美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
ハラスメントのせいで病気に…。今の職場は病気になってまで働きたい職場なのか考えよう!

ハラスメントのせいで病気に…。今の職場は病気になってまで働きたい職場なのか考えるべき!

ハラスメントの被害により病気になりそう、病気になってしまっている…。
そんな苦しいところにいる人も少なくないストレスフルな現代。
ハラスメントの多様化・複雑化により被害者も増加の一途を辿っています。
食い止めるにはどうしたらいいのでしょうか?病気になってしまう前にすべきこと、病気になってしまってからでも対処すべきことについて解説していきます!

ハラスメントのせいで病気に…。今の職場は病気になってまで働きたい職場なのか考えよう!

1. アナタは知ってる?ハラスメントの多さについて

 

今やなんでも○○ハラと、ハラスメントになり得る時代になってきました。
ハラスメントの多さについて正しく知っていますか?

ハラスメントの基礎知識について解説していきます。

 

■ 今やハラスメントは数十種類!

 

現在も多く増え続けている【○○ハラ】というハラスメント用語。
全部で何種類くらいあるかご存知でしょうか?

現在少なくとも30~36種類ほどあると確認されているんですよ。

■ 身体を壊しかねないハラスメントとは

 

相手の体調や気分を病気へと招くと言われているハラスメントがあります。

・スモークハラスメント(煙草を強要するもの)
・アルコールハラスメント(お酒を強要するもの)
・エアーハラスメント(エアコンなどの風を特定の人間に当たるようにすることで体調を崩させる目的のハラスメント)

などが挙げられます。

これらは身体を崩してしまいやすいハラスメントと言えます。

■ ハラスメントは全種類、深刻な問題

 

とはいっても、ハラスメントは全般的に「嫌がらせ」。
肉体的だけでなく、精神的・社会的にも大きな傷を負うことだってあります。

うつ病パニック障害などの精神疾患を発症することも多くあり、ハラスメントは全種類において深刻な問題と言えます!

 

▼あなたの心は大丈夫?セルフチェックも大事ですよ。

【参考記事】『【うつ病】初期症状をセルフチェック。鬱の始まり方&正しい対応法とは

 

 

2. ハラスメントで心と身体の病気に

 

ハラスメントで病気になってしまう人も、近年増えています。
実際の事例とともに紹介していきます。

 

■ 実際の事例①

 

少人数の職場でのハラスメント。
性格の悪さによって常に人の悪口や粗さがしをしている他部署のある女性がいました。
ある日、標的が自分に向けられてしまって、ジロジロ監視してきたりコソコソ悪口を話されたりというストレスフルな状態が続きました。その影響で、自律神経失調症と診断され、体調を崩しました。

会社に相談してみると別の部署に移るようなこと提案され、部署異動してからは病院に通いながら様子を見ている状況です。

■ 実際の事例②

 

特殊な職場環境でのハラスメント。自分の上司は常にイライラしているようなタイプでした。普段からハレモノに触るような感じで接していましたが、その上司の虫の居処が悪かったのか忙しかったのもあり、自分への暴言などがいつも激しくなりました。

過労やストレス過多から職場に行くこと自体がつらくなり病院へ。うつ病と診断され、薬を飲み通院しながら何とか仕事に行っていましたが、ある時身体が動かなくなり休職することになりました。
休職後復帰する気持ちにもならず転職をして、新たなスタート切りました。

■ 病気の報告をしたときの対応でもハラスメントに?

 

今まで説明したようなハラスメントが病気の原因になっていることが多いですが、逆のパターンも。何かしらの原因で病気になって、それを報告したところハラスメント言動が始まったなんて事例も…。

 

3. ハラスメントで病気になってしまった時の処方箋

 

ハラスメントで病気になりそうで苦しいところではありますが、対処は早めに行なうことをおすすめします。
迅速に行えば、被害を最小限におさえられる可能性が高いとされていますよ。

 

■ まず相談する

 

身近な人、頼れる人にまずは自分に引き起っている問題について話してみましょう。
それが第一歩です。相談することで解決の道が開かれると思っておいてください。

会社はハラスメントを対処する義務があり、報告をうけたら会社や組織がハラスメント認識しているかどうか確かめることに進みます。

 

▼ハラスメント相談後のフローも知っておこう!

【参考記事】『職場でのハラスメントの相談は会社に言うのがホントに正解?その他の解決策と相談後のフローとは?

 

■ とにかく休む、治療に専念

 

アナタがすべきことは相談と、とにかく休むこと。
肉体的・精神的に負担が強い状況では仕事も手につかず仕事効率も上がりませんし、そんな状況を責めてしまって悪循環に…。

疲れすぎた身体や心を休ませることに徹底しましょう。
病気を診断されたら治療に専念して、仕事のことから離れる時間を作ることも必要です。

■ 労災認定は必要に応じて

 

悪質なパワハラ、暴力などは労災認定される可能性も大いにあります。
ハラスメントにより病気になって、働けない状態になってしまった人は、労災申請も頭に入れておきましょう。治療費などが補償できます。

■ トラウマや後遺症になる恐れさえも…

 

パワハラや、強いストレスフル状態が続くと病気になるだけでなく長い間アナタを苦しめる危険性も…。休んだり環境を変えたりして症状が落ち着いたとしても、上司とのコミュニケーションがトラウマになったり、長期的に病気と付き合っていくことにもなりかねないのです。

■ 復帰するときはどうしたらいい?

 

休んでいるうちに復帰したい気持ちが出てくることも多いです。
そんなときは、職場での自分の役割や心身の状態を相互に確認しあうことが必須

社内の担当者と一緒に、不安点を納得したうえで復帰への話を進めるようにしましょう!

 

▼辞めたくても辞められない…という方は「退職代行」を使うのも手ですよ!

 

価格:通常43,200円(税込)⇒
キャンペーン限定 価格21,600円 50%OFF(税込/正社員)
美容男子ユーザーならさらに割引あり!
退職率100%(※2019/08/08現在)
退職にまつわるサポートも充実
パート・アルバイトは10,800円!
無料相談は365日OK!もちろん無料!

退職代行を使うにも「本当に辞められるのか…」辞める悩みに使う悩みまで増えたら元も子もありませんよね。実際に使って編集部に入社した人がオススメします笑!さらに公式サイトから相談すればさらに割引で業界最安価格に!

とりあえず無料相談してみる▶

今勤めている仕事を辞めたいけど怖くて言えない、と悩んでいる人も少なくないのでは?

パワハラ上司が納得するような退職理由をしっかり伝えられるかと悩んだり、怖がったりするのってとってもストレスですよね。
そのうちにメンタルがボロボロになったり、うつ病が悪化したりするリスクも高いです。
ハラスメントは人の心を壊してしまう恐ろしいもの。今の職場は病気になってまで働きたい職場なのか、今一度考えてみてください。

そして悩ましいのはそれだけじゃなく、退職意向を言えば解決というわけではないこと。
辞めたいと伝えてから退職日まで大体1~3か月はその会社に居ることになります。
居づらい状況は言うまでもありませんし、退職意向がうまく伝わらないとさらにハラスメントがエスカレートする恐怖もあるでしょう。
「退職日までどう過ごそうか…その期間が耐えられない…」とたくさんのことが不安になってきてしまいますよね。

そんな悩みには”退職代行サービスを使う”という選択肢があっていいのでは?
初めての人にはちょっと手を出しずらいサービスかもしれませんし、「退職代行?社会人としてどうなのか…」と、たしかにそういった思いもあるでしょうが、実際利用者は増えていて時代は変わってきています。
言い出せず苦しいストレスに押しつぶされてうつ病になるよりも、精神衛生上良い方法と言えます。

退職に関わる問題も悩みもサポートしてくれるのが退職代行サービスなんです。
退職理由を伝えるまで、伝えてからの悩みや不安を全て退職代行サービス【リスタート】で解決しましょう!

 

ハラスメントのせいで病気に…。今の職場は病気になってまで働きたい職場なのか考えよう!

  • 1. ハラスメントは多くあり、それぞれ深刻な問題として捉えよう!
  • 2. ハラスメントには早期&迅速な対処が必要!
  • 3. 苦しいときはとにかく休むのが一番!

ライター後記

パワハラと一言にいってもさまざまな条件が重なり、複雑なものになっているように感じますね。「○○ハラ」という言葉も多すぎて「軽く」感じる人も少なからずいるのではないしょうか?しかしそうではなく、ハラスメントは一人の人間を壊してしまう恐れのある行為だということを忘れてはいけません。ハラスメントで病気になる人が増えているストレスフルな現代ですが、多くの人が余裕や愛情を持って仕事をすることが必要なのではないかと思っています。

 

もるつ

休むことってホントに大事です!

看護師だったが今までとは違った新しいことをしたいと思い、ライターに興味を持つ。「自分だから出来ること」を仕事にしているカッコいい女性に憧れている。 趣味は、見たことのないような絶景やキレイな海を求めて旅に行くこと。他に好きなものはお寿司、ドラえもん、本屋さん。苦手なものはカエル。

ハラスメントのせいで病気に…。今の職場は病気になってまで働きたい職場なのか考えよう!
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG