鳩胸はコンプレックスの1つとして認識されている現代。
「女性っぽく見える」「太って見える」「着られないファッションがある」など、鳩胸にはたくさん悪影響があるように思えますが、それは大きな誤解です!コンプレックスだなんてとんでもない。鳩胸はむしろやり方次第で「モテの武器」になります!
鳩胸の原因のほか、鳩胸を生かしてカッコよく見せる方法など、鳩胸だからこそつくれる魅力とそのやり方を解説します!※2019/03/06更新
鳩胸は男の武器!鳩胸を生かしてカッコよくなる方法
1. そもそも鳩胸とは?モテの武器になる鳩胸の魅力を徹底解剖!

昔から、人とは違う「鳩胸」にコンプレックスを抱え悩んできた…というそこの男性!鳩胸は恥ずかしい欠点なんかじゃないんです!鳩胸とはいったい何なのか、そして鳩胸の魅力に迫ります。
◆ 鳩胸とは?症状と原因
「自分は鳩胸だ…」と、コンプレックスを抱えて生きてきた人の中にも、その原因や詳細まで知らない人は多いのでは?
そもそも鳩胸とは何なのか、そして原因を解説します。
鳩胸とは、「胸骨」が前方に出っ張っている胸のこと。
胸骨とは、胸の真ん中をタテに走る細長い骨です。胸骨は、軟骨を介して「肋骨」ともつながっているのですが、この胸骨と肋骨が生まれつき少し前方に飛び出ているのが鳩胸。原因は骨格の遺伝が多いそうです。
骨が突き出ていると聞くとちょっと不安になりますが、健康上の問題はまったく無いそう。簡単に言えば、「胸の骨が人よりちょっと過剰に発達した」という状態のようですね。
健康上は問題ない。とはいえ、見た目をコンプレックスに感じる男性は多いですよね。一般的な男性より胸が目立つ鳩胸は、「女っぽい」「太って見られる」「ピタッとしたTシャツやスマートな服が着れない」など、さまざまな悩みの原因に。中にはからかわれて辛い経験をした男性も。
でも、鳩胸をコンプレックスに感じて隠し続けるだけなんて、正直もったいないです!
◆ 欧米の男性には鳩胸が多い
お気づきの人もいるかも知れませんが、実は欧米の男性には、胸の突き出た「鳩胸」さんが多いんです!
日本人には少ないからこそ、鳩胸の男性は目立ち、「自分だけ違う」とコンプレックスになってしまう場合が多いのです。
ですが!女性目線から言うと、正直、胸にボリュームがある方がカッコいいです。もちろん好みは人によりますが、胸板は基本的に「カッコいい」の象徴です。男らしいし、頼りがいがありそうだし、寝心地よさそうだし…男性的な魅力を一目で感じさせてくれるのが厚い胸板。綺麗な逆三角形の身体は、男性だけが持てる魅力。女性からの人気は根強いのです。
例えば、ハリウッド映画好きにはお馴染みの俳優・ザックエフロン。
キュートな顔立ちとたくましい胸筋のギャップで、たくさんの女性ファンを虜にしています。
鳩胸モテ男性の代表格ともいえる存在ですね!
日本人でいうと、競泳選手の入江陵介。
リオオリンピックにも出場した優秀な選手でありながら、その端正な顔立ちから「イケメンすぎるアスリート」としても人気を集めている彼。
水泳選手独特の男らしい逆三角形の体型で、たくましい身体つきですよね。胸筋のボリュームがかっこよさをより一層引き立てています!
次の章からは、鳩胸の具体的な生かし方を詳しく解説していきます!
- 1
- 2
