大人同士のプレゼントはだいたい喜ばれるものがわかるものですが、小さな男の子へのプレゼントとなると何をあげたら良いのかわからなくなりますよね。
自分の子どもはもちろん、友人の子どもや甥っ子と、子どもにクリスマスプレゼントする人も多いでしょう。
男の子はどんなプレゼントに喜んでくれるのでしょうか?
男の子に大人気間違いナシのプレゼントを、それぞれの年代の傾向とともにまとめてみました。
【クリスマスプレゼント特集2018】男の子に大人気間違いなしのプレゼントを紹介!
1. クリスマスプレゼント選びの基本

子どもへのクリスマスプレゼントといえど、年代によって遊ぶおもちゃや遊ぶものは大きく異なります。
何よりも大切なのは、男の子の成長過程に合わせたプレゼントを選ぶようすることです。
そして、子どもがどんなことに興味を持っているか把握することもポイントです。
では、それぞれの年齢別の特徴や興味の傾向について見ていきましょう。
◎ 0~2歳の特徴
生まれて間もない0歳から自ら動くようになる2歳の間の男の子には、難しいアイテムはご法度。
嬉しい嬉しくないの判断がまだできる年齢ではありませんので、親子ともに楽しめるものや、実用的なものを選ぶのが良いでしょう。
色んなものに感覚で触れて学んでいく時期なので、触って聞いて楽しめる知育玩具や、絵本があれば、教育にも役立ちます。
また、すぐに大きくなって服や靴などがサイズオーバーする期間でもあります。その都度服を買い直すのは両親にとっては負担となるので、プレゼントしてもらうと嬉しいでしょう。
◎ 3~6歳の特徴
自ら活発に動き出す3~6歳の男の子は、とにかくアクティブ。
常に走り回っていたり、元気が溢れる年頃です。
トランポリンやローラースケートといった体を動かすための道具は、大活躍するでしょう。
また、家でおもちゃ遊びをすることも多いので、レゴやプラレールなど男の子らしいおもちゃをプレゼントするのもおすすめです。
◎ 7~9歳の特徴
小学生低学年である7~9歳となれば、好き嫌いが分かれてくるので、欲しいものは大体自分から伝えるようになります。
この年代の男の子の遊びといえば、主流はゲームです。
他には、男の子の永遠の憧れでもあるヒーローグッズも喜ばれるでしょう。
◎ 10~12歳の特徴
小学校高学年の10~12歳の時期は、スポーツを始める男の子も多いです。
そのため、スポーツ用品をプレゼントする人も多いそう。
また、7~9歳同様ゲームをする男の子も多いので、ゲームソフトのプレゼントも定番のひとつです。
ヒーローが好きな男の子は、ヒーローグッズから次第にプラモデルなど、自分で作るアイテムを好むようになります。
2.【年代別】男の子におすすめのクリスマスプレゼント

それぞれの年齢の特徴や、好みの傾向を知ったところで、続いては本命のプレゼント選びです。
年齢別におすすめのプレゼントを2つずつご紹介します。
◎ 0~2歳におすすめのクリスマスプレゼント①: 【七田式教材:しちだ右脳教育】【対象年齢 0歳~3歳】もののかぞえかたチャート
ご購入はこちらから
価格: ¥515
よく目にするものは自然と脳が勝手に覚えて、知識となっていくものなので、小さいうちから知育グッズを取り入れている家庭も多いです。
こちらのもののかぞえかたチャートは、お風呂にも貼れるので、湯船に浸かりながら教育ができます。毎日繰り返して“お風呂で勉強”をクセ付ければ、知らず内に覚えていってくれます。
◎ 0~2歳におすすめのクリスマスプレゼント②: はらぺこあおむし エリック=カール作
ご購入はこちらから
価格: ¥1,296
絵本は豊かな心を育む大切なアイテムです。そのため、何冊あっても困らず、あればあるほど子どもにとっては聞ける話が増えて嬉しいばかり。
可愛らしい芋虫が立派な蝶になるまでの、成長ストーリーが描かれている「はらぺこあおむし」は大人が読んでも感動する内容です。
親子で楽しめる絵本として、プレゼントにも人気です。
◎ 3~6歳におすすめのクリスマスプレゼント①: ピタゴラスシリーズ 男の子脳を刺激するピタゴラス 31パーツ PGS-113
ご購入はこちらから
価格: ¥4,370
4歳からはじめることを目的に作られたピタゴラス。ひらめきと想像力を刺激するピタゴラスは、豊かな感性を養うのに最適です。見た目もかっこよく、リアルな作品が作れるという、子ども心くすぐる本格仕様。どんなものができるか自然と考えながら作るので、脳の刺激にもなります。
◎ 3~6歳におすすめのクリスマスプレゼント②: プラレール 今日からぼくが駅長さん! ガチャッと!アクションステーション
ご購入はこちらから
価格: ¥5,510
男の子のおもちゃの中でも長年人気を誇るプラレール。
特に一人っ子の男の子には、ずっと遊び続けられるほど魅力的なおもちゃです。
自分で路線を組んだり、物を配置したりと、意外と頭を使うので、「自分で何かをする」という行動を促してくれます。
◎ 7~9歳におすすめのクリスマスプレゼント①: Splatoon 2 (スプラトゥーン2) – Switch
ご購入はこちらから
価格: ¥5,552
クリスマスプレゼントの大定番といえば、ゲームソフトです。
なかでも、銃やローラーを使って陣地を奪い合うゲーム「スプラトゥーン」は子どもに大人気。友達同士で対戦ができるので、友達との交友関係も深まります。
◎ 7~9歳におすすめのクリスマスプレゼント②: HALO(ハロ) 120 Premium Scooter キックスケーター 折りたたみ (ホワイト/ブルー)
ご購入はこちらから
価格: ¥3,980
自転車同様に一度は遊んだことのある「キックボード」。ハンドル付きのボードに片足を乗せればスイスイ進むという、あのワクワク感がたまりません。
昔のものよりもデザインもよりスタイリッシュになっていて、大人のものと変わりないかっこいいデザインになっています。自転車よりも安全なので、子どもにも始めさせやすいこともあり、その人気は衰えません。
◎ 10~12歳におすすめのクリスマスプレゼント①: GP (ジーピー) 野球 グローブ 軟式
ご購入はこちらから
価格: ¥2,991
小学生の男の子がはじめるスポーツランキング1位は、不動の人気を誇る野球です。
少年野球などチームに参加して、いち早くスポーツに触れる男の子も急増します。
また、クリスマスプレゼントをきっかけにスポーツを始める子もいます。
グローブの他、サッカーボールなど、運動系のアイテムをあげることで、その子の趣味や特技が広がる可能性もありますよ。
◎ 10~12歳におすすめのクリスマスプレゼント②: RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム 1/144スケール
ご購入はこちらから
価格: ¥2,600
子どもから大人まで、幅広い世代の男を夢中にさせるガンプラ。多くの男性が、はじめてガンプラを作ったのは小学校高学年の時といいます。
プラレールなどで自ら組み立てることに慣れた男の子が次に触れるのは、プラモデルが多いそう。
細かなパーツを図面を見ながら組み立てる。ただのおもちゃを組み立ててると思われますが、プラモデルは頭をフル回転させなければ作れないものです。
頭の活性化という面でも大きく役立ってくれます。また、自分が作ったおもちゃなので達成感も感じられ、愛着を持って大切にしてくれます。
3.【パターン別】男の子におすすめのクリスマスプレゼント

外を駆けまわるアウトドア派な男の子もいれば、家の中で遊ぶことが大好きというインドア派の男の子もいます。
それぞれの男の子におすすめなクリスマスプレゼントをピックアップしてみました。
◇ 室内遊びが好きな男の子におすすめのクリスマスプレゼント①:Newニンテンドー3DS LL パールホワイト
ご購入はこちらから
価格: ¥18,800
携帯ゲームの大定番・3DS。3DSのゲームには、RPGなど定番ゲームから謎解きをはじめ頭脳系ゲームなど、数多くの種類があります。
また、通信対戦など友達と遊べるので、コミュニケーションツールとして使う子どもも多いです。
ゲーム機は喜ばれる率ナンバーワンです。
◇ 室内遊びが好きな男の子におすすめのクリスマスプレゼント②: 仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバー
ご購入はこちらから
価格: ¥6,280
不動の人気を誇る仮面ライダー。仮面ライダーが使ってる変身ベルトはシリーズごとに販売されています。現在放送されている仮面ライダージオウのベルトは、回転式の超リアルタイプ。ヒーロー好きの男の子にはたまらないプレゼントです。
◇ 室内遊びが好きな男の子におすすめのクリスマスプレゼント③: レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル
ご購入はこちらから
価格: ¥3,981
子どもの頃、誰しも必ず触れたことがあるレゴシリーズ。昔よりも多くのシリーズが発売されていて、色んな作品とのコラボアイテムもあります。
図面を見ながらブロックを組み立てる作業は、不思議と何度やっても飽きないんですよね。大きくなるまで楽しめるおもちゃとして大人気です。
◆ 外で遊ぶことが好きな男の子におすすめのクリスマスプレゼント①: イージーインラインII Mサイズ パッションブルー
ご購入はこちらから
価格: ¥4,009
こちらはローラースケートのために必要なシューズからヘルメットまで一式揃ったセットです。自転車ではなく、自分の足が滑る感覚は、子どもにとって格別なもの。
危険を防止するための肘宛てなどが付属しているので、ケガ対策も安心です。
◆ 外で遊ぶことが好きな男の子におすすめのクリスマスプレゼント②: アンパンマン アンパンマンカー メロディ付き
ご購入はこちらから
価格: ¥4,135
外が大好きな小さな子には、みんな大好きアンパンマンのカートがおすすめ。
アンパンマンに乗ってる気分が味わえ、音楽が流れてくれば子どもは大喜び。
使う期間が短いからと家庭で買うことが少ないので、プレゼントされると喜んでもらえるでしょう。