クリスマスプレゼントの定番といえばアクセサリーですが、その中でもリングは彼女が貰って嬉しいものの1つです。特にクリスマスだからこそ特別な指輪が喜ばれます。今年のクリスマスプレゼントにぴったりのおすすめリングブランドを紹介します!
クリスマスだからこそ!2人を繋ぐリングをプレゼントしよう!おすすめブランドを紹介!
1. 特別な日にこそリングを渡そう!

彼女へのプレゼントでアクセサリーは人気がありますが、特にリングというのは特別な想いが込められていると感じてもらえるものです。そんなリングをクリスマスという特別な日にプレゼントされると彼女はとっても嬉しいんです。
クリスマスプレゼントに彼氏からリングを貰うことは女性にとっての憧れでもあります。彼女の喜ぶ顔がみたいなら、特別な日に素敵なリングをプレゼントしてみましょう。
2. クリスマスに彼女に喜ばれるおすすめリングブランド7選!

リングなんて何を選んでいいのかわからない人のために、彼女に喜ばれるリングブランドをご紹介します。
◎ クリスマスに彼女に喜ばれるおすすめリングブランド①: 4℃
公式サイト:https://www.fdcp.co.jp/4c-jewelry/
価格帯:12,000円~
30代女性を中心に支持されている有名アクセサリーブランドです。恋人に贈るジュエリーとしても定番。種類や価格帯も幅広いので、様々な年代から支持されています。可憐で可愛いデザインが多いのが特徴で、大人の指元を可愛らしく飾ってくれるので人気があります。リングへの刻印をしてくれたり、店舗数が多いので購入もお直しししやすいのも嬉しいですね。
◎ クリスマスに彼女に喜ばれるおすすめリングブランド②: ete
公式サイト:https://www.eteweb.com/
価格帯:10,000円~
eteは気張らない程度の価格でプレゼントができるので、付き合いたての彼女に贈るのにもぴったりです。華奢でシンプルなデザインが多いので、重ね付けすることもできるから毎年増えていくリングうというのも思い出になるかも。仕事で派手なリングはつけれない彼女にもとても重宝するデザインでもあります。華奢なリングは女性の指を美しくみせる高価もありますね。
◎ クリスマスに彼女に喜ばれるおすすめリングブランド③: THE KISS
公式サイト:https://www.thekiss.co.jp/
価格帯:15,000円~
ペアリングといえばザ・キッスと言われるほど恋人たちに人気があるブランドです。若者たちの間では恋人に贈るならザ・キッスというイメージがあると言われています。ディズニーとコラボしたデザインが人気ですが、ぱっとみてディズニーだと気づきにくい隠れモチーフなのが人気の秘密。ディズニーモチーフのペアリングでも男性がつけやすいんです。
◎ クリスマスに彼女に喜ばれるおすすめリングブランド④: TIFFANY
公式サイト:https://www.tiffany.co.jp/
価格帯:20,000円~
女性の憧れでもあるティファニー。高級ジュエリーブランドとして有名ですから、一生に一度は貰ってみたいブランドの1つと言われています。オードリー・ヘップバーンの映画でも有名ですね。シンプルなペアリングや婚約指輪が有名です。毎日つけていられるデザインが多いのも魅力でしょう。一生モノとして使うこともできるから、心に決めた女性に贈るのもありです。
◎ クリスマスに彼女に喜ばれるおすすめリングブランド⑤: Cartier
公式サイト:https://www.cartier.jp/
価格帯:50,000円~
フランス王家や貴族にも愛された高級ブランド。そんなカルティエのリングをプレゼントされたら女性は嬉しいに決まっています。カルティエは決して安価ではありませんが一生使える美しさのあるリングが揃います。シンプルながらも芸術性のあるデザインで飽きがこないよう考え抜かれています。
◎ クリスマスに彼女に喜ばれるおすすめリングブランド⑥: BLOOM
BROOM公式サイト:http://www.bloom.co.jp/
価格帯:5,000円~
ブルームはシンプルなデザインが多めです。ブランドのコンセプトは「私らしい私」で、凝ったデザインよりも自分らしく身につけられるものがその人を引き立てれるでしょう。シンプルだけれど落ち着きすぎない華やかさもあるので、プレゼントとして最適。お手頃な価格だから若者にも人気です。女性からしても毎日身に着けやすいデザインなのが嬉しいです。
◎ クリスマスに彼女に喜ばれるおすすめリングブランド⑦: スタージュエリー
スタージュエリー公式サイト: https://www.star-jewelry.com/
価格帯:20,000円~
スタージュエリーな洗練された上品さが特徴のデザインです。大人の女性や、可愛いよりクールな女性にぴったりのリングが揃います。重厚すぎないけどキュートすぎない落ち着いたデザインは、女性の品性を高めてくれるでしょう。ブランド名のような星や月をモチーフにしたデザインもあり、デザインが可愛いものを選びたい人にはおすすめです。
3. クリスマスリングを選ぶ時に気をつけること!

クリスマスリングを選ぶ時に気をつけたいことがいくつかあります。
◆ クリスマスリングを選ぶ時に気をつけること①:サイズ
肝心なのはサイズです。彼女の指にぴったり合うサイズを選ぶことは重要です。
事前にそっとサイズを測ってみるか、さりげなく彼女に直接サイズを聞いておくといいでしょう。あまりに指に合わないサイズだとせっかくもらってもつけれなくなってしまいます。
サイズを測る方法はこちらをチェック!彼女の指輪のサイズをバレずに測る方法【サプライズプレゼント必勝法】
◆ クリスマスリングを選ぶ時に気をつけること②:デザイン
彼女の好みにぴったりのデザインを選ぶということは難しいとは思いますが、あまりに凝っていて普段遣いしにくいデザインは避けたほうがいいでしょう。
彼氏から気持ちのこもったリングを貰ったら毎日でもつけたいもの。普段遣いしやすいデザインのほうが喜ばれます。
◆ クリスマスリングを選ぶ時に気をつけること③:関係性に合わせる
彼女との付き合いが浅いときはピンキーリングなどさりげなくつけれるリングを選んでみるのもありです。自分もリングをつけれるならばペアリングを選ぶのもいいでしょう。ペアリングというのはかなり嬉しいアイテムの1つです。
結婚を意識しているのならば左手の薬指につけてもらえるものを選んで、プロポーズに繋げるのもいいかも。
■ クリスマスリングと一緒にプロポーズはあり?なし?
クリスマスは特別な日という高揚感があったり、街中もイルミネーションが輝いていて雰囲気もバッチリです。女性はロマンティックなプロポーズを望んでいるもの。クリスマスという特別な日にプロポーズはありです!
一生に一度の思い出になることでしょうから、告白する場所や時間帯などをしっかり準備して臨みましょう。