大阪といえば、なんといっても道頓堀!そしてたこ焼き!
でも土地勘もないのに地元のおいしいたこ焼き屋さんを見つけるのは、とっても難しいですよね。あらかじめおいしいお店を知っていれば、現地で探す心配もなく安心して楽しめます。
押さえておきたい道頓堀のたこ焼きのおすすめを10店舗ご紹介します!
大阪に行くなら外せない!道頓堀のおすすめ〝たこ焼き〟10選
1. 道頓堀のたこ焼き屋のおすすめ10選

道頓堀はグリコの看板をはじめとした大阪を代表する街。道頓堀の街を見渡せば、いくつものたこ焼き屋が目に入るはず。むしろその数があまりにも多すぎるので悩んでしまいます。
どのお店がおいしいのか知らなければ、入るお店に迷ってしまうこともありますよね。
数あるお店の中でもおすすめのたこ焼き屋さんをご紹介していきます!
【道頓堀のおすすめたこ焼き①】たこ焼道楽 わなか なんば店
たこ焼道楽わなかは、道頓堀から徒歩圏内であるなんばにある店舗。グランド花月なんばやNMB48劇場などもあり、人通りも非常に多い通り沿いにあります。
わなかのたこ焼きは、冷めてもおいしいのが最大の特徴。時期に合わせて粉の配合を変えたり、鉄板にもこだわりがあるため、カリっとしているのに硬くなく、おいしいたこ焼きが食べられるんです。素焼きのたこ焼きの中には、うまみのあるたこが入っていて存在感もバツグン。
鰹節やネギなどのトッピングも豊富で、定番のソースだけでなくポン酢などほかのお味も楽しめるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
昼夜問わず行列になっていますが、回転が早いので待ち時間は少なめです。店舗奥と2階にはイートインスペースもあるので、ちょっとした休憩にもおすすめ!
◆たこ焼き道楽 わなか なんば店
・価格:たこ焼き15個入り 700円
・住所:大阪府大阪市中央区難波千日前11-19
・電話番号:06-6631-0127
・アクセス:南海難波駅から徒歩4分
【道頓堀のおすすめたこ焼き②】たこ屋道頓堀 くくる本店
大阪でも有名なくくる。大阪だけでなく、全国に出店しているので地元にもあるかもしれませんね。そんなくくるの本店がなんと道頓堀にあるんです。松竹座の目の前なので迷うことなく来店できるはず。看板には大きなたこが絡みついているので、すぐに見つけられますよ。
くくるはたこだけでなく出汁までしっかりこだわっていて、甘じょっぱいソースとたっぷりの鰹節が、ますます食欲をそそります。またたこが大きいのも特徴で、たこの足がはみ出ていることも!それだけ大きいと食べ応えもバツグンです。
◆たこ屋道頓堀 くくる本店
・価格:たこ焼き(小)6個 600円
・住所:大阪市中央区道頓堀1-10-5 白亜ビル1階
・電話番号:06-6212-7381
・アクセス:地下鉄なんば駅から徒歩2分
【道頓堀のおすすめたこ焼き③】あっちち本舗 道頓堀店
どのたこ焼き屋さんも比較的遅くまで開いていますが、中でもあっちち本舗はなんと26時まで営業しているたこ焼き屋さん。かなり遅くに来店しても並んでいることもあり、その人気ぶりがうかがえますね。
あっちち本舗では、本場のたこ焼きらしく価格も9個で500円とワンコインで食べられる安さも魅力的。たこも冷凍は使用せず、新鮮なナマだこのみで豊かな風味を味わえます。外はサクサク、中はトロトロという特徴的なたこ焼きは、お塩やポン酢などソースの種類も豊富です。
おすすめの味付けは、しょうゆマヨネーズ。ぜひ試してみてくださいね。
◆あっちち本舗 道頓堀店
・価格:たこ焼き9個 500円
・住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19
・電話番号:06-7860-6888
・アクセス:近鉄日本橋駅から徒歩5分
【道頓堀のおすすめたこ焼き④】大阪で1番おいしいたこやきくん本店
「大阪で一番おいしい」と謳っているお店、その名も大阪で一番おいしいたこやきくん。店名からして気になりますよね。
大阪で一番おいしいたこやきくんは、天かすの入ったたこ焼きが特徴。トロトロとした食感が多いたこ焼きの中で、生地に入っている天かすの存在感はバツグン!そのサクサク感が癖になるんです。
仕上げに白ワインを振りかけているので、たこ焼きでありながらどこか上品な味わいになっているところにも注目してみてくださいね。
ソースやトッピングは自分で自由に調節できるので、好みの味付けを探してみましょう。フランス産の岩塩なども用意されていますよ!
◆大阪で1番おいしいたこやきくん本店
・価格:たこ焼き6個 280円
・住所:大阪府大阪市中央区難波千日前10-13
・電話番号:06-6632-8899
・アクセス:なんば駅から徒歩3分
【道頓堀のおすすめたこ焼き⑤】たこ焼き 壱番
道頓堀は平日でも人が多く、目的のお店を探すのも一苦労。でも道頓堀でももっとも有名なグリコの看板はすぐにわかりますよね。そんなグリコの看板の下にあるお店こそ、たこ焼き壱番。
作り置きはしないこだわりから、注文が入ってから焼き始めます。そのためどうしても時間がかかってしまいますが、せっかくの本場のたこ焼き、どうせなら出来立て熱々で食べたいですよね。
大きめのたこ焼きは、「普通」「ひかえめ」「激辛」の3種類から味を選べるので、好みや気分に合わせて選べる楽しみもあるんです。
電話で予約もできるので、急いでいる場合には先に連絡をしておくとすぐに出してもらえますよ。
◆たこ焼き 壱番
・価格:たこ焼き10個 600円
・住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-10-1
・電話番号:06-6212-5300
・アクセス:なんば駅から徒歩5分
【道頓堀のおすすめたこ焼き⑥】くれおーる 道頓堀本店
くれおーるはたこ焼き専門店というわけではありません。串カツやお好み焼きなど大阪といえば、な食べ物を食べられるお店なんです。とにかくメニューが豊富で、大阪の名物をとりあえずじっくり1か所で味わいたい時にぴったりなお店ですよ。
たこ焼きも当然看板メニューですので、種類がとっても豊富。中には創作たこ焼きといった変わり種もあるので、挑戦してみるのも楽しいですね。
たこ焼きを注文すると可愛らしいキャラクターがデザインされたピックがまた楽しい気持ちにしてくれます。
120席もある広い店内は、居酒屋として利用する地元民も多く、地元の人も納得の味ということですね。
◆くれおーる 道頓堀本店
・価格:たこ焼き8個 700円
・住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-4
・電話番号:06-6212-9195
・アクセス:近鉄日本橋駅から徒歩5分
【道頓堀のおすすめたこ焼き⑦】たこ焼き十八番 道頓堀店
「一球一魂」で焼き上げているこだわりのたこ焼きは、生地に牛乳が入っているのが特徴。たこ焼きに牛乳?と思うかもしれませんが、出汁と牛乳を絶妙な配合で生地に入れることで、クリーミーな味わいになるんです。
こちらも天かすを多めに入れて焼き上げているので、重くならずにスナック感覚で食べれてしまうと好評です。
時間によっては行列になっていることもある人気店ですが、回転率が良いのでそこまで時間はかかりませんよ。ライブキッチンでたこ焼きを職人技でひっくり返しているのを夢中で見ていると、すぐにたこ焼きにありつけますよ。。
◆たこ焼き十八番 道頓堀店
・価格:たこ焼き(ソース&塩)10個 580円
・住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-21中座くいだおれビル1F
・電話番号:06-6211-3118
・アクセス:なんば駅徒歩5分
【道頓堀のおすすめたこ焼き⑧】大たこ
非常にシンプルなネーミングのお店、大たこ。
元々橋のたもとで営業していたお店で、かなり歴史があるたこ焼き屋さんですよ。
店舗になっても屋台風の焼き台はそのままで、味のある雰囲気がたまりません。
歴史を感じるタッチの看板にも注目です。
大たこのたこ焼きはその名の通り、大きなたこが入っているのが特徴です。
生地にこだわるお店が多い中、大たこはたこの大きさにこだわりがあるようで、口コミも生地に対してたこが大きい!と評判でした。
たこ好きには是非おすすめしたいたこ焼き屋さんですね。
◆大たこ
・価格:たこ焼き10個 600円
・住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-16
・電話番号:06-6211-5223
・アクセス:近鉄日本橋駅から徒歩5分
【道頓堀のおすすめたこ焼き⑨】たこ八 道頓掘総本店
大阪でも創業40年のたこ焼き屋さん、たこ八道頓掘総本店。並んでいることも多く、地元民からの人気も高いお店です。
メニューはたこ焼きだけでなく、粉もの全般を扱っています。やきそばやお好み焼きなども楽しめるので、ランチなどにもおすすめ。
1階は立ち飲みスペースになっていて、地元の方でにぎわっていますが、2階にはカウンター席、3階にはテーブル席もあるので観光客でも気軽に入れます。セットメニューを2~3人でシェアするのがおすすめ!お酒や軽食もあるので昼夜問わず利用しやすいお店です。
肝心のたこ焼きにはショウガが入っていて、たこは大きくソースは甘め。もちろんトッピングでマヨネーズや鰹節を載せられます。大きさも申し分なく、行列が絶えない人気店です。
たこ八 道頓掘総本店
・価格:すっぴんしょうゆ味5個 390円
・住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-5-10
・電話番号:050-5303-4491
・アクセス:近鉄日本橋駅から徒歩5分
【道頓堀のおすすめたこ焼き⑩】元祖 味穂
たこ焼きではありますが、こちらは出汁にくぐらせていただく、明石焼きスタイルのたこ焼き。
たこ焼きは作り置きせずに注文が入ってから焼き上げて、食べごろのたこ焼きが運ばれてきます。混雑状況によってはたこ焼きが間に合わず、一時注文できないこともあるようなので、様子を見ながら注文しましょう。
たこ焼き屋さんというよりは、普通の居酒屋のような雰囲気なので一杯飲みながらという人にも、おすすめです。おでんなどの居酒屋メニューもありますよ。
朝の5時まで営業しているので電車が終わってしまっていても、ほぼ満席という人気ぶり。
地元でも評判が良い証拠ですね。
月曜日が定休日であることと、平日はオープンが16時なので足を運ぶ際には注意してくださいね。
◆元祖 味穂
・価格:たこ焼き5個 300円
・住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-33 センタービル1F
・電話番号:06-6213-8806
・アクセス:なんば駅から徒歩7分
道頓堀にはたこ焼きの博物館がある!?
- 1
- 2