彼女や奥さんに、ちょっとしたプレゼントを贈りたい、という時はありませんか?デートや小さなお祝い事に、プレゼントを用意しておくととても喜んでもらえます。しかし、こういった小さなプレゼントにお金をかけすぎると、逆効果になってしまう事も。用意できる予算にも限りがありますから、出来れば1,000円程度に収めておきたいですよね。
そこで、1,000円以内でもバッチリ喜んでもらえるプレゼントを、ジャンル別にチョイスしました。彼女や奥さん等、大切な人へのギフトとしてはもちろん、普段お世話になっている人へのお礼にも活用して下さい。
1000円以内で買えるおすすめプレゼント10選。もらって嬉しいオシャレなギフトからブランド物を紹介!
1. 1000円以内で買えるプレゼント【ケアグッズ編】

女性へのプレゼントとして定番のケアグッズです。
美容に力を注いでいる女性へ送るのはもちろん、普段忙しく過ごしている女性へのプレゼントとしてもおすすめですよ。
◆ 1000円以内で買えるプレゼント【ケアグッズ編】 ①: 毛穴撫子 お米のマスク 10枚入
ご購入はこちらから
Amazonでも高評価の美容マスク!
価格: ¥1,030
100%国産米由来の成分が配合されたマスクです。
お米由来の保湿成分が、毛穴をしっかり引き締めつつ、肌にうるおいを与えてくれます。
肌の乾燥に悩んでいる女性や、メイクにこだわりのある女性に贈ってほしい美容マスクです。
◆ 1000円以内で買えるプレゼント【ケアグッズ編】②: ナイアード ビーワックス リップ
ご購入はこちらから
荒れがちな唇をガッツリ保湿してくれるリップクリーム
価格: ¥1,080
木製の容器に入った、ちょっと珍しい外見のリップクリームです。
ミツロウやヒマワリオイル、高山シャクナゲの精油等、自然由来の保湿成分が配合されています。
荒れがちな唇をしっかり保湿し、ふっくらとした唇を作ってくれます。
爽やかな甘さのある香りなので、香りの強い製品が苦手な女性でも安心して使えます。
◆ 1000円以内で買えるプレゼント【ケアグッズ編】③: ロクシタン(L’OCCITANE) ボン
ご購入はこちらから
女子の憧れロクシタンのお手頃ソープ
価格: ¥864
コスメにこだわりを持つ女子なら一度は耳にするロクシタン。
香りにこだわった製品が多く、肌への効果も高いブランドですが、価格が高く手が出しにくいブランドでもあります。
こちらのソープはそんなロクシタンの製品の中でも価格が低めです。
ちょっとしたプレゼントとして贈れば、かなり喜んでもらえるのではないでしょうか。
2. 1000円以下で買えるプレゼント【バスグッズ編】

次はバスグッズを紹介します。
こちらも美容にこだわる女性や、普段忙しく過ごしている女性へのプレゼントとして活用できます。
ユニークなグッズもあり、意外とセンスが試されるジャンルです。
◇ 1000円以下で買えるプレゼント【バスグッズ編】①: ノルコーポレーション 入浴剤 ギフトセット
ご購入はこちらから
チョコレート型のユニークな入浴剤
価格: ¥1,080
チョコレートの形をした、ユニークな入浴剤です。
パッケージも華やかなので、そのままプレゼントとして渡せます。
入浴剤はユニークで可愛らしい見た目の物が多く、価格も控えめなのでちょっとしたプレゼントにはおすすめのグッズです。
◇ 1000円以下で買えるプレゼント【バスグッズ編】②: サンハーブ バスギフト No.03 ピュアローズ
ご購入はこちらから
バラの華やかな香りを楽しめるバスグッズセット
価格: ¥1,080
良い香りの中で体を温めてくれるバスソルト、泡風呂や花びら風呂の様な使い方が出来るバスコンフェッティ、可愛らしいゲストソープが付いたバスギフトセットです。
ギフトセットなのでプレゼントにはぴったり。バラの香りが好きな女性にぜひプレゼントしてみて下さい。
3. 1000円以下で買えるプレゼント【グルメ・スイーツ編】

美容よりもグルメ!な女性に贈ってほしい、グルメ系、スイーツ系プレゼントです。
食べ物系のプレゼントなら、1000円でもそれなりに良いプレゼントが選べるのがいいですね。
保存状態や賞味期限には注意して贈るようにして下さい。
◎ 1000円以下で買えるプレゼント【グルメ・スイーツ編】①: スターバックス オリガミパーソナルドリップコーヒー
ご購入はこちらから
コーヒー好きの女性へプレゼントするのにピッタリのセット
価格: ¥1,085
コーヒー好きの女性や、オフィスで働いている女性に贈るなら、コーヒーギフトがおすすめ。スターバックスの様な、コーヒーショップのセットなら美味しい物も多いのでプレゼントには最適です。
◎ 1000円以下で買えるプレゼント【グルメ・スイーツ編】②: ラ・カンティーヌ 豚肉のリエット50g
ご購入はこちらから
料理やおつまみに使える贅沢パテ
価格: ¥1,080
マルハニチロから販売されているソースのシリーズです。
こちらの豚肉のリエットは料理に使うのはもちろん、パンやジャガイモに乗せるだけでおつまみにもなってしまう優れ物。
料理が好きな女性や、お酒が好きな女性にピッタリのプレゼントになります。
もう少しお金を出してもいいなら、こちらのシリーズのギフトセットもおすすめです。
◎ 1000円以下で買えるプレゼント【グルメ・スイーツ編】③: ホシフルーツ 太陽のドライフルーツ 4袋
ご購入はこちらから
甘いもの好きな女性や、健康志向の女性へは、ドライフルーツがおすすめ
価格: ¥1,080
甘い物が好きな女性や、健康志向の女性には、ちょっと高めのドライフルーツがおすすめです。ドライフルーツは日持ちする上、ある程度高級感もあるので、プレゼントとしてはかなり優秀なアイテムになります。こちらは4種類のドライフルーツが詰め合わせているギフトセットで、様々なシーンで活用できます。
4. 1000円以下で買えるプレゼント【雑貨編】

形に残る物をプレゼントしたい、贈る相手が個性的な物を好む、という場合は、可愛い雑貨のプレゼントがおすすめです。
雑貨は1000円前後の物でも可愛らしい物や使いやすい物が多く、プレゼントに向いています。センスがかなり問われるプレゼントでもありますので、選ぶ時は慎重に選んで下さい。
■ 1000円以下で買えるプレゼント【雑貨編】①: マメリッコ ハンカチ
ご購入はこちらから
ポップなデザインが可愛らしいハンカチ
価格: ¥980
ポップなデザインで女性にも人気の、マメリッコのハンカチです。
値段もお手頃なので、緒としたプレゼントに向いています。
こちらはレッドの明るいデザインですが、モノトーンの落ち着いたデザインも同じ価格で販売されています。
その人のイメージや、職場等の雰囲気に合わせて色や柄を選べますよ。
■ 1000円以下で買えるプレゼント【雑貨編】②: カットできちゃうバターケース
ご購入はこちらから
価格: ¥787
料理やお菓子作りを普段からしている女性に贈ってほしいのが、料理系便利グッズです。
こちらのバターケースは、仕舞う時にバターを押し込んでしまうと、バターが均一に切れた状態になる優れ物。
価格もお手頃なので、プレゼントにはもってこいのアイテムです。
1000円以内で買えるおすすめプレゼント10選。もらって嬉しいオシャレなギフトからブランド物を紹介!
- 1. 1000円前後のアイテムはプレゼントにピッタリ!
- 2. バスグッズやコーヒー等は、ギフトセットを狙おう!
- 3. ブランド品にも1000円以下の物はある!
- 4. 便利グッズ等、安価で喜ばれやすいアイテムもおすすめ!
ライター後記
1000円前後でプレゼントを用意する、というのは結構難しいですよね。アイテムの選び方が大切になると思います。当たり前ですが、贈る相手の趣味やライフスタイルは、先に調査しておいた方がいいですね。リサーチが難しい場合は、ギフトセットや詰め合わせ系が外れなくておすすめです。
星田 ヤチヨ
1000円前後でのプレゼントは工夫次第!相手の事を考えてチョイスしよう!
美容と健康を中心に、様々な情報を集め、記事にしています。興味がある事にはとりあえず首を突っ込む主義です。