誕生日には日頃の感謝の気持ちをきちんと伝えていますか?言葉で伝えるのもいいけれど、女性が一番喜ぶのはプレゼント!プレゼントをもらって嬉しくない女性はいません。しかし、ただあげるだけでなく、何をあげるかが重要。女性はプレゼントに対してシビアです。せっかくプレゼントをあげても、納得のいかないものであれば容赦ありません。いつもプレゼント選びに失敗している男性諸君!今年こそは彼女が満足するプレゼントを送りませんか?
嫁・妻への誕生日に贈りたいおすすめのプレゼント!感謝の気持ちを伝えよう♡
1. 嫁・妻への誕生日プレゼントの選び方

妻に何を送るか考える前に、まずはプレゼント選びのポイントをおさえましょう。女性へのプレゼントはセンスと愛情が問われます。女性はプレゼントであなたの愛の尺度を図るので、絶対に外したプレゼントは渡さないように!
◎ 実用的なものが喜ばれる?
よく耳にする「女性は実用的なものが喜ばれる」という言葉。しかし、それは半分正解であり半分不正解です。重要なのは実用的かどうかよりも彼女が欲しいものかどうか。たとえ実用的でなくても、彼女が欲しいものであればそれでいいのです。
プレゼントは欲しいものを渡してやっと価値があるもの。価値のないプレゼントはプレゼントと言いません。“失敗したくないのであれば、絶対に彼女が欲しいものを渡すことを忘れずに。”
◎ どうやってリサーチする?
彼女が欲しいものは何かリサーチするのは難しいでしょう。「何が欲しい?」と聞くのも一つの方法ですが、それよりも「最近悩んでいることはない?」と質問してみるのがおすすめ。彼女が「肌荒れが酷くて…」と悩んでいれば会話の中でそれとなく欲しそうなスキンケア商品をリサーチしてみましょう。人間関係で悩んでいるのであれば、豪華なディナーや旅行をプレゼントしてストレス発散させてみては?積極的に会話をして、彼女が何が欲しいのかリサーチしましょう。
◎ 予算の目安は?
いくらのプレゼントを渡せばいいのか悩みどころ。彼女からもらったプレゼントや私物を目安に考えましょう。自分の誕生日に彼女からプレゼントをもらったのなら、それよりも少し上の値段を。プレゼントをもらってないのなら、彼女の私物や服装などから値段を決めてみては?ただし、自分の無理のない範囲内で。安いかもと思うのであれば、渡す時にサプライズ感を演出させ、付加価値をつけてしまいましょう。
2. 嫁・妻へ贈るおすすめの誕生日プレゼント

リサーチしても何を上げればいいのかまったくわからない。そんな人のために、女性が喜ぶ誕生日プレゼントを厳選しました。だけど、これはあくまでも目安なので、彼女の欲しいものかどうか必ず考えてから選びましょう。
◎ 意外と嬉しい家電: パナソニック スチーマー ナノケア
ご購入はこちらから
価格: ¥15,980
「家電をプレゼント?」と思う人もいるかもしれませんが、意外と家電は嬉しいものです。特に美容家電は女性が喜ぶ確率が高い!肌荒れに悩んでいるならパナソニックのスチーマーがおすすめ。また、料理が好きならキッチン家電をダイエット中ならスムージーミキサーでもOK。
◎ 安定のアクセサリー: TIFFANY スターリング シルバー/ブルーエナメルフィニッシュ
ご購入はこちらから
価格: ¥15,417
いくつになってもアクセサリーはもらって嬉しいもの。特に旦那からのプレゼントは特別です。ただし、アクセサリーはセンスが問われます。女性は自分の好みのアクセサリーでなければ付けようともしません。20〜30代女性であれば、クロエ、マーク、ティファニーあたりは無難でしょう。
◎ ブランド財布はプレゼントの定番: Salvatore Ferragamo 長財布
ご購入はこちらから
価格: ¥47,520
財布もプレゼントの定番ですよね。もし財布をプレゼントするならブランド財布にしましょう。相手がよっぽど好きなメーカーの財布があればそちらをプレゼントするのがいいですが、
そうでないのなら絶対にブランドものを。ブランド財布ならデザインも耐久性も機能性もバッチリです。
◎ ストレスはリラックスグッズで発散: Anjou アロマディフューザー 超音波式 300ml 加湿器 7色ライト
ご購入はこちらから
価格: ¥2,699
一言にリラックスグッズと言ってもいろいろな商品があります。アロマディフューザーやバスソルト、ルームウェアやマッサージ器具もリラッっくすグッズです。どれか迷った場合はいろいろな商品を詰め合わせてプレゼントするのもあり。彼女のストレスをプレゼントで解消してあげて。
◎ 毎日使うコスメはプレゼントに最適: 【イヴサンローラン】ルージュ ヴォリュプテ シャイン #43
ご購入はこちらから
価格: ¥4,000
女性は毎日化粧するため、コスメをプレゼントしてもらえるとすごく嬉しいですよ。ただし、ファンデーションやBBクリームなどは肌に合わないこともあるので、避けた方がベター。リップやグロスあたりがおすすめ。普段彼女が使っているコスメから欲しそうなものをリサーチしましょう。
◎ ケアグッズもおすすめ: サボン SABON ボディスクラブ 600g
ご購入はこちらから
価格: ¥3,880
ケアグッズは意外とハズレが少ないプレゼント。スクラブやボディクリーム、パックなどケアグッズがあるので、彼女が喜びそうなものをチョイスしましょう。どれがいいかわかないのであれば、いろいろな商品を買ってみては?ケアグッズはそこまで高くないので、複数購入しても安くすみます。
プレゼントを決める前に何を贈るべきか迷ったらランキングを参考に! プレゼント選びで失敗する要因の1つはあなたのセンス。多少は必要ですが、自分のセンスに頼り過ぎるのはNGです。また、相手が欲しいものをリサーチせずに雑誌やテレビの情報を鵜呑みにするのもいけません。雑誌の情報は参考程度に彼女が欲しいものを選びましょう。何度も言いますが欲しいものでなければプレゼントではありません。喜ぶ顔がみたいならリサーチを欠かさずに。
嫁・妻への誕生日に贈りたいおすすめのプレゼント!感謝の気持ちを伝えよう♡
ライター後記