美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
大切な人へ実用的な家電を贈ろう!プレゼントにおすすめの家電9選

大切な人へ実用的な家電を贈ろう!プレゼントにおすすめの家電9選

家族や恋人、大切な人へのプレゼントで悩んでいる方、必見!
毎年くる記念日や誕誕生日。一緒にいる期間が長ければ、プレゼントするものがだんだん無くなってしまいます。(長く続くことはとても良いことですからね!)
相手が希望の品を言ってくれるなら良いのですが、そうでない時は困ってしまいますよね。
そんな時におすすめなのが、家電のプレゼント!
家電は家の中ではそれなりに目立ちますし、すぐに買おうと思って買える物でもありませんから、相手がもう持っている物をプレゼントしてしまった、という失敗をしにくいです。
老若男女関係なく、喜ばれる品も多いのも、おすすめの理由です。
今回は、贈りたい相手別におすすめの家電をピックアップして紹介します。
まだプレゼントを買っていない、どんな物を送ったらいいか分からない、という方は、ぜひ参考にして下さい。

大切な人へ実用的な家電を贈ろう!プレゼントにおすすめの家電9選

1. 女性へのプレゼントにおすすめの家電

 

女性へのプレゼントにおすすめなのが、美容に関連した家電や、普段の生活で活用できる家電です。家電を欲しいと感じる女性が多いのに、意外と手が出ないことも同じくらい多いです。彼女や奥さんのプレゼントにもってこいのアイテムだと言えるでしょう。

 

■ 女性へのプレゼントにおすすめの家電①: 美顔器

 

女性なら一度は試してみたい美顔器。
美容にこだわる人はもちろん、普段家事や仕事に忙しく過ごしている人にもおすすめのプレゼントです。

◎ パナソニック スチーマー ナノケア ピンク調 EH-CSA95-P

ご購入はこちらから

ナノサイズの温ミストと急冷マイクロミストが、ハリのあるきめ細やかな肌を作ってくれる

価格: ¥26,860

スチーマータイプの美顔器で、2つの噴出口から出る温度の違う細かいミストが、肌にハリとキメ細やかさを作ってくれます。
肌荒れを抑え、瑞々しい肌を作ってくれるので、これからの季節にピッタリです。

Amazonで購入する

■ 女性へのプレゼントにおすすめの家電②: 加湿器

 

乾燥しがちな季節には、加湿器のプレゼントもおすすめです。
病気予防や乾燥による不快な症状を抑えてくれる効果があります。
大切な女性には元気に過ごしてほしい、という方は、加湿器をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

◎ シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター 13畳 / 空気清浄 23畳 ホワイト KC-G50-W

ご購入はこちらから

保湿・集じん・脱臭がこれ一つでできる優れモノ

価格: ¥16,780

室内の保湿や、花粉・有害物質の除去、脱臭ができる優れ物です。
インフルエンザ等の病気予防にも役立つので、かなり便利な加湿器です。
一人暮らしはもちろん、家族やペットと暮らしている女性にも喜ばれるプレゼントになりますよ。

Amazonで購入する

■ 女性へのプレゼントにおすすめの家電③; キッチン家電

 

料理や食べる事が趣味な女性に贈ってほしいのが、キッチン家電です。
電子レンジや冷蔵庫等、必要最低限な家電は誰でも持っていますが、それ以外のキッチン家電は意外と手が出しにくい物。
だからこそ、プレゼントするととっても喜んでもらえるのです。

◎ アイリスオーヤマ ホットプレート 2WAY (たこ焼きプレート 平面プレート) ricopa アイボリー MHP-R102-C

ご購入はこちらから

レトロ可愛い見た目が特徴の、お役立ちホットプレート

価格: ¥7,480

レトロチックな見た目が特徴的なホットプレートです。
平面プレートとたこ焼きプレートの2WAY式になっており、普通のご飯からパーティまで幅広く使えます。
コンパクトなので、収納にも困りません。

Amazonで購入する

 

2. 男性へのプレゼントにおすすめの家電

 

次に紹介するのは、男性へのプレゼントです。
男性の場合、普段の生活をちょっと便利にしてくれるような、お役立ち家電がおすすめ。
『今は持っていないけど、あると便利』な家電をターゲットにしてみて下さい。

 

■ 男性へのプレゼントにおすすめの家電①: シェーバー・ひげトリマー

 

男性の身支度に欠かせない、シェーバーやヒゲトリマーは、プレゼント向きの家電です。
いつも使っている物が分かれば、それよりも良い品を用意したり、使っている製品には無い機能が付いているタイプをプレゼントしたりするといいですよ。

◎ L’AIMER 電動バリカン 8in1セット

ご購入はこちらから

頭のてっぺんからつま先まで使える電動バリカン

価格: ¥3,280

バリカンやシェーバー、鼻毛・ひげトリマー、体用トリマーがセットになった電動バリカンです。これ1つで、男性に必要なムダ毛処理が全てできる優れモノです。
シェーバーを持っていない人はもちろん、持っている人にもプレゼントしやすいシェーバーです。

Amazonで購入する

■ 男性へのプレゼントにおすすめの家電②: コーヒーメーカー

 

コーヒーメーカー、と一口に言っても、安価で使いやすい物から、本格的なサーバーまで様々な種類があります。
コーヒーが好きな男性や、こだわりの強い男性には、本格的なコーヒーサーバーのプレゼントがおすすめです。

◎ パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K

ご購入はこちらから

豆を挽く所からミルの洗浄まで全自動でやってくれる本格コーヒーサーバー

価格: ¥18,800

豆を挽く工程から全て全自動でやってくれる高性能コーヒーサーバーです。
豆の挽き分けから淹れ分けが可能で、全部で4種類の味が楽しめます。
コーヒーにこだわりがある人には、ぴったりのプレゼントになりますよ。

Amazonで購入する

■ 男性へのプレゼントにおすすめの家電③: ハンディ―クリーナー

 

ハンディクリーナーは車が好きな男性や細かいところまで掃除をする男性にはおすすめのプレゼントです。

◎ 掃除機 コードレス掃除機 Hikeren スティッククリーナー ハンディークリーナー

ご購入はこちらから

家も車もきれいにできる、静音タイプのハンディークリーナー

価格: ¥9,999

ハンディークリーナーとしても、掃除機としても使えるタイプです。
静音タイプですが、吸引力が12000PAと高めなので、すいすいとゴミを吸い取ってくれます。家の中だけでなく、車の中にも使えるので、綺麗好きな男性や車好きな男性におすすめです。

Amazonで購入する

 

3. 家族へのプレゼントにおすすめの家電

 

家族へのプレゼントって、案外難しいですよね。
ただ、ポイントを押さえれば選ぶこと自体は難しくないでしょう。
プレゼントを選ぶポイントとしては、2つあります

・家にない家電
・あった方が確実に生活を便利にしてくれる家電

多くの家でその条件を満たしている家電をいくつか紹介します。

 

■ 家族へのプレゼントにおすすめの家電①: スマートスピーカー

 

テレビやスマホ、パソコンやタブレットの音声を再生してくれるスマートスピーカーは、一つあると便利なアイテムです。
普段から動画や映画等を楽しんでいる家族へのプレゼントにピッタリですよ。

◎ Bluetoothスピーカー Abramtek Bluetooth4.2

ご購入はこちらから

卓上にも置ける高音質スマートスピーカー

価格: ¥6,980

卓上にも置けるコンパクトなスマートスピーカーです。
Bluetoothで接続できるので、様々なデバイスで使えます。
価格は控えめですが、重低音から高温までをクリアなサウンドで届けてくれる、高性能タイプです。

Amazonで購入する

■ 家族へのプレゼントにおすすめの家電②: 食洗器

 

食器洗いは家事の中でも憂鬱な家事の1つです。
そんな食器洗いを手軽にしてくれる食洗器は、どの家庭にプレゼントしても喜ばれます。
家族全員で使えるので、親や奥さんへのプレゼントとしても最適です。

◎ パナソニック 食器洗い乾燥機 (ホワイト) (NPTH1W) ホワイト NP-TH1-W

ご購入はこちらから

たっぷりの収納力と、確かな洗浄力を誇る、ファミリー向け食洗器

価格: ¥65,980

手洗いでは使えない、60~80℃の高温水で、頑固な汚れも溶かし落としてくれる食洗器です。高温水を高圧で食器や調理器具に吹きかける事で、頑固な汚れもスッキリ落としてくれます。エコ機能も付いているので、節約の関心が高い家族の肩にもおすすめです。

Amazonで購入する

■ 家族へのプレゼントにおすすめの家電③: ロボット掃除機

 

共働きの奥さんや、両親が高齢で掃除が大変、という人に選んでほしいのが、ロボット掃除機です。
普段掃除が難しい家庭でも、ピカピカの床を保ってくれます。

◎ アイロボット 床拭きロボット ブラーバ380j

ご購入はこちらから

水拭きも乾拭きもお任せできる、静音床拭きロボット

価格: ¥36,180

水拭きと乾拭き、両方の掃除ができる床拭きロボットです。
音が殆どしないので、朝はもちろん、夜眠っている時に起動しても気になりません。
面倒な床拭きをいつの間にか終わらせてくれる優れ物です。

Amazonで購入する

 

大切な人へ実用的な家電を贈ろう!プレゼントにおすすめの家電9選

  • 1. 大切な人へのプレゼントは、家電がおすすめ!
  • 2. 女性には美容や健康に関係する家電をプレゼントしよう!
  • 3. 男性には普段の生活を楽にできる様な家電がおすすめ!
  • 4. 両親や奥さんには、普段の家事を手助けする家電をチョイスしよう!

ライター後記

家電のプレゼントはチョイスが適切にされていると本当に嬉しいプレゼントです。
相手がどんな家電を持っているか、生活上困っているような事は無いかをあらかじめリサーチしておくと、良いプレゼントを選ぶ事ができますよ。
自分の感謝が伝わるような、素敵なプレゼントを選んで下さいね。

 

星田 ヤチヨ

感謝の気持ちは家電のプレゼントで伝えるべし!

美容と健康を中心に、様々な情報を集め、記事にしています。興味がある事にはとりあえず首を突っ込む主義です。

大切な人へ実用的な家電を贈ろう!プレゼントにおすすめの家電9選
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG