美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
スーツ姿がかっこいい男性の5つの特徴!デザインやブランドは重要ではない!?

スーツ姿がかっこいい男性5つの特徴!デザインやブランドは重要ではない!?

スーツ姿は男女問わずかっこ良く見られたいものですよね。とはいえ、必ずしもお高いブランドのスーツや、スーツのデザインが良いからかっこよく見えるというわけでもないんです。
スーツ姿がかっこいい男性は、着こなしが上手い。これに尽きます!
今回は、スーツ姿がかっこいい男性に共通する着こなし方の特徴を紹介。スーツでも個性を出して、おしゃれに着こなしちゃいましょう。※2019/04/17更新

スーツ姿がかっこいい男性の5つの特徴!デザインやブランドはさほど重要ではない!?

1. スーツ姿がかっこいい男性の特徴とは

 

スーツ姿がかっこいいとは、具体的にどんな特徴があるのでしょうか。
見ていきましょう。

 

■スーツ姿がかっこいい男性の特徴①: コーディネートがおしゃれ

 

シャツの柄やネクタイ、スーツの色までトータルコーディネートができているだけでも、かなりオシャレに見えるんです
どんなシャツと合わせても、それなりに見えるように作られているシャツやスーツですが、しっかり柄やカラーを合わせて全身をコーディネートしてみてください。
ネクタイや靴などの小物もしっかり合わせられると、一気に「仕事ができる男」に見えますよ。

スーツのブランド、どのくらい知ってますか?

【参考記事】『メンズスーツ人気ブランドまとめ!「年代別に徹底比較!デキる男の着こなしと選び方は細身で決まり」

■スーツ姿がかっこいい男性の特徴②: サイズがピッタリ合っている

 

スーツに着られてしまっている男性や逆にスーツがパツパツになってしまっている男性は、やっぱりちょっと気になってしまうもの…。
「サイズがあっていないスーツ」は女性が思うダサいスーツの3位以内にランクインしているんですよ。
たとえ既製品でも、販売員にしっかりとサイズを測ってもらってから購入しましょう。でもやっぱりかっこよく着こなしたいなら、ちょっとお値段は張りますがオーダーメイドがおすすめ。
オーダーメイドなら細かいところまでぴったりとあなたの身体に合うよう仕立てられたスーツが出来上がります。そのシルエットのピッタリ具合は既製品とは明らかに違います。
女性からの見る目も絶対に変わってくるはずですよ!

コスパ最強のスーツブランドでもOK

【参考記事】『【男性必見!】価格別おすすめメンズスーツブランド11選。コスパ最強から高級ブランドまで!

 

■スーツ姿がかっこいい男性の特徴③: 清潔感がある

だらしないのはNG!!

「清潔感」は女性が男性に求めるものNO1といっても過言ではありませんよね。
どんなに高級なスーツやオーダーメイドのスーツでもよれよれのシャツや曲がったネクタイなんかを着けていたらそれはもう台無しです。
シャツやハンカチにはアイロンをかけたり、スーツを定期的にクリーニングに出すだけでも十分に清潔感のあるスーツ姿になるので、まずはきちんとお手入れをしましょう。

スーツに埃やふけなどがついていないか、トイレの時などにチェックする癖をつけておくのも大切なポイントですよ。埃やふけが目立ちやすい濃いカラーのスーツなら、なおさら気にしておきましょう。

清潔感はシャツから

【参考記事】『コスパが良いワイシャツのおすすめ12選【安くてオシャレ&長持ち!】

 

■スーツ姿がかっこいい男性の特徴④: ビシッとしている

 

女性が男性のスーツ姿をかっこいいと思うのはビシッとしていていわゆる”デキる男”に見えるから。仕事ができるような「ビシッ」としている印象を与えられているでしょうか?

サイズの合ったビシッとスーツを着こなしていることも大事ですが、髪型も忘れてはいけません。ワックスで少し固めるだけでも、ビシッとした印象を与えることができるんですよ。
髪を下ろしたままだと、幼い印象を与えてしまったり、髪がまとまらずボサついてだらしない印象になってしまう可能性もあります。

また意外と大事なのが姿勢。仕事に集中するあまり猫背になってしまってはいませんか?ビシッとした雰囲気は堂々とした姿勢からも生み出されています。猫背だと途端に自信なさげで頼りない印象に移ってしまいます。
スーツを着ているときは胸を張って堂々とした姿勢を心がけましょう。

スーツだけでなく髪型や髭なども含めて「トータルコーディネート」が重要ですね。

就活でも使える!おすすめビジネスヘアはコレだ!

【参考記事】『【ビジネスヘアスタイル】スーツに似合う!おすすめメンズ髪型ランキングTOP10!

 

■スーツ姿がかっこいい男性の特徴⑤: 細かい所までこだわりを感じる

 

細部にまでしっかりこだわって選んでいるんだな、と感じられると女性は「細かいところまで気遣いができる男性」という印象を持つでしょう。
多くの男性が「詰めが甘い」からこそ、細かいところまで気を抜かずにこだわりを持ってくださいね。

たとえばネクタイの柄。
一見どこにでもありそうな普通の柄に見えるのに、近くで見たらオシャレな柄だったり、ブランドのロゴだったり。そういう細かいところこそ、女性はしっかりみているものです。自分のキャラにあてはまるようなら、デートや大切な商談の時などネクタイピンやカフリンクスをさりげなくしていると、一気にオシャレに見えます。

ただこれも会社の雰囲気に合わせてくださいね。
上司や同僚が誰一人していないのに、いきなりしていくと浮いてしまう可能性も。
社内の雰囲気をよく観察してみることも重要ですよ。

コーディネートを決める小物のすすめ

【参考記事】『【スーツコーデ完全ガイド】着こなしや小物でオシャレだと思わせる14のテクニック

 

 

2. 女性が男性のスーツ姿に”キュン”とする3つの瞬間

 

男性が思う以上に、女性は男性のスーツ姿を「かっこいい」と思っています。
普段、スーツを着る機会が多い男性はその分モテるチャンスが多いということ!
では、”恋を成就させるスーツ姿”って具体的にはどんなとき?女性がキュンとしやすい瞬間をまとめました!

 

【女性がスーツ姿にキュンとする瞬間】①: 仕事モードのON/OFFが見えたとき

 

スーツを着るのは、仕事をしているときがメイン。
いわばスーツは「ちゃんとした、大人の男としての証」ですよね。
ビシっとした着こなしで活躍する姿は、男らしくてとにかくかっこいい!会議やプレゼンなど、ここぞというときに勝負用のスーツを用意しておくのもいいかもしれません。

また、仕事後のスーツもキュンポイント。土日に私服で会うことが多いカップルなら、普段とのギャップでスーツ姿が何倍もかっこよく見えるはず。

 もっとおしゃれに見せる着こなしは?

【参考記事】『メンズスーツをおしゃれに見せる着こなし方「ビジネスシーンで周囲に差をつけろ!」

 

【女性がスーツ姿にキュンとする瞬間】②: 仕事後、ネクタイを緩めるとき

 

これも普段とのギャップが見える瞬間。
仕事がひと段落した後や残業中、仕事後に、男性がネクタイを緩めて一息つくタイミングでキュンとする女性は多いんです!(笑)
ビシっと決めたスーツ姿に隙が生まれる瞬間でもあります。

ただし、あまりわざとらしくならないように注意です。”さりげなく”するのが大事。
女性は「普段はちゃんとしている人が、隙を見せる瞬間」が好きなんです。

 いい男に良いネクタイはマスト

【参考記事】『ネクタイでおしゃれ男子を目指せ!ネクタイは色とデザインにもこだわろう!

 

【女性がスーツ姿にキュンとする瞬間】③: さりげないおしゃれポイントが見えたとき

 

例えばスーツの裏地やスカーフ、靴下、革靴など、見えにくい部分のデザインがおしゃれだと「あ、この人センス良くて素敵だな。」と感じる女性は多いです。
職場での”スーツの着こなし”は、男性のセンスを表す鏡。細かいところまでおしゃれにこだわると、大人の男の魅力がどんどん増していきますよ!

 生地からこだわったら本物のおしゃれ

【参考記事】『スーツで最も重要視すべきは生地!おすすめスーツ生地ブランド人気ランキングBEST5

 

次のページで、スーツ姿をかっこよく見せるための方法を紹介します!

スーツ姿がかっこいい男性の5つの特徴!デザインやブランドは重要ではない!?
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG