美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
ブサイク男なんて言わせない!ブサイクに見えない第一印象の作り方

ブサイク男なんて言わせない!雰囲気イケメンにみせる第一印象の作り方

外見に関する悩みは男女共通で一生つきまとうもの。
異性にモテたいと思った時、外見のコンプレックスが気になってしまうことは誰にでもあります。でも、大丈夫!「ブサイク」にならないための方法は、自分の努力次第でいくらでも見つけられます!
今回は世間が思う「ブサイク男」の特徴と女性が男性を見る時のポイント、さらに雰囲気イケメンになるための第一印象の作り方などをご紹介します!
これを読めば、あなたもモテ男の仲間入りになること間違いなし!

ブサイク男なんて言わせない!雰囲気イケメンにみせる第一印象の作り方

1. あなたは大丈夫?ブサイク男子の特徴とは

 

ブサイク男子の特徴ってどんな感じなんでしょう?
特徴をいくつかまとめてみました!

 

◆ ブサイク男の特徴①: 顔のバランスが整っていない

 

顔の作りというよりも顔のバランスが整っていないと、ブサイクに思われがちのようです。違う言い方をすれば、顔の全てのパーツの元々のつくりがブサイクかどうかを決める上で一番重要なわけではないということです。
つまり、顔のバランスさえ整えられれば、ブサイクから脱却できるかもしれないのです!このことには、体型も大きく関わってきます。顔の脂肪分を増やしたり減らしたりすることで、顔のバランス感はだいぶ変わります。「痩せればイケメンなのに。」「もう少し太っていればたくましいのに。」などと言われた経験がある人は、顔の脂肪分によって顔のバランスが変わる人だということ!
顔の脂肪が気になる男子はとりあえずダイエットから!

◆ ブサイク男の特徴②: 肌に清潔感がない

 

これは、男女共通のブサイクポイントでもあります。肌の清潔感は、顔の印象を決める上で目の大きさや鼻の高さ以上にとても重要。肌が綺麗なだけで、顔がパッと明るくなり爽やかな印象になります。
反対に、どんなに顔の作りが整っていても肌が荒れていたりくすんでいたりすると、綺麗な顔とは判定されない場合もあります。
お肌は、毎日の生活習慣でいくらでも改善できます。暴飲暴食を控えたり洗顔後の保湿をしたり、少しの努力で「肌ブサイク」から脱却しましょう!

◆ ブサイク男の特徴③: 髪型に難(クセ)がある

 

男性の印象を決める上で顔と同じくらい大切な髪型。多くの男性はメイクをしないぶん、髪型の工夫で印象を変えていると言っても過言ではありません。
ブサイクな男だと思われるような髪型は、例えば顔の形にヘアスタイルが似合っていない、髪の色が奇抜すぎる、べたついている、長髪すぎる、などです。
顔の形にコンプレックスがある方は、髪型次第で改善できることがあります。また、髪型にも清潔感は大切。ワックスをつけすぎてべたついたり、髪を束ねずに伸ばしすぎたりしないよう、清潔感ある髪型を意識しましょう。

◆ ブサイク男の特徴④: 話し方や仕草

 

雰囲気イケメンは、普段の立ち振る舞いに落ち着きがあり、スマートな印象があります。反対に、外見の良し悪しに関係なく、話し方や仕草などの振る舞いによってブサイク男になってしまう場合もあります。
例えば、話し方に落ち着きがなく早口だったり、髪の毛をやたら触ったりする仕草が習慣になっている男性は、異性からあまりモテないかもしれません!挙動不審は絶対にNGです。
また、無意識に威圧的な話し方をしてしまうのもNG。一度怖い人だと思われたら、そこから恋愛に発展する確率は低くなり、嫌われる可能性もあります。
モテる人の話し方や仕草などを研究し、再現してみましょう!

◆ ブサイク男の特徴⑤: 性格に難あり

 

性格ブサイクは、どんなに外見が整っていても絶対にモテません!
人としての魅力に直結するのが性格。性格が悪いと、相手は決して心を開いてくれません。もちろん、誰にでも長所や短所があるのですから、完璧を目指す必要はありません。ただ、例えば感情的に怒ってしまった後は必ずフォローを入れたり、気に入らないことがあっても口には出さないようにしたり、少しずつでも周りに気を使う努力をしていきましょう!
人としての優しさや温かさを持つことが、モテへの一番の近道です。性格ブサイクからは今すぐに脱却しましょう!

 

◆一番簡単な雰囲気イケメンへの近道は眉です▽

【参考記事】『男も眉マスカラを使え!!眉毛をナチュラル変えて印象チェンジするテクニック

 

2. 人間は顔じゃない?女性がみる男性の重要ポイント3つ!

 

女性は男性のどこを見ているのでしょう?
女性が見ているところは最低限整えるべきところです!
しっかり理解しておきましょう。

◆ 清潔感

 

第一印象を決めるときに一番大事なのは清潔感です。清潔感は顔のつくりやスタイルに関わらず、誰しもが工夫しやすいポイントでもあります。
特に初対面の人と会うときには、顔や髪がべたついていないか、汗の臭いなどをデオドラントしているかなど、自分の清潔度をチェックしてみましょう!
また、清潔感には服装も大きく関わります。シミや汚れ、しわなどがないものを身につけるようにしましょう。
清潔感を出すには、身だしなみをよくすることが一番効果的ですよ!

◆ 性格

 

性格は内面だけではなく、外見的な特徴にも現れます。一番代表的な例は、表情です。
性格が穏やかでポジティブな思考の人は、明るく朗らかな笑顔を自然に出すことができます。
顔立ちは変えられないけれど、顔つきは自分次第で変えることができますよね。人に優しく、いつも明るくいようとしている人は自然といい顔つきになっていくものです。女性は顔つきから滲み出る人間性や性格をしっかりとみて、自分との相性やその男性との将来性について考えようとするのです!

◆ 経済力

 

経済力は、将来的な可能性や人生の豊かさを決める重要なポイントです。特に結婚適齢期と言われる年代の女性は男性の経済力に注目しています。
経済力の高さは、モテポイントの一つとして非常に重要です。また、経済力の高さの裏にはその人の優秀さや仕事に対する実直さ、ビジネス的な才能、ひたむきな姿勢などが必ずあります。
経済力が高い人は、努力や勉強が好きな人が多い傾向にあります。女性は男性が仕事を頑張っている姿にときめくことも多いため、仕事に対する姿勢の指標の一つである「経済力の高さ」はあらゆる意味で男性の大きな魅力なのです。

 

3. 目指せ雰囲気イケメン!?ブサイクじゃない第一印象の作り方

 

顔を全部変えることはできません。
ただ雰囲気を変えることができますよね!
雰囲気をしっかり変えれば第一印象も良く見えます!
ここで作り方をレクチャーするので実践してみましょう!

 

◆ 女性にモテるためには第一印象を変えよう

 

女性は、その人の第一印象から恋愛できるかどうかを本能的に察知する能力に長けています。モテるためには、「この人とだったら恋愛してもいいな」と一瞬で思わせるような、清潔感や明るい表情を心がけてみましょう!
また、話し方や仕草にも落ち着きや知性が表れると効果的です。チャラい印象やおどおどした印象を決して見せず、誠実で大人らしい姿勢を意識してみてくださいね!

◆ まずは髪型など外見から

 

第一印象をわかりやすく変えたいなら、やはり見た目の努力も欠かせません。髪型や肌の清潔感、服のチョイスなどを意識しましょう。
初デートや出会いのチャンスがある交流の場などにいくときは、自分の努力だけではなく、第三者の客観的な意見も取り入れてみましょう。美容院に行ったり、仲のいい異性の友人にアドバイスをしてもらったりするのもおすすめですよ!

◆ 中身も変わってくる?

 

第一印象を変える努力をして、清潔感など見た目の魅力を表現できるようになってきたら、自ずと心の余裕が生まれてくるはずです。
異性に対する心の余裕は、モテる上で重要なポイント!話し方や表情にも自信が生まれ、ポジティブな態度でコミュニケーションを取れるようになっていきます。
また、知性を見せるのも重要なモテ要素の一つ。決して説教くさくなるのではなく、文化的な話を一緒に楽しむという意味で話題に知的なエッセンスを入れると、会話に品が生まれます。
ノリがいい、キャラが面白いというのも魅力の一つですが、「会話の内容に中身があって、話していて面白い」と思われることが男性としての優れた評価によりつながるのではないでしょうか?

◆ 女性へのアプローチ方法

 

女性にアプローチするときは、自分をブサイクだと思わないこと。これが一番です。様々な角度から自分を客観的に見つめ直したあなたは、きっと魅力的な男性に近づいたはず。
雰囲気イケメンとしての具体的なアプローチ方法は、ソフト肉食の姿勢でいること。
女性は恋愛において、「アプローチされたい」「告白されたい」と思っているものです。
芸能人クラスのイケメンとは違う方法で、女性に積極的なアプローチを試みましょう。
例えば、厳しい口調で接するのはやめて、さりげない優しさや気遣いを長期的にアピールすること。相手が心を開いてくれたら、多少強引にエスコートしたり、彼女の趣味や行きたい場所をリサーチして頻繁にデートに誘ったりしてみましょう!

 

ブサイク男なんて言わせない!ブサイクに見えない第一印象の作り方

  • 1. ブサイク男と認定される特徴まとめ!努力次第で脱却できるものが多い!
  • 2. 女性が男性を見るときは顔のつくりやスタイルだけではなく、もっと具体的な魅力を見ていることが多い!
  • 3. まずは第一印象から。自分の努力次第で、自然と自信もついてくるはず

ライター後記

顔のつくりが整っている人は確かにモテます。これは男性だけではなく、女性に関しても同じことが言えます。だけど、その人と本当に長く付き合っていけるかどうかを見るときは必ずその人の性格や人となりを見るはずです。
以前、あるテレビ番組で「ブサイクであることは変えられないけれど、顔つきや表情は自分次第でどうにでもなる。」とおっしゃっていた方がいて、とても共感してしまいました。表情が明るい人が、顔のつくりに関わらずモテる傾向にあることも事実です。
また、個人的には芸能人のようなイケメンよりも性格や服のセンスがいいおしゃれな雰囲気イケメンの方が、話しやすく親近感もあり、好きです!笑
モテるために自分を変えようと頑張っているだけで、十分魅力的な男性になれると思います。

 

ミウラ コト

自分の努力次第で、いくらだってモテ男になれる!

バンド活動に励みながら、ライター業を勉強中。美容はもちろん、グルメや恋愛にも興味あり!好奇心旺盛ガールです。

ブサイク男なんて言わせない!ブサイクに見えない第一印象の作り方
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG