普段のお買い物に便利なクレジットカード。みなさんも1枚は持っていると思います。
クレジットカードを作る時に気になるのが、特典や還元率ですよね。このカードを作るとどれくらいお得なのか、自分に有益なサービスは付いているか、じっくり検討したいのが当然。
楽天カードにも、「楽天ゴールドカード」というものが存在します。楽天市場を普段から利用するという人には、ぜひ乗り換えをおすすめしたいゴールドカード。すでに楽天カードを使っているという人も要チェックです。
楽天ゴールドカード&楽天ブラックカードと他社カード比較解説「作るメリットは?」
1. 楽天ゴールドカードとは?
ゴールドというより淡いピンクゴールドといった感じ
楽天カードは2016年9月から発行スタート。楽天のクレジットカードと言えば、シルバーの「楽天カード」がお馴染みですよね。こちらが年会費無料なのに対し、楽天ゴールドカードは年会費2,160円。
このワンランク上のカードですが「何が違うのか」「楽天ゴールドカードを作るメリット」などは後で詳しく紹介します。
カードの色が名前の通りゴールドなのも、魅力の一つ。もともと楽天には、「楽天プレミアムカード」という同じく金色のカードが存在します。ですが、年会費が1万円以上と微妙に高額。楽天ゴールドカードなら年会費2,160円で気軽に持てるため、作っておきたいという人も中にはいるようです。
2. 楽天ユーザーはゴールド乗り換えた方がお得?!楽天ゴールドカードのメリット・デメリット!

楽天ゴールドカードに興味はあっても、「すでに楽天カードや他のクレジットカードを持っている」という人がほとんどですよね。
わざわざ楽天ゴールドカードを作るメリットとは一体何なのでしょうか?
◆楽天ゴールドカードのメリット
まずは楽天ゴールドカードのメリットから!シンプルですが必要十分で、ユーザーの満足度は高め!
・楽天ゴールドカードのメリット①年会費2000円でゴールドカードが持てる
シルバーの楽天カードはもう持っているけど、同じ楽天カードでもちょっとリッチ感が欲しい!という人におすすめなのが楽天ゴールドカード。ゴールドというステータスと、楽天カードよりも充実した付帯サービス。それが味わえて年会費2000円というお手ごろ感は魅力的です。
・楽天ゴールドカードのメリット②楽天市場でのポイント還元率が高い
楽天市場で楽天ゴールドカードを利用した場合のポイント還元率は5%。楽天カードは3%なので、その差は2%。楽天市場で日常的に買い物をするという人にとっては大きな差になります。
年会費2,160円も、月2万円以上利用すればポイントで元が取れるので、「月2万円くらいは使っているな」という人はゴールドカードにアップグレードした方が確実にお得!
・楽天ゴールドカードのメリット③国内空港ラウンジ利用が可能!
とくに嬉しいのが、空港ラウンジの無料利用ができること。年2回の制限付きですが、頻繁に出張や旅行に出かけるという人以外には、十分満足のいくサービスでしょう。
◆楽天ゴールドカードのデメリット: ゴールドの色が薄い!
楽天ゴールドカードのユーザーからは、不満なポイントはほぼ出ていません。ただ一つだけ共通して言われるのが「色の薄さ」。「ゴールドカード」と言うくらいなので、財布に入っていたらステータスになるような存在感は欲しいところですよね。楽天ゴールドカードはゴールドの色がさりげなく、中には「楽天カードのシルバーとあまり変わらない」という人も。
「シャンパンゴールドのような淡い金色がむしろ綺麗」と気に入っているユーザーもいるようなので、色に関しては個人の好みですね!私もギラギラしたゴールドより断然綺麗だと思います。女性は好む人も多いのではないでしょうか?!
「ステータス」の点で言うと、他のゴールドカードには少し劣るようです。
3. 超優良会員限定。謎につつまれた楽天ブラックカードとは?

なんと年会費3万円という楽天ブラックカード。さきほど書いた楽天プレミアムカードよりもさらにハイランクな、選ばれし楽天会員のカードだとか。楽天の最上位ランクのクレジットカードです。
楽天ブラックカードは、主に「海外での利用が多い人」に嬉しいサービスが多数。海外でのホテルやチケットの手配を行なってくれるコンシェルジュサービス、空港へ持ち込む荷物を自宅まで取りに来てくれるサービス、海外傷害保険の自動付帯、海外の空港ラウンジを無制限で利用できるプライオリティパスなど…。
年会費は高いですが、手厚いサービスで利用者の満足度は高く、海外出張などが多い人などにはメリットの多いカードです。
ただし、このカードは楽天側からインビテーションが来て初めて入会できる完全招待制。詳しい条件は非公開なので不明ですが、かなりの楽天ヘビーユーザーにのみ入手のチャンスがあるようです。そう聞くと、持ちたくなりますね!(笑)
他社のゴールドカードとも比較検討しよう!
【注目記事】『エポスゴールドカードはかなりお得!特典やメリット、入手方法や活用術をレクチャー!』
【注目記事】『イオンゴールドカードを徹底解説!メリットや招待が届く条件って?』
作るメリットはある?楽天ゴールドカードと他カード比較解説
- 1. 楽天ゴールドカードは楽天ユーザーならお得!
- 2. 空港ラウンジ利用の特典もある!
- 3. 楽天ブラックカードは楽天のいわゆる「プラチナカード」
ライター後記
クレジットカードはもはや「支払い手段」にとどまらないアイテムになってきているんですね。持っているだけで「そこまで?!」というようなサービスが受けられたり、本当に便利。もちろん年会費を支払うという面倒はありますが、自分に合った特典が付いているなら、持つことで生活が豊かになるものなのかもしれません。
yuka
いろいろなカードのサービスが気になってきますね!(笑)
北海道出身。歌・ファッション・美容が大好き。趣味走ること。インテリア・色彩などに興味があり、デザイン学校に通っています。