女性だけでなく、男性でもくせ毛で悩んでいる人は多いですよね。雨の日は湿気でうねってしまったり、まとまりが悪くなってしまったりと、デメリットばかり目について、くせ毛はどうしたってイヤになってしまうもの。
でもくせ毛は悪いことではないんです!上手にスタイリングすればパーマ要らずで、一気におしゃれなヘアスタイルに!。今回は、おすすめのヘアスタイル&くせ毛あるあるを紹介します笑。
【メンズくせ毛スタイル特集】実は最高!?「くせ毛」は活かさなきゃ損!
1. くせ毛を活かしたメンズおすすめヘアスタイル5選

まずはくせ毛を活かしたおすすめヘアスタイルをご紹介します。
【くせ毛向けメンズヘアスタイル①】マッシュはくせ毛の方にこそぴったり!
くせ毛が気になる人にこそおすすめしたい、マッシュヘア。スタイリング剤をジェルなどに変えてセットするだけでも、おしゃれなヘアスタイルになっちゃうんです。襟足は短めにするとメリハリがでて◎
トレンドのマッシュヘアを取り入れよう▽
【注目記事】『メンズマッシュは女心をくすぐる髪型!スタイル別マッシュヘアカタログ』
【くせ毛向けメンズヘアスタイル②】ボリューム維持でくせを目立たせない!
女性でもくせ毛の人はロングにしている人が多いんです。なぜかというと、髪が長かったり多いと髪自体の重みで、くせが軽減されるから。これは当然メンズにも当てはまります。
トップやサイドはあえてちょっと長めに残して、スタイリング剤で濡れ感を出しながらセットしてみましょう。印象がガラッと変わるはず!
【くせ毛向けメンズヘアスタイル③】メリハリをつけてくせ毛を活かす
襟足をすっきりさせて野暮ったい印象を一新。そのままだとどうても寝ぐせのようなだらしない印象を持たれがちなくせ毛も、カットして整えて流すだけで、こんなにも違うんです。
【くせ毛向けメンズヘアスタイル④】アイロンいらず!短い髪でもしっかりまとまる
ワックスで束間を作るだけでも、かなりおしゃれな印象に。ちょっとくせは弱めかもしれませんが、アイロンなしでここまでできるんです。襟足やサイドは思い切って刈り上げることで、爽やかな印象になりますね。
ワックス選びがスタイリングのカギ!!▽
【注目記事】『ワックスは髪質に合わせて選べ!種類と選び方を完全解説【次世代美容師監修】』
【くせ毛向けメンズヘアスタイル⑤】アンニュイな雰囲気が演出できるありのままスタイル
ありのままのくせを活かすためにあえて長いままもありです!くせの向きや流れを邪魔しないでそのまま活かすスタイルですよ。これはこれで雰囲気のあるイケメンを演出できますね。
2. くせ毛で悩む人集まれ!くせ毛あるある7選

くせ毛を持つ人なら、誰もが頷いてしまうくせ毛あるあるをご紹介します。くせ毛の悩みは、みんな共通なんです…。
◇ くせ毛あるある① サラサラストレートに憧れを抱く
人間は誰しもないものねだりな生き物。くせ毛の人はいつだってサラサラストレートになりたいんです。
どんなに心の底から望んでも、縮毛矯正やアイロンに頼らなければ叶わない夢…。
◇ くせ毛あるある② 髪のカール具合で雨を察知できる
アイロンを使用していたりくせを活かしたスタイリングをしていると、湿気の強さによって神の状態が変化しますよね。
くせが出てきたな、と感じたら雨が降り出したりと下手な天気予報よりも確実です。
◇ くせ毛あるある③ くせ毛=パーマの幻想にイライラ
くせ毛の人はパーマかかってるみたいなものだから、パーマ要らずだよね、というストレートヘアーの人からの発言は、正直地雷ですよね。
ちょうどいいカールに仕上がるパーマがかけられないのが、真のくせ毛なんです。
◇ くせ毛あるある④ 髪が乾燥しがち
染めていないにもかかわらず、なんだか髪がぱさぱさでハイダメージな髪質に見えてしまうのも、くせ毛あるあるですよね。
縮毛矯正をしているだけでもかなりのダメージではあるのですが、くせ毛というだけでサラサラヘアとは程遠い印象を与えてしまうんです。
◇ くせ毛あるある⑤ 左右で髪のくせ具合が異なる
くせ毛の人って、大概左右非対称で部分的にくせが強かったり弱かったりと差が出てしまうんです。
くせが全頭均一なら、スタイリングもそこまで大変じゃありませんよね。
向きが違ったり、カールの具合が違ったりと不安定な髪なのも、くせ毛あるあるです。
◇ くせ毛あるある⑥ アイロンが手放せない
縮毛矯正をしている人でも、万が一のためにプールや旅行の時にはアイロン持参の人いますよね。
縮毛矯正していても伸びてしまったところはくせが出てしまうし、施術から日数が経過していれば、アイロンは必須アイテムなんです。
◇ くせ毛あるある⑦くせ毛を受け入れるまでに時間がかかる
縮毛矯正を始めてしまうと、本当にやめられないんです。根元はくせが強いのに、毛先に向かってストレートになっていくのはどう考えてもおかしいですよね。馴染んでくるとはいえ、縮毛矯正がかかっていた場所と地毛ではかなりの差があるでしょう。
でもそのうちいつまで縮毛矯正をかけ続けるのかな、と漠然と疑問に感じる日がやってくるんです。今はまだくせ毛が気になるかもしれませんが、いつの日にか受け入れて活かす方向に転換できるときがやってきますよ。
やっぱりさらさらヘアーに憧れる…そんな時は縮毛矯正を検討してみて
- 1
- 2