子供から大人まで、世界中の人間を虜にするお菓子、チョコレート。そんな中でも「ショコラ」と呼ばれる高級チョコレートは、見た目にも美しく、味もこだわり抜かれたものばかり。世界中のショコラティエが競い合いながら生み出すチョコレートは、普段のチョコとは違う格別な美味しさです。
自分用にも贈り物にも、選ぶだけでわくわくしてしまう高級チョコレートブランドを紹介します!
ちょっとしたギフトを贈るなら高級チョコレート!人気のおすすめショップ10選をご紹介!
1. 高級チョコレートの人気ショップ10選!

星の数ほどある高級ショコラティエの中でも、外さない人気ブランド10選を紹介します。思わず自分用にも買いたくなってしまうお店ばかり!!
◆ 高級チョコレート人気ショップ①: ゴディバ
高級チョコといえばゴディバ!チョコレートの本場ベルギー発祥で、日本には1972年に進出しました。現在も世界中で愛されるチョコレートの先駆け。誰もが知っている間違いないブランドです。
公式サイト: https://www.godiva.co.jp/
◆ 高級チョコレート人気ショップ②: ブルガリ
「チョコレート・ジェムズ」と呼ばれるブルガリのチョコレート。ジェムズとは宝石の意味。ブルガリのジュエリーと同じように、繊細に、情熱を持ってつくられるチョコレートは大切な人への贈り物にぴったり!
公式サイト: http://gourmet.bulgari.com/shop/default.aspx
◆ 高級チョコレート人気ショップ③: ピエールマルコリーニ
チョコレート好きなら100%知っている超一流ショコラティエ、ピエールマルコリーニ。カカオへのこだわりがすさまじく、自らカカオ農園に何度も足を運んで契約するのだとか。同じ素材を使っても、マルコリーニのチョコは自分にしか作れないという彼の言葉通り、世界中を虜にしている世界屈指のチョコレートブランドです。
公式サイト: https://store.c-c-c.co.jp/
◆ 高級チョコレート人気ショップ④: ジャン=ポール・エヴァン
パリの高級ホテルでパティシエを務めるなど、洗練された味覚と感性でチョコレートを作り続けるジャンポールエヴァン。シンプルな見た目のチョコレートも印象的で、カカオの風味やナッツの香ばしさの引き立つショコラになっています。
公式サイト: https://www.jph-japon.co.jp/
◆ 高級チョコレート人気ショップ⑤: ピエール・エルメ・パリ
世界中にファンを持ち、パティシエたちからも尊敬を集める彼は「パティスリー界のピカソ」と呼ばれるほどの存在。ピエールエルメといえばマカロンが有名ですが、口どけの滑らかさにこだわったチョコレートも、一度は味わってみたいですね。
公式サイト:https://www.pierreherme.co.jp/
◆ 高級チョコレート人気ショップ⑥: サダハルアオキ
日本人ならではの素材選びが、本店パリでも高い人気を誇っているサダハルアオキ。ゆずやわさびなど、独自性の高いチョコレートで唯一無二のショコラティエとなっています。
公式サイト: http://www.sadaharuaoki.jp/chocolats/
◆ 高級チョコレート人気ショップ⑦: マリベル
ニューヨークに店舗を構えるマリベルは、その見た目と味で多くのセレブたちをファンに持つショコラ。ファッション好きなオーナーだけあって、カラフルでアーティスティックなチョコレートが並びます。見ているだけでも心が満たされる!
公式サイト: https://shop.mariebelle.jp/
◆ 高級チョコレート人気ショップ⑧: ドゥバイヨル
ドゥバイヨルの「D」をモチーフにしたコレクションが代表的なブランド。洗練された見た目と、カラフルで遊び心のあるショコラが両立する、誰からも喜ばれるチョコレートです。
公式サイト: https://www.kataoka.com/debailleul.html
◆ 高級チョコレート人気ショップ⑨: シャポン
パッケージだけでなくチョコレートそのものにも施されたカラフルなデザインで、本場パリっ子たちにもファンを多く持つシャポン。カカオの選別から加工までを自社工場で一貫して行う「bean to bar」にこだわり、チョコレート激戦区のパリに5店舗を持っています。
公式サイト: http://chocolat-chapon-jp.packarts.net/
◆ 高級チョコレート人気ショップ⑩: コンパーテス・ショコラティエ
アメリカ・ロサンゼルスで誕生し、60年以上もの歴史を持つチョコレートブランド。フルーツやナッツをチョコレートでコーティングした、目に鮮やかなスイーツが特徴的です。
公式サイト: http://compartesjapan.com/
2. 高級チョコレートはプチギフトに最適?

高級チョコレートはもちろん自分で食べる楽しみもありますが、大切な人やお世話になった人へのちょっとしたプレゼントにも最適なのです。その理由はいったいなんなのでしょうか?
◎ 男女問わず贈れる
チョコレートの魅力は、性別や年齢を問わずみんなに愛されること。とくに高級チョコレートはお菓子売り場のチョコレート菓子とはまったく別物と言っていいほど味が多彩で繊細な、こだわりの詰まったチョコレート。
普段のチョコとはまた違った特別感と、一粒一粒を大切に楽しめるワクワクが、プレゼントにもってこいなのです!
◎ 価格が丁度良い
プレゼントって、意外と悩むのが値段ですよね。高級とは言っても、ジュエリーやアクセサリーのように何万もするわけではないため、あげる側にももらう側にもちょうどいいのがチョコレート。消えものなのもプチギフトに最適なポイントですよね!
◎ 見た目が華やか
特に女性が受け取る場合、見た目のおしゃれさは超重要なポイント!女性は、可愛いパッケージや高級感のあるパッケージを受け取るだけでテンションが上がってしまうものです。
競争の激しいチョコレート業界では、味だけではなく、チョコレートそのものやパッケージのデザインも洗練されたものが非常に多いので、ギフトに選びやすくとってもおすすめ!
ちょっとしたギフトを贈るなら高級チョコレート!人気のおすすめショップ10選をご紹介!
- 1. 高級チョコレートは信頼の味とオシャレな見た目がポイント!
- 2. 高級チョコレートは価格もギフトに最適!
- 3. 高級チョコレートは老若男女だれからも喜ばれる、最強のギフト!
ライター後記
もともとチョコレート好きな人じゃなくても、夢中になってしまうのが「ショコラ」の魅力なんですよね。その美しさや味へのこだわりを知ると、チョコレートを宝石に例える気持ちもよくわかります。一粒一粒、見た目も味も違うチョコレートボックスなんて、もらったらとってもわくわくしちゃいますね!
yuka
素敵なブランドばかり。全制覇したい!
北海道出身。歌・ファッション・美容が大好き。趣味走ること。インテリア・色彩などに興味があり、デザイン学校に通っています。