男のヘアスタイルにはワックスはもはや欠かせません。
しかし、職場や学校でワックスが禁止の場合や、「毎日ワックスでスタイリングするのがめんどくさい!」という人もいますよね。
実は、ワックスなしでもドライヤーを駆使すれば、ワックスと同じような髪型も作れるのです。
そこで今回は、ワックスなしのヘアスタイルやワックスなしのヘアセット方法について解説していきます。
ワックスなしで簡単ヘアセットはドライヤーがカギ!【メンズ髪型特集】
1. ワックスなしでここまでできる!メンズヘアスタイル特集

ワックスがないとヘアセットがキマらない…と思われがちですが、実はそんなことはありません!ワックスなしのヘアスタイルもおしゃれなものが多く、女子ウケも良いのです。
まずは、ワックスなしでできるメンズヘアスタイルを長さ別にご紹介します。
◆【ワックスなしショート編①】グレー系ブラウンで、ツヤ感のある女子ウケ抜群ヘアに
少年のようなナチュラルショートヘアは、女子ウケもバッチリ!
グレーがかったブラウンカラーなら、清潔感のあるサラツヤ髪が演出できて、ワックスなしでもまとまりのあるルックスに仕上がります。
◆【ワックスなしショート編②】洗い立てのような自然さをキープするナチュラルマッシュ
ビジネスマンにもおすめのナチュラルマッシュヘア。
ワックスをつけていないからこそ、ストレートにぴたっと収まるスタイルが、ナチュラルなおしゃれ感を演出してくれます。
洗い立てのようなサラッとした仕上がりにまとめるのがポイントです。
◆【ワックスなしショート編③】サイドとバックを刈り上げた爽やかショートマッシュ
耳ラインがほんのり前に下がったマッシュ風ショートヘア。
サイドとバックは刈り上げてすっきりとした印象で、ビジネスシーンにもオフシーンにもおしゃれ感をプラスしてくれます。
爽やかながらカジュアルな雰囲気に仕上がっています。
◆【ワックスなしミディアム編①】ハイトーン×ストレートヘアでおしゃれ度抜群
ハイトーンカラーなら、ワックスなしでも野暮ったく見えず、おしゃれなルックスに仕上がります。
もみ上げを長く残して、後ろはさっぱり刈り上げることで、表向きはミディアムヘアですが全体的にはすっきりとした印象になります。
ストレートアイロンで真っ直ぐに伸ばしてあげると、さらにおしゃれな雰囲気に!
◆【ワックスなしミディアム編②】ストレートでまとめるテクノカット
モードな印象が強いテクノカット。
前髪からサイドに書けて一直線に切りそろえた髪はワックスで固めるのではなく、アイロンでストレートにまとめるのがポイント。
黒髪×テクノカットで大人っぽさが出ます。
◆【ワックスなしミディアム編③】カジュアルからモードまでふり幅のあるパーマスタイル
ワンレングスのボブにパーマをあてたミディアムスタイル。
アップバングで額を出し、片側にボリュームを出すことで顔周りはすっきりとした印象になります。
カジュアルスタイルからモードな着こなしにもぴったりのクールな髪型です。
◆【ワックスなしロング編①】ウルフカット×デジタルパーマで、ロングヘアにエアリー感をプラス
最近メンズにも人気のウルフカットは、ロングヘアにもぴったり!
さらにデジタルパーマでゆるやかなウェーブをかければ、軽やかな仕上がりに。
◆【ワックスなしロング編②】丸みを抑えたストレートボブ
ストレートなボブスタイル。
ミディアムよりも長めなので丸みが抑えられてクールな印象に仕上がっています。
写真は黒髪ですが、ハイトーンカラーでも大人っぽい雰囲気になります。
◆【ワックスなしロング編③】ウェット感のあるパーマスタイルでアーティスティックな雰囲気に
ミュージシャンのようなウェービーなスタイル。
毛先にくるんとパーマを当てることで、繊細かつアーティスティックな雰囲気に仕上がります。
カールを落ち着かせたい場合はオイルを馴染ませると、ワックスみたいに固まらず自然な状態でウェット感が足せて落ち着きが出せます。
◆【ワックスなしくせ毛編①】ロングヘアでパーマを当てれば大人な印象に
悩みのタネであるくせ毛のうねりは、パーマを当てると自然でおしゃれな印象に。
くせ毛と相まってナチュラルなニュアンスに仕上がります。
ロングヘアでパーマをすれば大人な男らしさも演出できます。
◆【ワックスなしくせ毛編②】落ち着きのあるボブスタイルで、毛先のくせ毛はわざと遊ばせる!
毛先のくせ毛が気になると言う方は、逆に毛先を遊ばせるのが吉!
こちらのワンレングスのボブスタイルでは、トップはブローかストレートアイロンなどで極力落ち着かせて、毛先は自然なうねりをそのままにさせています。
全体的には落ち着いた印象ですが、毛先のくせ毛が遊び心をプラスしています。
◆【ワックスなしくせ毛編③】くせ毛を撃退するスパイラルパーマで、毎日のヘアセットもラクラク
全体のうねりに悩んでいる人には、スパイラルパーマもおすすめ。
髪の毛全体に細かくパーマをかけることで、うねりを撃退し、ふわふわなヘアスタイルとなります。
強めにパーマを当てているので、セットもいらず、ワックスをつけない方が自然な落ち着きが出せるます。
次のページでは、ワックスなしのヘアスタイルを作るカギとメリットデメリットについて紹介!
- 1
- 2