〝婚姻率がとうとう5.0まで下がった!〟これはかなり緊急事態。
1970年代は婚姻率が100万組をこえていたのに、2016年の調査ではなんと約64万組まで減ってしまっているんです…。そう、今日は未婚の男女いわゆるおひとりさまが急激に増えている時代なのです!
少子高齢化や経済的な理由で結婚したくても出来ない人もいれば、そんな問題以前に出会いがなさすぎて結婚できないひともいますよね?今回はそんな「結婚したくても出会いがない男女」に向けた真剣な婚活応援サイトをランキング形式でご紹介!
これ以上、生涯未婚の男女を増やしてなるもんか!立ちあがれ!結婚を真剣に目指す男女よ!
【婚活資料請求するならココ!】婚活を成功させる婚活サイトランキング2018
1. おすすめ婚活サイトランキング2018
出会う確率だけでなく成婚率の高さを重視しました!
どこを選べばいいのか?CMや広告で目にする所なら安全かつ絶対出会えるものなの!?
その答えはNO。
大手だから潰れる心配がさほど少ないという程度です。
実際に資料請求をできる限り行って実際にいくつかリサーチしないと絶対に損をしますよ!
それではさっそく、おおすすめの婚活サイトを紹介していきますね!
【おすすめしたい婚活サイトランキング1位】パートナーエージェント
■ パートナーエージェントのココがすごい!
【1】EQ診断で恋愛面での新たな自分を発見することができる!
【2】成婚率は業界No.1の実績!
【3】3か月以内に出会いが無ければ全額返金!
【4】出会いの保証制度も充実!
パートナーエージェント最大の特徴は業界No.1の成婚率を誇っているところでしょう!
会員数が多いのも重要ですが、婚活をしている人の最終的な目標は〝幸せな結婚〟ですよね?それなら成婚率が高いところも婚活応援サイトを選ぶ基準にするのは当然!
また、3か月以内に出会いがなかった場合に全額が返金される出会い保証制度もかなり良いでしょう!
■ パートナーエージェントの利用料金
<チームサポートコースの場合>
登録料: 32,400円(税込)
月会費: 17,280円(税込)
初期費用: 102,600円(税込)
成婚料: 54,000円(税込)
<ソロサポートコースの場合>
登録料: 32,400円(税込)
月会費: 17,280円(税込)
初期費用: 54,000円(税込)
成婚料: 54,000円(税込)
【おすすめしたい婚活サイトランキング2位】ズバット結婚サービス
■ ズバット結婚サービス比較のココがすごい!
【1】結婚サービス企業最多16社を無料で比較できるサイト!
【2】業界No.1の集客力が魅力!
【3】情報探索コストの軽減できる一括資料請求サービス!
ここでは、真剣に婚活をしている人のために結婚サービス16社を無料で、しかも一括資料請求できるサイト!
婚活を成功させるにはまずは、安心できる相談所を見つけることが大事。
そのために必ずした方が良いことは、資料請求なんです。婚活成功への第一歩はこのサイトから踏み出してみませんか?
■ ズバット結婚サービスの利用料金
資料請求無料
【おすすめしたい婚活サイトランキング3位】株式会社 フォーライフJAPAN
■ 株式会社 フォーライフJAPANのココがすごい!
【1】敷居が高い国際結婚に着目!
【2】紹介される人は日本語を話すことができる外国人!
【3】一般的な国際結婚よりも費用が安い!
【4】海外での費用がお財布に優しい!
フォーライフJAPANは国際結婚に重きを置いています。
国際結婚は日本人同士の結婚よりも敷居が高く、時間もお金もかかりますよね。
ましてや相手が外国に住んでいたら気軽に会いに行くことはできません。
ただ、ここに入会すると海外までの費用が一般的な旅行よりもはるかに抑えられるため、お得。
国際結婚を望むなら、ここがおすすめです!
■ 株式会社 フォーライフJAPANの利用料金
入会金: 記載なし
活動初期費用: 記載なし
月会費:記載なし
成婚料: 記載なし
【婚活資料請求するならココ!】婚活を成功させる婚活サイトランキング2018
- 1. 婚活の第一歩を踏み出そう!
- 2. まずは資料請求から!
ライター後記
婚活に大事なのは根気と人を見極める能力。
しかし、1人ではどうしても難しいところも出てくるはず…。そんなときにこそ婚活サービスの協力を頼むべきなんです!確実に成功させるにはプロの力が必要不可欠!
まずは資料だけでも取り寄せてみてはいかがでしょう?
桃野 カン詰
STOP!未婚率!
大学生の時にヒッチハイクにて日本縦断。人の温かさとキノコの恐ろしさ、猪の獰猛さを知る。現在アメリカ大陸を横断しようと目論んでいる最中。