あなたは異性と2人で出かける用事が出来たとき、それがデートなのかどうか気になってしまった経験はありますか?まだ付き合っていない段階での男性からのお誘い、彼の真意が気になってしまいますよね。
今回は、デートの定義をいくつかのポイントに分けてご紹介。男性が思うデートやデートと遊びの違いなどを詳しく掘り下げてチェックしていきましょう!
【男性の本音】デートの定義とは?デートと遊びの違いは誘い方にあり!?
1.【デートの定義チェック】5つ以上当てはまれば、デートの可能性あり!

デートの定義を7つにリストアップ。いくつか当てはまる要素があれば、デートの可能性は高いです!5つ以上当てはまれば、ほぼデートと考えて間違いなし!
【デートの定義チェック①】 事前に日程を決めて約束した
デートはお互いの日程を合わせるところからスタート。男性から空いている予定を聞かれ、2人で前もって日程を決めた用事ならデートの確率は高いです。
また、例えば来週の予定を聞かれて日程が合わなかった場合、さらに期間を延ばした先の予定を聞いてきたら、デートの可能性大!
予定を合わせてなんとか2人きりで出かけたい、デートして距離を縮めたいということの証拠です!
【デートの定義チェック②】デートする場所は2人きりになれるところ
デートは2人きりになることが大前提。レストランやカフェなど、2人で会話できる場所に行く用事ならデートの可能性大。
例えば映画やコンサートなどの予定に誘われた場合は、そのあとにきちんと2人で食事に出かけるかどうかもポイント。用事が終わってすぐに解散した場合はデートの可能性は低いかもしれません。
ただし、完全個室の居酒屋やプライベートなバーなどに最初から連れていかれた場合は要注意。状況や関係性にもよりますが、下心目的の可能性も!
【デートの定義チェック③】レストランを予約してくれていたら、デートの可能性大!
2人で出かける予定をどれだけ楽しみにしてくれていたか、きちんと準備してくれていたか、つまりデートかどうかを見極める1つの指標が「レストランの予約」!ちゃんと男性が予約してくれていたら、デートの可能性はアップ!
しかし、几帳面な人などはどんな相手に会う場合にも誘った礼儀として予約を入れることが多いので、これだけではデートかどうか判断しづらいポイントでもあります。
【デートの定義チェック④】待ち合わせが早めの時間
お互いの仕事の状況にもよりますが、夜からの予定であれば18時~19時くらいの時間に待ち合わせしたらデートの可能性あり。
反対に、22時くらいから急に誘われたら遊び目的の可能性大!または、気軽にだれかと飲みたいという気持ちだけで誘われているかもしれません。
【デートの定義チェック⑤】過去の恋バナなどの恋愛事情を聞いてくる
デートは、2人の距離を縮め、恋愛関係に発展させるためのプロセス。デートの場合、男性は当然あなたの恋愛事情について興味を持っているはず。
過去の恋人の話や現在彼氏がいるかどうかを詳しく聞いてきたら、デートの可能性大!
【デートの定義チェック⑥】あなたとの用事のあとに他の用事を入れていない
例えば、1軒目の店で軽く食事をしたあとに、「このあとどうする?」というタイミングで相手の男性に他の用事が入っていたら、デートの可能性は低いかも。
デートはプライベートの時間を割いて2人で作り上げるもの。もちろん、相手の急用や仕事の都合などで予定が入ってしまうことはありますが、その場合には後日フォローが入るはず。そのポイントに関しては、次のチェックを確認してみて!
脈アリっぽいけどそうじゃない男もいます▽
【注目記事】『気になる彼は「誰にでも優しい男」だった!究極にわかりづらい脈あり、脈なしサインを見逃すな!』
【デートの定義チェック⑦】出かけた後に、次の予定を聞かれる
異性として意識していて、なおかつデートした女性に対して、男性は必ず次の予定を取り付けようとします。
次の予定を聞かれたら、彼が恋の進展を期待している証拠。反対に、「また連絡するね。」と言われてなんの連絡もなかった場合、彼はあなたに気がないかもしれません。
出かけた後も楽しくLINEが続けば脈アリデートの可能性大!▽
2.【男性の本音】男性が思うデートの定義に共通するポイント3つ

男性が思うデートの定義にはどんなものがあるのでしょうか?共通するポイントをチェックしていきましょう!
【男性が思うデートの定義①】 気になる女性へのアプローチの機会
男性は、気になっている女性にはデート誘い、積極的にアプローチします。男性にとってのデートとは、愛情表現のひとつ。デートに誘うことで、相手の女性に自分の好意を表わそうとしているのです。
【男性が思うデートの定義②】 前もって準備してエスコートする
男性は、女性をデートに誘ったからには相手を楽しませるための準備をします。デートコースを事前に考えるのも、デートの醍醐味のひとつ。
少なからず、男性らしく女性をリードしたいという気持ちを持ってデートに臨んでいるはず。
【男性が思うデートの定義③】デート代を払う
食事代など、デートにかかる費用を負担しようと考えている男性は多いようです。男性がデート代を率先して払ってくれたり席をはずしている間にこっそり会計を済ませてくれたりしたら、デートの可能性は高いでしょう。
相手の気持ちが分からない…そんな時は以下の記事も参考にしてみて▽
こんなお誘いだったらデートじゃないかも!?詳細は次ページ!!
- 1
- 2