美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
自分のことを好きな人のサインと、惹かれる人になるために大切なこと

自分のことを好きな人のサインと、惹かれる人になるために大切なこと

自分のことを好きになってくれる人が見せるサインや態度をくわしく紹介していくので、見極めてみてください!!
自分のことを好きな人ってどんな人なんだろう…。そんな風に思っているあなたは、少し不安になっている証拠かも。たしかに、自分のことを好きになってくれる人が現れるかどうか、どんな人なのか気になるところではありますが、そもそも惹かれる人になることが必要。それは、自分自身を好きになっていくことが近道になりそう。
そんな、“惹かれる人になるために必要なこと”について今回は解説していきますよ!

自分のことを好きな人のサインと、惹かれる人になるために大切なこと

1. 自分のことを好きな人の好意サインと態度8つ

 

まずは自分のことを好きな人ってどんなサインをみせてくれるのかを説明していきます!絶対見られるサインなので、当てはまったら脈アリ確定ですよ。
実はあなたの周りにいるのかも?さあ、気になるあの人の態度も確認していきましょう!

 

◎ 自分のことを好きな人のサイン①: プライベートの話をしてくる、聞いてくる

 

好きな人のことってどんなことも知りたくなるはず。
あなたのプライベートについて聞いてくる場合はかなり脈アリかも。

それに加えて、自分のことを話してくる場合はあなたに好意がある可能性も高い。
それも業務連絡みたいなことじゃなくて、プライベートなこと。

休みの日のこととか、最近始めた趣味のこととか。

自分のプライベートを話してくるのはあなたに心を開いている証拠で、あなたのことも知りたい気持ちが隠されています!

◎ 自分のことを好きな人のサイン②: 一緒にいると楽しそう

 

好きな人と一緒にいるとどうしても嬉しくなってしまいますよね。
平然を装っていても、笑顔が多かったり楽しそうだったり!
気になる相手がなんだか楽しそうにしている、そう感じる場合はあなたと一緒にいて嬉しいんだという態度でしょう。

大人になれば、ある程度の社交辞令や愛想笑いなど習得している人が多いですが、そうではなく“心の底から楽しい”とか“嬉しい”とか、そういった雰囲気かどうかを見極めていきましょう!

そして、あなた自身も楽しんでいるか自分の気持ちにも向き合ってみましょう。
好きだけどなんか緊張する、上手く楽しめない…そんな気持ちが相手に伝染してしまっている場合もあります。

◎ 自分のことを好きな人のサイン③: 近い距離にいることが増える

 

ストーカーってわけじゃないですよ!(笑)
気づくと近くにいる!最近よく会う気がする!そんな感覚があれば、もしかしたら相手があなたと会えるように工夫している証拠かも。
距離が近くなったり、会う頻度が増えることで、人は意識をしたり好意を抱きやすくなります。

◎ 自分のことを好きな人のサイン④: 褒めてくる

 

自分のことを褒めてきたり、認めてくれたらとても嬉しいですよね。

あなたのことを好きな人は、ほぼ100%であなたを褒めます!
ベタ褒めってことはあまりないかもしれませんが、「仕事頑張っててすごいね!」とか、そういった言葉をかけてくれるでしょう。

それは、あなたの喜ぶ顔が見たいからです。

恥ずかしがり屋の人は照れてしまいそうですが、あなたを認めてあげたいという愛情の表れなのです。
褒められたら嬉しいですし、もっと頑張ろう!と思えて原動力になってくれることでしょう。

◎ 自分のことを好きな人のサイン⑤: 嫉妬や焼きもちをやく

 

好きな人ができると、どうしても気になってしまうのは自分以外の人との関係。
そんな風に、嫉妬や焼きもちをやいてしまう人も多いのでは?

元恋人との関係や、職場の異性、友人関係・・・その人を取り巻く環境を気になってしまうのは当たり前。
あなたのことを好きな人であれば、あなたを取り巻く人間たちへ焼きもちをやいたり、必要以上に気にしたりしてしまうことが多いです。

◎ 自分のことを好きな人のサイン⑥: デートに誘ってくる

 

自分のことを好きな人が「好き!」と同時に思うのが、「一緒にいたい」という気持ち。

好きな人と一緒にいる時間はとても幸せな時間です。

デートに誘うというアクションをしてくる場合は、あなたのことがかなり好きなサイン。
嫌いな相手にデートは誘いませんし、一緒にご飯も食べたくありません。
「一緒の時間を過ごすこと」を誘ってくる場合は、あなたに惚れている分かりやすいサインと言えます。

◎ 自分のことを好きな人のサイン⑦: 恋愛観を聞いてくる

 

嫉妬や焼きもちのところでも書きましたが、あなたが今までどんな恋愛をしてきたか気になって聞いてくる場合もあります。

聞きたいけど聞きたくない…という矛盾した気持ち。
そういった気持ちを持ちつつ、あなたに恋愛観を聞いてきているのです。

あなたの考えに耳を傾けて、真剣にあなたと向き合っていきたいという気持ちの表れといえるでしょう。

 

2. 自分のことを好きになってくれる人はどこにいる?

 

白馬に乗った王子様なんていないのは知っているけど、自分のことを本当に好きになってくれる人っているのかな?なんて不安になっていませんか。
もう出会ってるのか、これから出会う人なのか…一体どこにいるんでしょうか?

 

◇ あなたは自分に自信がない?

 

自分のことを好きになってくれる人って本当にいるのかな…とか、
あの人って、自分のこと好きになってくれるのかな…って不安になっていませんか?
はたまた、「自分のことを好きな人はどんな人なんだろう」なんて考えていませんか?

そんな風に思っているのは、自分に自信がない証拠かもしれません。

◇ あなたを好きになってくれる運命の人は必ず現れる!

 

あなたに好意を寄せてくれる人はもう出会っている人かもしれませんし、まだ見ぬこれから出会う人かもしれません。
その人がどこにいるのかは、神のみぞ知ること(笑)
適当なことは言えませんが、これだけは言えます。

「運命の人は必ず現れる」ということ。

好きになってくれる人がいないと不安になるなら、まずはひとつひとつの出会いを大切にして過ごすことが必要かも。
気になる人がいるなら、相手のサインや態度をチェックして自分のことをどう思っているか確認したり、自分の気持ちに向き合ってみたりしてみましょう。

◇ たまには恋愛占いも信じていい?

 

ついつい、こう恋愛に迷ったときに頼りがちなのが「占い」。
なにかの確信がほしくて、占いの力を借りたくなりますよね。

筆者も将来が心配になって手相占いに行ったりしました(笑)
「今の彼はダメ」、「結婚は○歳だ」とか言われたり。

何かにすがりたい気持ちのような、自分の気持ちを占いにゆだねてみたり…そんなときもありますよね。
占いを信じすぎるのも良くないですが、言われた良いことは信じて上手に付き合っていけばいいでしょう。
数年経って振り返ったときに「あの占い当たってたかも!?」とか思える程度に楽しむのが良いかもしれないですね。

 

3. 相手の気持ちが分からない?惹かれる人になるための心得

 

自分のことを好きになってくれる人が現れるか心配してしまう人には心得ておくべき意識があります。そもそも、人から好かれる人・惹かれる人というのはどんな人なのでしょうか?
相手の気持ちを分かろうとする前に、自分自身と向き合っていくことが必要なのかもしれません。

 

◇ 自分の魅力を探そう

 

まずは、「自分のことを好きになってくれる人がいるのか?」そんな風に思うなら、まずは自信をつけていきましょう。
自信のなさからそういった考えになってしまっているんです。

自分の自信をつけていくことは、人から好意を抱きやすくなっていくものなんです。自分の魅力に気づくことから始めていきましょう。
自分の魅力を上手に使い分けている人はとても素敵に映るので、人から好かれていくんです。
そんな風にあなたに眠っている魅力や能力を探して、どんどん活かしていきましょう。

気になるあの人が自分のことを好きになってくれているか態度やサインで確認していくことも必要ですが、同じくらい大切なのがあなたの自信や気持ちを高めることなんですよ。

◇ 相手に依存しないこと

 

もし出会った人があなたを好きでいてくれて、自分自身も「運命の人かも!」とテンションが上がってしまうハッピーなことが引きおこったとしても、気を付けなければならないことがあります!
運命の人なんじゃないか!と思いこんで、頭の中がいっぱいになって相手に依存してしまいがち。

好かれる人というのは、人に依存したりはしません。
言い方を変えれば、依存する人は自信がない人とも言えます。

自分に自信をもって、相手に依存しすぎずに過ごしていくことが必要なので意識していきましょう!

 

自分のことを好きな人のサインと、惹かれる人になるために大切なこと

  • 1. 自分のことを好きな人が見せる共通のサインがある!
  • 2. 自分のことを好きな人が現れるか不安なのは自信のなさからきている。
  • 3. 自信をつけて依存しないことが大切!

ライター後記

自分のことを好きな人というのは共通して、あなたといて楽しい・嬉しいという気持ちが強いはず。その気持ちがいろいろな行動になってサインが出ているんですね。そのサインを見逃さないように、見分けていくことと同じくらい大切なのが自分に自信をつけること。自信がある人は、人から好かれたり好意を抱かれる人。
好きなことを極めたり、仕事を頑張ったり、日常のなかで「これだけは自信がある」ということを1つずつ見つけていってみてくださいね。
そして占いもたまには信じていいですし、運試し的な感じでチャレンジしてもいいかもしれないですよ。

女性が好きな男性にとる態度まとめ! 職場でコレをされたら女性からの脈ありサイン!?

 

もるつ

自信をつけるって難しいですよね。

看護師だったが今までとは違った新しいことをしたいと思い、ライターに興味を持つ。「自分だから出来ること」を仕事にしているカッコいい女性に憧れている。 趣味は、見たことのないような絶景やキレイな海を求めて旅に行くこと。他に好きなものはお寿司、ドラえもん、本屋さん。苦手なものはカエル。

自分のことを好きな人のサインと、惹かれる人になるために大切なこと
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG