いよいよメイクアップアドバイザー検定試験だよ!
やぁやぁ、おはようの人もこんばんはの方もこんにちは!
レインボー池田くんです!
いかがお過ごしでしょうか・・・
僕は最近、インスタに力を入れている日々だよ。
人間図鑑というものをやってまして・・・
「こんな人いるよね〜」とか「こんな動きの人かな〜」見たいな感じのをあげてるの!
割と、いい時間潰しになるねとの噂だから見てみてね
お気に入りのキャラクター見つけたら叫んでね〜
(美容男子のスタッフさんは、人間図鑑no.16のお尻と椅子がくっつくくらい
テレアポのバイトしてる大学生が気に入ってくれたみたいだよ・・・)
さてさて!
もう11月じゃん・・・
やばいよ!
11月27日に池田・・試験受けるの!
これこれ!ジャ〜ン!
「メイクアップアドバイザー」
普段、自分にメイクはもちろん、最近だと楽屋で女装をするのに困ってる芸人をサポートする日々!
色々、やってあげたいね!
劇場の美容番長化・・・・・なんだかいい響き!
あとあと〜最近ね、女性のお客さんにもお肌どうしたらいいですか〜って相談を受けることがあって・・・困っちゃうこともあるから、的確にもっとゆっくりって感じさ説得力も出るよね!
それに、勉強すればするほど自分のためにもなる!!!
このコラムが始まるって時から、資格は取るって目標にしてたんだ〜!
これは、しっかり取りたい!!!
さぁ、いざ、教材をもらいスタート・・・
美容男子スタッフ「これ、教材、凄い薄いから大丈夫だよ」
池田「はーい、(あ〜60ページくらいか)・・・」
手元の教材・・・検定試験公式問題集・・・
ん?
んん?
これだけじゃないよね・・・
え・・・?
これ、問題集って過去門的なことよね?
教科書
必要だよね・・・
その後・・・
教材が届きました・・・
公式テキスト!
やっぱ、こうだよね!
さぁ、何ページ・・・・・・
194
194・・?
194・・・・・・・・・?
全然60じゃないじゃん
いけるのか・・・この分厚さ・・・池田いけるのか
こっから、勉強するしかない!!!!
教科書読んでってとにかく勉強になる
スキンケア、ベース、顔分析、修正、ポイントメイク一気に勉強できちゃう!
そして、内容もなかなか、難しいよ!
知らないことだらけ!!!
骨の名称覚えたり、顔の系統も覚えたり
顔の系統だと、女性らしいフェミニン顔とスタイリッシュクールとか!
絶対、池田、フェミニンだね!笑
100点満点中80点以上で合格だって〜〜〜
こういう時さ〜、どうしてずるいこと考えるんだろう___
これ、マークシートで4択なの4分の1は当たる計算じゃん・・・
つまり、25点分は持ってるってことか〜って・・・
いや〜テスト前の勉強してる学生に戻った気分!
こんなことばっかり考えてたな〜
いやいや、直感に頼らない!
己で戦うんだ!!!
直感も己か!
因みに豆知識池田くん
池田くん「池田くんは大阪の下の中の私立高校の特進クラスでした」
残り7日・・・
頑張るよ〜〜〜〜!
果たして、池田くんは、試験に合格する?
検定勉強スタート