草食系男子やロールキャベツ系男子など、多くの○○系男子が世の中には存在していますが、そんな中最近注目されているのが『絶食系男子』。
草食どころか草も食べない、つまり恋愛に対してそもそも関心を示さない、そんな絶食系男子が今急増しているというのです。
今回はそんな絶食系男子の生態について迫ってみます。「もしも好きになった人が絶食系男子だったらどうしよう…」と悩む女性のために絶食系男子へのアプローチ方法も紹介します!
もはや恋愛を捨てた!? 増加しつつ絶食系男子の特徴とは
1. 絶食系男子の7つの特徴

近年増加しつつあると言われている絶食系男子。その生態はいったいどのようなものなのでしょうか。
■絶食系男子とは
自分からアプローチできない奥手な男性は『草食系男子』と呼ばれ一時話題となったこともありました。しかしそんな草食系男子も決して恋愛に興味が無いわけではありませんでした。
一方『絶食系男子』は草食系男子をも超える存在。つまり恋愛に対して奥手どころか恋愛をしない、興味が無い男性のことを指しています。女性からしたら本当にそんな人存在するの?って感じかもしれませんが、最近この絶食系男子が増えているのです。
あなたの周りにも当てはまる人がいるかも?そんな絶食系男子の特徴をご紹介します。
◆絶食系男子の特徴①: 一人の時間が好き
絶食系男子はとにかく自分の時間が大切。女性からデートや食事に誘われたり、職場や友人との飲み会に誘われたりしても、他に自分がやりたいことがあれば断ります。
誰かと一緒に楽しむという発想がそもそもあまりないので買い物や旅行なども一人で楽しむ傾向にあります。
◆絶食系男子の特徴②: 趣味に没頭する
そんなプライベートの時間に何をしているかといえば、基本的には自分の好きなことに没頭しています。インターネットや文明の発達によってたくさんの娯楽に溢れかえっている世の中、やりたいことがありすぎて恋愛なんてしている暇が無いのです。
◆絶食系男子の特徴③: いつでも自然体
結局自分のことに夢中なので、女性によく見られたいとか他人からの評価をあまり気にしないので、見栄を張ったり下心が見え隠れしたりせずいつでも自然体です。
その飄々とした感じもあってか、意外にも女性からモテたり友人自体は多かったりすることも。
◆絶食系男子の特徴④: コミュニケーション能力が低いわけではない
草食系男子は女性とのコミュニケーションやアプローチが苦手なことが原因で草食系男子にならざるを得ない、といった感じもありましたが、絶食系男子は別に会話が苦手だから絶食系男子になったわけではありません。
自分のやりたいことが最優先なので趣味友達も多く、むしろコミュニケーション能力は高めだったりします。
◆絶食系男子の特徴⑤: 恋愛に興味が無い
恋愛や女性と付き合うことに関してまるで関心を持たない絶食系男子ですが、彼らは決して女性そのものに興味が無いわけではありません。ただしドラマや映画での恋愛模様には夢中になっても、その感情は作品の中だけで完結するので自分がこうなりたいと思ったりはせず、そもそも自分が誰かと付き合うという発想自体が無かったりします。
◆絶食系男子の特徴⑥: 男だけの集まりが好き
絶食系男子は男だけの集まりや、決まったメンバーでの集まりが好きです。女性が苦手だったり女友達がいないわけではないですが、やはり気兼ねなく接することができる相手のほうが居心地の良さを感じ、そちらを優先させます。
誰かが「女の子呼ぼうぜー!」って言っても「えー」って感じです。
◆絶食系男子の特徴⑦: 恋愛アピールに鈍感
誰かと付き合いたいとか恋人が欲しいという発想がそもそも薄いため異性からのアプローチにも気づきにくいのが絶食系男子。好意を伝えたりちょっとボディタッチをしてみても全然反応してくれません。
2. 恋愛を諦めた訳ではない!? 絶食系男子が絶食する原因

そんな恋愛に対して興味が無い絶食系男子ですが、絶食系男子が生まれる理由は時代背景も大きく関係しているようです。
■恋愛以外の楽しみが多い
自分のやりたいことを最優先するのが絶食系男子ですが、その背景は文明の発達にあります。インターネットやスマートフォンの発達によって世界中の様々な情報にすぐ触れられるようになりました。そのため多趣味になったり恋愛以上に興味関心のあるものが現れたりしたことで恋愛の優先基準が下がってきているのです。
趣味、あるいは仕事に没頭したいので恋愛している暇なんてない、ということですね。
■経済的な問題
現代社会には金銭的にひっ迫している若者は多いです。今の若者は酒もたばこも車も女もやらないなんて言われますが、そもそもそんな余裕が無いのです。
その上やりたいことはたくさんあるので使えるお金は全てそっちに使います。
■理想が高い
女性に全く興味が無い訳ではなく、女性への理想が高すぎるというのも絶食系男子男子あるある。理想の女性像はしっかりと決まっているけれど、それに当てはまらない女性にはてんで興味を持たない、という絶食系男子も多いようです。
■女性に対する不信感
過去に女性関係でトラブルがあったことが原因で女性不信になり絶食系男子へ…という男性ももちろん少なくありません。
恋愛を諦めたわけではないですが、恋愛にかける労力と得られるものを比べた結果「恋愛は別にいいや」という答えが出てしまった。つまり女性や恋愛は面倒くさいものだと思っているのです。
実際の経験でなくてもテレビやネットの情報を見て「恋愛って面倒なんだな」と思われていることも。
3. 絶食系男子と付き合うには

そんな難攻不落の絶食系男子ですが、絶対に付き合うことができない存在というわけではありません。好きになった相手が絶食系男子だった場合、以下のポイントに気を付けながらアプローチしていきましょう!
■猛烈なアピールはNG
振り向いて欲しさに積極的にアピールしたり、しつこくデートに誘うのはNG。恋愛を面倒くさいものと思っている絶食系男子の場合はうっとうしいと思われてかえって嫌われてしまう可能性が高いです。
絶食系男子と付き合うには相手を尊重することが大切。長期戦になることをまず覚悟しましょう。
■友達から始める
絶食系男子と仲良くなるには、「相手にとって自分は楽しい存在だ」と思わせることが重要。相手の好きなことに興味を持ったり共通の趣味を見つけるなど、まずは友達として距離を詰めていきましょう。
■こまめにアプローチをする
積極的なアピールはNGでもアプローチが全く無いと恋愛関係には発展せず仲の良い友人の一人に留まってしまいます。
絶食系男子は鈍感なのでアプローチに気づいてもらえるよう一度ではなく何度もアプローチする必要があります。
「食事に誘う」、「デートに誘う」、「手を繋ぐ」とひとつひとつゆっくりと段階を踏んでいくことで異性として見られるように細やかに対応していきましょう。
もはや恋愛を捨てた!? 増加しつつ絶食系男子の特徴とは
- 1. 絶食系男子は恋愛に興味が無い!
- 2. 絶食系男子は現代社会が産んだ!?
- 3. ゆっくり確実にアプローチすれば絶食系男子とも付き合える!
ライター後記
草食男子やロールキャベツ男子など様々な男性の分類がありますが、ついに食事を放棄してしまった男子。
物事や性のあり方が多様化する世の中、いろんな嗜好があっても良いと思いますがこのままでは少子化もさらに進んでしまうかもしれません…とか真面目に考えるとちょっと深刻な問題。
男子諸君はもっと気合を入れていかねばなりませんね。
ヨシロウ
肉食系男子になりたい
今までずっと美容に無頓着に生きてきたが、20半ばを過ぎ「このままではイカン!」と遅咲きながら美容に目覚め、美肌と失われた青春を求め日々奮闘中。