝やコラーゲンの生成に必要不可欠なビタミンです。

卵は加熱したものを食べるようにしましょう!


以上、大人気牛丼チェーン 松屋の薄毛に悩む方にお勧めのメニューでした。

身近なプライス、安全、そしておいしさでみんなの食卓を支えてくれる松屋でがっつり食べて、お腹を満たしながら薄毛対策してみてはいかがでしょうか?

 

【管理栄養士監修】ハゲないための『松屋』
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG