女友達や気になる女性に贈るおしゃれなプレゼントって迷いますよね?
意外とこだわりもありそうだし、プレゼントを選ぶセンスも問われるし…。
そんなお悩みも、今回紹介する選び方のポイントやコツを押さえれば問題なし!
女性が喜ぶプレゼントには“あるルール”があったんです!そのルールを守って選ぶことができれば完ぺき!
素敵でおしゃれなプレゼントもセレクトしたので、ぜひご参考に!
【2019年最新版】おしゃれなプレゼント特集!女性が喜ぶセンス抜群の人気プレゼントガイド!
1. 今ドキ女性が喜ぶおしゃれなプレゼント選びのポイント

どうせ贈るならセンスが光る、喜んでもらえるプレゼントを贈りたい…そう思いますよね?
おしゃれなプレゼントを選ぶ時のポイントやコツを4つご紹介していきます!
◆ おしゃれプレゼント選びのポイント①: 自分では買わないけど貰ったら嬉しいもの
女性のプレゼント選びで重要なのが、コレ!
自分で買わないけど貰ったら毎日が少し楽しくなる、わくわくする!そんな気持ちにさせるプレゼント選びが必要。
女性だったら想像つく話しかもしれませんが、男性のみなさんは「???」って感じかもしれません。女心としては、自分から買わないものでも、手を出せていないものでも、「実は欲しい」ものだったりするので覚えておいてくださいね!
◆ おしゃれプレゼント選びのポイント②: 相手との関係や年代で予算を決めて
気になる予算の決め方ですが、相手との関係やシーン(ちょっとしたプチギフトなのか、誕生日プレゼントなのかなど)に合わせて考えていくのがいいでしょう。
ちなみに、仲のいい友達の誕生日プレゼントであれば、¥3,000~5,000前後が相場。
そして、相手の年代に合わせて選ぶ必要のある場合も。
同年代ではそこまで気にならないことでも、年上の方に贈るときには年齢に合う少し高めの予算設定をしていきましょう。
◆ おしゃれプレゼント選びのポイント③: 相手への理解度を表すと◎
先ほども書いたとおり、「自分では手を出してないけど欲しいもの」というのを分かってくれているという気持ちが嬉しいと女性は感じるのです。
相手のことを理解してこそ、本当に喜んでもらえます。
相手の好きなもの、癒されるものなどリサーチしてみましょう!
例えば、好きな香り、好きな色、好きなテイストなどをヒントにしてみてください。
◆ おしゃれプレゼント選びのポイント④: 困ったら消耗品がおすすめ
よほど親しい関係でない限り、ドンピシャで相手の好み通りのプレゼントを贈ることは、女性同士であっても少し難問。
そんなときには、形に残るものよりも消耗品を贈るのもおすすめ。
自分では選ばないような消耗品だとしても、チャレンジすることだって楽しみの一つになったりもします。
相手を理解することを忘れず、もし万が一プレセントに困ったら、ワンランク上の消耗品を贈るようにしましょう!
2.【美意識高め女性へ】おしゃれなプレゼントおすすめ4選

それでは次に、コスメやリラックスグッズなど、美意識が高まりそうなプレゼントを4つ厳選して紹介していきます!
ストレスフルな毎日でも、少しの余裕やテンションがアガるプレゼントです!
◇【美意識高め女性】おしゃれプレゼントおすすめ①: イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャイン
ご購入はこちらから
女心をくすぐるデパコスリップ!
価格: ¥4,980
イヴサンローランの人気リップスティックはプレゼントにぴったり!心が躍る可愛い見た目と、確かな使用感が魅力。リップなら何本持っていても困らないですし、色味も豊富で相手の好みの色も見つかりますよ。
◇【美意識高め女性】おしゃれプレゼントおすすめ②: ナチュラシック ギフトキット
ご購入はこちらから
極上のバスタイムをプレゼント!
価格: ¥5,000
いい香りのお風呂ってまさに癒し!お風呂の時間が楽しくなること間違いなしのギフトセット。日常の疲れを癒すオーガニックな香りです。少し高級なバスソルトやハンドソープも、自分では買わないけど貰ったら嬉しいもの!
◇【美意識高め女性】おしゃれプレゼントおすすめ③: クリスチャンディオール アディクトリップグロウ
ご購入はこちらから
誰にでも似合う、使いやすいデパコスリップティント!
価格: ¥3,504
ディオールのリップの人気タイプはこちら!自然に色づくティントタイプで、濃い発色が苦手な人にもおすすめのリップです。唇の水分に反応して色づいてくれて、リップケアまで出来るので綺麗な唇を作れる優秀アイテム!
◇【美意識高め女性】おしゃれプレゼントおすすめ④: ロクシタン テールドルミエールパーティーデュオ
ご購入はこちらから
ロクシタンのハンドクリームに+α!
価格: ¥4,536
不動の人気、ロクシタンもギフトにぴったり。携帯に便利なスリムスティックタイプのオードトワレとハンドクリームのギフトセットです。優しいお花の香りで癒されるとともに、女子力もアガる夢のようなプレセント!
3.【料理好き女性へ】おしゃれなプレゼントおすすめ4選

家事や子育て、仕事に…と忙しい毎日を送る女性に喜ばれるプレゼント、それはキッチングッズ!料理や食事は毎日のことだからマンネリ化しがち。そんなときにキラキラしたおしゃれなプレゼントを贈れば喜んでくれること間違いなし!
◇【料理好き女性】おしゃれプレゼントおすすめ①: Excelvanミニボトルブレンダー
ご購入はこちらから
スムージー生活でもっとキレイに!
価格: ¥2,980
プレゼントにもおすすめの可愛い見た目と、機能性を持ち合わせたブレンダー。野菜不足ならスムージーを作って健康的な食事を心がけるきっかけになるかもしれませんよ!
料理好きでも意外と持っていないキッチングッズをセレクトしてみて。
◇【料理好き女性】おしゃれプレゼントおすすめ②: ラ・カンティーヌ ソース詰め合わせ
ご購入はこちらから
おうちでお店の味に!気分もアガるおしゃれ調味料!
価格: ¥3,996
おしゃれな見た目と、お店みたいな味を楽しめるラ・カンティーヌのソースのギフトセット。普段の料理に、ちょい足しするだけでもグッと美味しくなる人気のソースです。
これこそまさに、「自分じゃ買わないけど貰ったら嬉しいもの」ですね!
◇【料理好き女性】おしゃれプレゼントおすすめ③: ピエールエルメ マカロン6個セット
ご購入はこちらから
スイーツを贈るなら特別感を重視!
価格: ¥3,990
マカロンも女性へのギフトにぴったり。マカロンが嫌いな女性がいないほど、女性に愛されているスイーツと言えますね!人気の名店ピエールエルメのマカロンなら特別感もあっておすすめ!
◇【料理好き女性】おしゃれプレゼントおすすめ④: ナチュラルカラー 食器6点セット
ご購入はこちらから
食器はシンプルで使いやすいものを!
価格: ¥
相手の女性が一人暮らしをしている、一人暮らしをし始めたなんて時には、おしゃれな食器のプレゼントもおすすめ!女子であっても、どうでもいい食器を使っている場合も大いにあるので(笑)
カフェ風の食器で日常に彩り与え、気分をアゲてくれるでしょう!
4.【おしゃれ好き女性へ】おしゃれなプレゼントおすすめ4選

おしゃれが大好きな女性が喜んでくれるプレゼントって、結構難易度高めですよね?
おしゃれさんでも嬉しい、気分のアガるプレゼントを厳選して紹介していきます!
◇【おしゃれ好き女性】おしゃれプレゼントおすすめ①: SORASIER ネックレス
ご購入はこちらから
ネックレスはシンプルイズベスト!
価格: ¥4,980
アクセサリーはプレゼントの定番ですが、好みが分かれる難しいプレゼントとも言えます。本人の普段付けているアクセから好きなテイストなどリサーチしておけば失敗なし!
シンプルなものを選んでおくと、使いやすいので喜んで貰えるでしょう!
◇【おしゃれ好き女性】おしゃれプレゼントおすすめ②: プレシャス 2連リング
ご購入はこちらから
リングは重くならないファッション性重視!
価格: ¥4,860
おしゃれなアクセサリーが好きな女性にはリングもおすすめ!リングは重いプレゼントになりがち。そんなときには普段使いできるものや、ファッションのアクセントになるようなおしゃれなものを選べば正解!
◇【おしゃれ好き女性】おしゃれプレゼントおすすめ③: ソニアリキエル ハンカチ2枚セット
ご購入はこちらから
無難中の無難!ハンカチギフト!
価格: ¥2,200
何枚持っていても困らないという理由からプレゼントにぴったりのハンカチ。女性なら持っていてほしい可愛らしいハンカチのセットは無難におすすめ!
◇【おしゃれ好き女性】おしゃれプレゼントおすすめ④: スマホ手袋
ご購入はこちらから
手先を暖めてくれる冬にぴったりのギフト!
価格: ¥2,000
手袋もギフトにおすすめのアイテム。いつものファッションのテイストやコートの色などに合わせて、相手に似合う手袋を選んでみてくださいね。この商品のようにスマホ手袋がマスト!
【2019年最新版】おしゃれなプレゼント特集!女性が喜ぶセンス抜群の人気プレゼントガイド!
- 1. 女性へのプレゼントは「自分では買わないけど貰ったら嬉しいもの」を選ぼう!
- 2. おしゃれなプレゼントは相手を理解することから!
- 3. 女性が喜んでくれるおしゃれなプレゼントがたくさん!
ライター後記
毎日忙しく過ごす女性たちにぴったりのプレゼントばかりを紹介してみました!
コスメやリラックスグッズなど、人によって好みが分かれそうですが躊躇せず、相手に似合うであろうものをセレクトしてあげて大丈夫!そのプレゼントで、新しい自分を見つけることができるかもしれないし、普段より気分がアガることでしょう。
本当に迷ったら店員さんに聞くなり、ネットで口コミを調べるなり、手段はたくさん。
おしゃれなプレゼントを贈って喜んでもらいましょう!
もるつ
プレゼント選びの時間も楽しもう
看護師だったが今までとは違った新しいことをしたいと思い、ライターに興味を持つ。「自分だから出来ること」を仕事にしているカッコいい女性に憧れている。 趣味は、見たことのないような絶景やキレイな海を求めて旅に行くこと。他に好きなものはお寿司、ドラえもん、本屋さん。苦手なものはカエル。