美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
1. テンガルーペなら自分の精子の健康状態を気軽にそして簡単にセルフチェックできる!

精子を見ないと損をする!?「テンガルーペ」を使えば自分の精子をセルフで観察できる!

男なら約8割が知っている(内5割は愛用している)TENGAから発売された「テンガルーペ」。
これを使えば自分の精子がどれだけ元気か?病院に行かなくても自宅で観察することができると話題。
実際に妊活や不妊症チェックのアイテムとして使われているんです。
単純に「自分の精子が動いているところを見たくないですか?
今回はそんな「テンガルーペ」について詳しく解説していきます!

精子を見ないと損をする!?「テンガルーペ」を使えば自分の精子をセルフで観察できる!

1. テンガルーペで自分の精子の健康状態を簡単にセルフチェック!

 

ご購入はこちらから

TENGA MEN’S LOUPE

公式サイトで詳細を見る

誰でも1度は見たことがある「TENGA」から発売された商品「メンズルーペ」。
このテンガルーペを使えば、自分の精子をスマホで簡単に観察できるんです。
しかも、スマホで見るので写真はもちろん動画にも残せるというすんばらしいアイテムなのです!

 

テンガ=オナホのイメージは古い!

性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく

という理念のもと、株式会社TENGAはアダルトグッズ業界に革命を起こしました。
もちろん男性専用というわけでなく、女性やカップル、障がい者向けなど、本当に「誰もが」なんです。現在までの商品数はゆうに120種以上を超えているというから驚き。
今回発売されたテンガルーペも、さぞかし「精子が見れたら面白い」という発想から生まれたかに思いましたが、実はコレ、妊活に悩む男性(夫婦)に向けて開発されたもの。
※先日、開発秘話を聞きに「TENGA HEALTH CARE」に突撃取材してきました(笑)
その模様は近日中に公開!

そもそも精子のほとんどは、ティッシュに出してお役御免なことが多いため、動きや健康状態にまで、関心が向けられていないのが現状です。
「精子の健康状態を知りたいなら、病院に行けばいいのに…」と思う人もいますよね。でも正直面倒だし、ハードル高くないですか?
もちろんお金もかかる上に、よほど精子に関心がない人以外はまず検査なんてしないですよね。
ですが、テンガルーペなら自宅で簡単にmy精子の動きをチェックすることができるんです。
普通に見られるなら見てみたいですよね!

 

TENGAヘルスケアをもっと詳しく知りたい人はこちら▽

【参考記事】『膣内射精障害をTENGAで治す!アダルトグッズだけに収まらないTENGAの素晴らしさ

 

2. あなたの精子は健康ですか…?

健康でなければ「性」を楽しむことはできません

 

まず先に精子の健康について誤解を解いておきますね。

精子の健康状態は、射精時の精子の量や1日にオナニーできる回数では計れません。

射精量が多いことや、1日に何回もオナニーできることは、確かに男として自慢になる?かもしれませんが、大事なのはあなたの精子が健康かどうかなのです。
日本は、外国と比べると性教育のレベルも低く、ゆえに性知識の普及も遅いばかりか浅く、性病も不妊も悩む当事者にならなければ気付かないというのが悲しい現状。

では、自分の精子の健康状態を知らないことで、どんな影響が起こるのか見ていきましょう。

 

 

3. 不妊症の約48%は男性が原因なんです!

 

少子化問題の原因の1つに「不妊症」がありますが、WHO(世界保健機関)の調査で「不妊症の原因の約48%は男性にある」という結果が発表されているのです。

 

“WHOによる統計では、加齢を考慮に入れない不妊原因で、原因が男性のみにある場合が24%、女性のみが41%、男女ともが24%、不明が11%と報告されており、妊娠適齢期においては、不妊原因の約40%に男性も関与している”

出典:Wikipedia

妊活をしている男性なら当たり前のように知っているデータですが、関係ない人にとっては「多すぎるのでは?」と、ほとんどの人が思うはずです。

「不妊症はパートナーに原因がある」という他人ごとではないのです!

では男性不妊症の原因として考えられている以下の4つを見ていきましょう。

・勃起障害: いざというときに勃起しない、勃起が続かないこと
・無精子症: 精液の中に精子がいないこと
・乏精子症: 精子の数が圧倒的に少ないこと
・精子無力症: 精子に元気がない、活発な動きがみられないこと

特に無精子症乏精子症精子無力症の3つは、自らで検査を受けないとわからないことです。

射精できているから問題ない

この認識は大きな間違えなのでよく肝に銘じておきましょう。
これらの症状が出ているかどうかも知らずに妊活をしても、本当の奇跡を待つしかないレベルなのですから。
当然ですが、自身の状態も把握していないのにも関わらずパートナーを責めたりはしないように。

 

4. テンガルーペの口コミ&体験談

 

テンガルーペは病院の検査とは違い、手軽に自宅で使える&安く手に入ることからニーズが高まっているアイテムです。口コミは以下の通り。

〝・最初はぶっちゃけ半信半疑で買ったんですが、自分の精子が動いた瞬間「良かった生きてた…」と安心してしまいました(笑)こんなにドキドキしたのは久しぶりでした。〟
(30代 男性)

〝・友達が買ってやってみたって話を聞いて興味本位で購入。安いし大したことないだろうと思ったけど意外と鮮明に見えました。気持ち悪いかもしれないけど録画してとっといてます。〟
(20代 男性)

〝・嫁との子作りがうまくいかなくて、もしかしたら自分に原因があるかもしれないと感じてテンガルーペを買いました。嫁と一緒に見たんですけど、自分の精子が動いていないことがわかってすぐ病院に。なんでもっと早く気付いてやれなかったのか後悔。
(40代 男性)

〝・試してみる価値はあると思います。ドキドキ半分怖いなと思いましたが、自分の分身が死んでるかもしれないのに、それを知らないって方が怖い。安いから部品とか壊れやすいし、たまにレンズ入ってないものもあるらしいから、届いたらまず部品チェックした方が良いかも。〟
(30代 男性)

〝・夫から「これ買ってみた」と見せられたのがこの商品でした。夫なりに子どもが出来ない原因を突き止めたかったらしく、さっそく自分の部屋にこもり15分後ぐらいに見せてもらうと彼の精子の数が少ないことにびっくり!あと何回かタイミングを見計らってやってみるといっていましたが、夫の気持ちが持つか心配です。〟
(20代 女性)

 

◆ テンガルーペの使い方

 

テンガルーペの使い方は簡単です。まずは、用意するものがしっかり揃っているか確認してください。
・プレート(水色でTENGAと書かれているもの)
・透明シール(4回分)
・ルーペ(表が黒、裏が白の板)
・採取ピック
・採取計量カップ

付属品が揃っていることが確認出来たら、さっそく準備をしましょう!

① 精液を採取計量カップに入れ、10分間放置し液状化させる

射精直後の精液は半固形状態なので、液状化させる必要があります。
10分ほど放置しておくと精液が液状化しサラサラになるので、待ちましょう。
人によっては20分以上かかる人もいるので、気長に待つことが大事です。

② スマホのカメラの位置にルーペを装着

精液の液状化を待つ間に行なうと効率が良いです。
スマホをビデオモードにし、ルーペのレンズとカメラの位置が重なるように取り付けます。
取り付ける際、表(黒)が上になるようにしてください。

③ プレートに透明シールを装着

プレートの裏側に透明シールを1枚装着します。
プレートの穴がしっかりふさがるように丁寧に貼りましょう。

④ 採取ピックで精液を吸い、プレートに貼り付けた透明シールの上に垂らす

10分間、もしくは精液が液状化したら採取ピックで吸いましょう。
この時に、強く吸いすぎると空気の泡が入ってしまい、しっかり精子を観察することが出来なくなります。垂らすときも同様に、強く押し出さないように力を加減して垂らしてください。垂らし方は、薄くひらべったくするとより鮮明に精子の動きがわかります。

⑤ ルーペレンズの上にプレートを乗せる

精液を垂らしたプレートをルーペレンズの上に乗せます。
まだ光を当てていないので、鮮明には見えづらいです。

⑥ 光を調節しながら当ててちょうど良いところを探す

光の当て具合で鮮明に見れるかどうかが変わります。
以下のことに留意しながら行いましょう。

・部屋の照明は消して間接照明をつける


・懐中電灯や100円ショップで売っているLEDライトを使う

⑦ 録画ボタンを押して、精子の動きを観察する

スマホで見れるメリットは「録画も撮影ができること」ですよね。
まずは録画ボタンを押して、その映像で精子の動きや数を確認しましょう!
精子の数え方は以下の通りです。

・1秒間の動画を撮影する
・その動画の中で、精子の頭部が鮮明に見えるものを数える

スマホの機種によって基準は変わりますが、大体5個以下(iphone6以降は8個以下)だと精子の数が少ない可能性ありです。ただし1度で判断はせず、あと3回分日にちを空けて試してみてください。

精子の動きは〝鮮明に見えている精子の数のうち、何個が動いているか〟で決めます。
<例>
鮮明に見えている精子の数→12個
動いている精子の数→6個
精子の運動率→50%

割合が40%以下の場合は、精子の運動率が低い可能性があります。
もし4回測ってみて同じような結果であれば、最寄りの泌尿器科で精液検査を受けましょうね。

 

メンズルーペ(550倍)で見える精子の参考動画

◇ 【実録】テンガメンズルーペを使ってみた!

 

というわけで、美容男子部員がテンガルーペを使ってみました。

テンガルーペの準備からスタートです!

 

今回使用するテンガルーペの外観はこんな感じ。
箱は手のひらサイズで、以外と小さかったです。
さっそく箱を開けて中身を確認↓

 

中身はこんな感じにコンパクトにまとめられてます。
使い終わってしまうときも型通りにハメればいいだけ。

◎ さっそく受け皿に射精

 

※皿に入っているのは〝水〟です。
精子をこんな感じでだしたら10分間放置。液状化するのを待ちます。

◎ その間にテンガルーペをスマホに装着

 

まずは、水色のルーペとレンズを取り出します。
水色のルーペは表が水色、裏が黒です。

 

付属の透明なシールを黒に貼ると、以下のようになります。

 

この円の中に精子を垂らすので、なるべくほこりなどがかぶらないところに置いておきましょう。
続いてはレンズです。必ず、レンズが中心に組み込まれているか確認してください。
組み込まれていないと精子を見ることができません。

 

レンズが組み込まれていることを確認したら、裏に返して保護フィルムをはがします。

 

※間違えて白い部分まで剥がさないように!透明な部分だけですからね。

保護フィルムを剥がしたら、白い方を下にして、スマホのカメラレンズに合わせるようにセットします。

 

このときカメラを起動、インカメにしてレンズがスマホ画面の真ん中に来るようにセットしましょう。

 

これで、レンズの準備は終了です!

◎ 精子をテンガルーペに垂らして設置

 

※使用しているの〝水〟です
付属のスポイト板の先を、精子につけてそのままルーペの円の中に垂らします。
直接、円の中に板をチョンとつけると勝手に下に垂れてくれるますよ。
画像のようになるべく、広範囲に広げて薄くするのがポイントです!

精子を垂らしたら、レンズの上にルーペを装着します。
乗せる瞬間、吸いつくような感覚があったので、おそらく磁石のようになっていると思います。レンズもしっかり円の中心に来るようにセットしてくださいね。

 

◎ 動画モードにして光を調節し録画

 

動画モードにすると、なんとなく精子が動いている光景が見えるはず。(個人差あり)
この光の調節で、動画がしっかり撮れるかどうかが決まります。
試して判明したコツは以下の3つ。

・部屋の照明は消して、間接照明で照らすのがベスト
・間接照明がない場合は、懐中電灯。スマホが2つある場合は、スマホのライトでも可
・真上から当てずに斜めに当てると見えやすい
・スマホではなく、光源を動かしたほうがいよい(精子がスマホからこぼれる危険あり)

◎ 使ってみた感想

 

率直に、光の調節が大変だったなという印象でした。
準備は液状化している10分以内でできますし、説明書通りにやっていれば間違えることはないでしょう。
光の調節だけしっかり行えば、元気に動く自分の精子を見ることができます!
見えた瞬間、なぜか愛おしくなってしまいました。
まさか自分の精子を見て「可愛い…」と思う日がくるなんて(笑)

 

5. 自分と未来のパートナーのために、テンガルーペで妊活の第1歩を!

 

テンガルーペは、不妊症に悩む人だけではなく、自分の精子の健康状態を知らない男性全員に必須のアイテムでしょう。
「まだ独身だから…」でも「まだ結婚の予定はないから…」でもありません。
未来の彼女やパートナーを悲しませないためにも、自分の精子の健康状態を知っておくことは重要です。
本当の意味で「自分は大丈夫」と思えるように、まずはテンガルーペで妊活への第1歩を踏み出してみましょう!
もっとライトに友達同士やカップルで行えるそんな未来に期待です!

ご購入はこちらから

TENGA MEN’S LOUPE

公式サイトで詳細を見る

 

精子を見ないと損をする!?「テンガルーペ」を使えば自分の精子をセルフで観察できる!

  • 1. テンガルーペはセルフで精子チェックができるアイテム!
  • 2. 精子の健康状態を知ることは妊活の第1歩!

ライター後記

精子の健康状態まで簡単にセルフチェックできるようになったって純粋にすごいことですよね。そしてそれをテンガが作って警鐘していっていることに感動すら覚えます。
テンガ関連の記事をいくつか書いてきましたが、テンガを含め「性の世界は深いな」と改めて感じながら、このライター後記を書いてる今日。
今後も性への研究を自分なりに進めていきます!

 

桃野 カン詰

「性の知識が乏しかったから…」なんて言い訳にならないように!

大学生の時にヒッチハイクにて日本縦断。人の温かさとキノコの恐ろしさ、猪の獰猛さを知る。現在アメリカ大陸を横断しようと目論んでいる最中。

1. テンガルーペなら自分の精子の健康状態を気軽にそして簡単にセルフチェックできる!
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG