美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
危険な香り…⁉海外プロテイン販売サイト1protein(ワンプロテイン)が閉鎖している件について

危険な香り…⁉ 海外プロテイン1protein(ワンプロテイン)販売サイトが閉鎖している件について

“激安プロテイン”として話題となったプロテイン販売メーカー『1protein』。
口コミ評価から破格の安さとオプションの良さから大きな注目を集めていました。
そんな『1protein』が消えたという情報が…!果たして『1protein』の現状はどうなっているのでしょうか?
激安プロテイン『1protein』の今について詳しく解説します。

危険な香り…⁉ 海外プロテイン1protein(ワンプロテイン)販売サイトが閉鎖している件について

1. 1proteinは「1 muscle」へ名前が変わっていた!

 

公式サイトも閲覧不可になり、「1proteinが購入できない!」という声が相次ぎましたが、実は1proteinは『1 muscle』という名前に代わり、プロテイン販売を継続していることがわかりました。

 

▼ 公式サイトは改装中※2019/2/14現在

 

『1protein』の公式サイトは現在も改装中とのことで、「オープンまでお待ちください」と記載されています。
こちらが再オープンされるのかはまだ情報が出ていません。

▼ 「I muscle」は「TEAM LAN」という会社が経営している

 

『I muscle』は、日本ボディビル・フィットネス連盟の公式サポーターであるLAN改め「TEAM LAN」が経営しています。ロサンゼルスに本社を構え、ヘルスケアや健康食品の開発を進めているそうです。

 

2. 1protein(ワンプロテイン)改め「1 muscle」の特徴

 

名前が変わったことでどのような変化があるのでしょうか?
では「1 muscle」の特徴を改めて見ていきましょう。
良い点と悪い点、それぞれをピックアップしてご紹介します。

 

◎ コスパが良いという評判が多数

 


なんといっても「1protein」からの魅力といえば、コスパの良さ。
値段が安いのはもちろん、オマケがたくさんつくというサービス精神旺盛なところも人気を呼ぶポイントとなっています。

◎ LAN社独自開発のプロテインがかなり高品質

 

『1 muscle』では本物志向をモットーに、厳格なコーシャー食材や高級食のみを使用するほか、グルテンフリー・着色料不使用など、プロテインづくりに徹底的なこだわりを見せています。

▼ 価格が日本円ではない

 

海外製品のため、基本単価がドル単位となります。
そのため、日本円での取り扱いがなく、購入に少し手間がかかってしまうという難点があります。

▼ LANプロテインがamazonでは手に入りにくい

 

基本的にはLANの公式サイトでの販売がメインとなるので、日本人が海外製品を購入しやすいamazonでは手に入りにくいのが現状です。
LANプロテインを購入するためには、公式サイトからドルで支払わなければいけません。

▼ あまり良くないレビューもちらほら…

 


実物とのギャップや輸入だからこその時間の遅れ、そして公式サイトの使いづらさにより、SNSではマイナスコメントも。
輸入ならではの問題もありますが、やはり「イメージと違う」という声は少なからずあり、コスパに納得している人もいれば、納得できない人もいるそうです。

 

3. LAN社独自のプロテイン以外はamazonで買った方が安全かもしれない

 

どうしてもLAN社独自のプロテインが良いという方は公式サイトでのご購入が必須となると思います。
しかし、他のプロテインの購入を希望されるのであれば、商品の品質保持も含めてamazonで購入した方が良さそうですね。
amazonで購入できるおすすめプロテインはこちらの記事で紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

プロテインバーは手軽で始めやすい!

【参考記事】『手軽さが人気のプロテインバー!効果とおすすめプロテインバー9選!!

マイプロテインならamazonで買いやすくて種類も豊富!

【参考記事】『マイプロテインはおすすめ?評判は?話題のプロテインを徹底解明!

 

 

 

危険な香り…⁉海外プロテイン販売サイト1protein(ワンプロテイン)が閉鎖している件について

  • 1. 1proteinは「1 muscle」へ名前が変わり、販売を続けていた!
  • 2. TEAM LANという会社が運営し、高品質素材を使用したコスパ抜群プロテインを製造している
  • 3. 日本円で購入できず、SNSではマイナスコメントも。LAN社独自のプロテイン以外はamazonでの購入がおすすめ。

ライター後記

プロテインとは継続して飲むものでもあるので、コスパはやはり重要視されます。
しかし、買いやすくて安全、というのも必ず気にしなければいけないポイントです。
ともあれ、『1 muscle』の製品を試してみることはアリだと思いますが、その分の手間がかかることは承知の上トライしてみてください。

 

危険な香り…⁉海外プロテイン販売サイト1protein(ワンプロテイン)が閉鎖している件について
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG