また出た!ほんとに最近出会い系アプリが多いですよね…。そんなに出会いのない人ばかりなのかよって思うくらい(笑)
今回は巷ではゴミサイトと言われたり神サイトと言われたりと、どっちつかずなYYCというアプリを徹底解説します!さてこのアプリは安全で出会えるアプリなのでしょうか?
【YYC(出会い系アプリ)を徹底分析!】果たしてYYCでは出会えるのか!
1. YYCの基本情報

まずはYYCの基本情報から紹介。
出会い系アプリは短期間でガッツリ稼ぐタイプものが多いため、創業からの期間が短いところは「あまり信用できないアプリである」というのが判断基準になります。
ではYYCはどうなのでしょうか?
◆ 基本データ
<運営情報>
【会社名】 株式会社Diverse Diverse inc.
【創立】 2013年 12月 2日
【代表者氏名】津元啓史
【会社住所】 〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-12-4ネクストサイト渋谷ビル 3F
【事業内容】 結婚支援事業
ほとんどの出会い系サイトやアプリは創立から2~3年くらいで終わってしまうのが常と言われていますが、ここは5年続いています。しかも途中で企業が入れ替わっているため実際は15年以上も運営しているサイトなんです。
当時生まれた子どもはもう中学3年生ってことですよね…。うん、15年は長い(笑)
◆ 料金
気になるのは料金ですよね。他の出会い系アプリだと登録するだけでお金がかかるところも多いのですが、YYCは登録に関しては無料です!
たこれもお決まりなのですが、なにかアクションを起こそうとすると男性だけはお金がかかります。「はぁ…なぜ?」と思いますよね。ただこれを見てください。
そう、意外と無料が多いんです!これには試しにやってみた私もびっくり。
ちなみにポイントを購入時にかかる料金は以下です。
料金の洗濯幅が広いのも良いですよね。お試しでやってみるなら\3,000くらいの課金ならリーズナブルなのではないでしょうか。
◆ 会員層
YYCの会員層は他のサイトより年齢幅が広いことで有名です。
登録は18歳からできますが、それ以下の年齢の子が登録しないように年齢確認を求める画面が出てきます。
ちなみに利用できる証明書は以下のものが有効。
他のアプリよりも意外としっかりしてるんだなーというのがうかがえました。
2.【超重要問題】サクラはいるの?

もうここ本当に重要ですよね!サクラやキャッシュバッカーはいるのか問題。
とにかくまずは口コミを見てみましょう!
◇ 口コミ・評判
<40代男性>
悪くはなかったけど、正直キャッシュバッカーが多くてやってられなかった…
何人かちゃんとした女の子とも知り合えたけど、キャッシュバッカー避けが面倒なので慣れるまで大変。
<20代男性>
女性と出会えることは出会えるけど…って感じかな
つぶやきとかコミュニティに何個か入っている人は本物なんだろうなとは思った。
だいたいサクラだとLINE交換までいかないし、男サクラもいるみたいだから本物の出会いを求めている女性ならLINE交換にすぐ応じてくれる率が高い。
<20代男性>
登録していきなりサクラっぽい女性からメールきたときはやっちまったなーと思った。
「こっちは真剣に出会い求めてるのにな…」と思ってダメもとで連絡してた女性がまさかの本物でした(笑)とりあえず会ったけど、そこからは続かなかった。
口コミは良くも悪くもって感じですかね。
ちなみに口コミにあったコミュニティというのはこのことを指します。
1番左上のコミュニティ「僕。私、業者じゃありません」というのがもう業者がいるって証なんですよね。
◇ サクラやキャッシュバッカーはいるみたい
この手のサイトにはもうつきものでしょうが、やはりサクラやキャッシュバッカーはいるもんだとワキった方が良いかもしれないですね。
私も試しに登録してみたのですが、まだプロフィールもなにも登録してないのにメール着ちゃいました…。
明らかに早すぎるって!(笑)
◇ 見分ける方法は?
口コミに書いてあったのですが、以下のようなところに注視すると良いそうです。
・相手のプロフィールで「直近7日で何人受診したか」を100ptで確認する。二桁の場合は業者らしい
・すぐにLINEの交換に応じてくれない人は業者
・変なサイトのアドレス送り付けてくるのはもう完璧サクラ
もし登録して出会いを見つけるならココのポイントは覚えておいて損はないかもですね!
3. ここが違う!YYCと他の出会い系アプリの違い

ここまでマイナスなことばかり書いてきましたが、実際に出会えている人もいることがわかりました。どっかの2109年に閉鎖するミスコン・ミスターコンの人ばかりと出会えますよって謳ってたゴミサイトとは違いますね(笑)
では、他の違うところもしっかり見ておきましょう。
◎ 最初からメッセージが送れる!
これ結構驚いたんですよね。他の出会い系アプリだと以下のような流れになるはず。
<いいねを送る→相手からいいねが来る(マッチする)→初めてメッセージが送れるようになる>
YYCはいいね機能もあるんですが、必須じゃないんです。
最初からメッセージが送れるというのは他のサイトと比べてアドバンテージといえるでしょう。
ただですよ…すぐメッセージが送れるからと言って喜んじゃいけません。
私は登録してほんの30分足らずでサクラであろう人たちからメールが来ましたから(笑)
今もこの記事を書いてる最中でも何通か来ています…。人は選びましょう。
◎ あなたのアプローチの腕が試される
もし本物の女性と出会えたなら、あなたのアプローチの腕が試されます。
他のサイトにある「いいね」の機能はお互いのプロフィールを吟味したうえでメッセージができたんです。つまりマッチしちゃえばお互いはいいなと思っている証拠になるんです。
しかし、いきなりメッセージを送れるということは、あなたがどういう人かどうか吟味する時間が他の出会い系アプリより短いことになりますよね。あなたのトーク力が試される場所です。磨いておきましょうね。
4. WEB版とアプリどっちが良い?

結論を先に言うと、WEB版の方が良いです。
アプリをインストールすると以下のようなデメリットに直面します。
・アプリの通知がうるさい
・通知時のアイコンが恥ずかしい
通知OFFにすりゃいいじゃんと思うかもしれませんが、出会いはタイミングです。
後回しにしているようじゃ出会いは訪れません!
WEB版ならGmailでアドレス登録をしておけば、Gmailにメッセージが来るため、通知も恥ずかしくないですし、確認もしやすいです。
5. YYCを最大限使う裏ワザ!

YYCは登録する時に、1番下の欄に「招待コード」があります。
この招待コードはネット検索すればいくらでもでてくるのでぜひ活用しましょう。
招待コードを入力して登録するとボーナスポイントとして300ポイントもらえます!
6. YYCの総評

YYCに限らずサクラやキャッシュバッカーなどの業者はいます。
ただ他のサイトと比べると本物の女性に会える率は高いようですし、業者の見分け方もわかりやすいみたいですね。他の出会い系アプリ系をやるくらいならYYCをやってみた方がいいかもしれませんね!
【YYC(出会い系アプリ)を徹底分析!】果たしてYYCでは出会えるのか!
- 1. YYCは意外と安全性の高い出会い系サイトだった!
- 2. 業者には気を付けよう!
ライター後記
あー鳴りやまないサクラからのメール(笑)
私も職業を適当に医療従事者にしちゃったからかもしれませんね…。
職業でサクラの数が変わるとしたら恐ろしいですよね。
もちろんそんな機能はないと信じていますが、皆さんは職業を適当にしないように!
見栄を張ってもいいことないですよ!
桃野 カン詰
出会い系サイトってすごいなー
大学生の時にヒッチハイクにて日本縦断。人の温かさとキノコの恐ろしさ、猪の獰猛さを知る。現在アメリカ大陸を横断しようと目論んでいる最中。