一年で一番盛り上がる恋人たちのイベント、クリスマス。イルミネーションやイベントで街もロマンチックムード満載になりますが、そんな雰囲気も「彼女が人混みが苦手」という男性にとっては困りものですよね。
クリスマスに人があまりいないスポットを知りたい、そんな切実なメンズに穴場スポットをお届けします!スポットだけでなく、「こんな場所なら人が少ない」というポイントも解説。
人込みを避けて穏やかなクリスマスを過ごしたいカップル、必見ですよ!
【2018年】クリスマスデートにおすすめな東京近郊の穴場スポットをご紹介!
1. クリスマスデートにおすすめな穴場スポット7選

クリスマスに浮かれた街で、人混みにもまれるのは嫌。静かな場所で落ち着いてロマンチックなクリスマスを迎えたい。
そんなカップルに行って欲しい、クリスマスの穴場スポット7選を紹介します。
■東京クリスマスマーケット(日比谷公園)
クリスマスマーケットとは、ドイツ発祥のクリスマスのお祭り。ヨーロッパでは中世から続く伝統的なイベントです。街の中心部をクリスマスデコレーションで飾り、お菓子やワイン、雑貨を売る屋台がたくさん出店。日本でも数年前から各地で開催されています。
日比谷公園で行われる東京クリスマスマーケットはドイツ・ドレスデンのマーケットをモチーフに、まるで外国に来たかのような本場の雰囲気が楽しめます。ドイツ・ザイフェン村からやってくる高さ14mのクリスマスピラミッドは必見です!
公式サイト: https://tokyochristmas.net/
住所: 〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1−2「日比谷公園噴水広場」
アクセス: 日比谷線または千代田線 日比谷駅 A14出口 徒歩約1分
営業(開催)時間: 2018/12/15~12/25 11:00~22:00
■すみだ水族館
公式サイト: http://www.sumida-aquarium.com/
住所: 〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
アクセス: 東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ / 東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅すぐ
営業時間: 9:00~21:00
■豊島園 庭の湯
日本庭園や緑に囲まれ、ゆったりした時間を過ごせる豊島園の温泉。庭園を見ながら入れる天然温泉の露天風呂のほか、マッサージやリラクゼーションエリアなど、大人の癒し処です。水着着用ですが、都内では数少ない男女で混浴できるエリアもあるのでデートでもばっちりです。クリスマスには、喧騒から離れた温泉で体を癒してみるのもいいですね。
公式サイト: http://www.niwanoyu.jp/niwa/
住所: 〒176-8531 東京都練馬区 向山3丁目25−1
アクセス: 西武池袋線「豊島園」徒歩1分
営業時間: 10:00~23:00
■羽田空港国際線ターミナル
玄関口としてだけではなく、エンターテインメント施設としても人気になってきている羽田空港は、レストランやショップのバリエーションも年々豊富に。江戸の情緒をリアルに再現した「江戸小路」やプラネタリウムを楽しめるカフェ「Starry Cafe」などデートにおすすめなお店もたくさんあるのです。
展望デッキで飛行機の離着陸が見ることも可能。落ち着いて過ごしたいカップルには、静かに飛行機を眺めるクリスマスもおすすめ!
公式サイト: http://www.haneda-airport.jp/inter/
住所: 〒144-0041 東京都大田区羽田空港
アクセス:
「東京モノレール空港快特」「京急線エアポート快特」
営業時間: 24時間(館内のショップは店ごとに異なるため要確認)
■中華街
横浜と言えば中華街と言っていいほど、なじみ深い観光名所。本場発祥の料理店が並び、おいしい中華料理が食べられます。クリスマスの本命はやはり洋食、ということで、中華街も狙い目の穴場スポット。
横浜はデートスポットが多くクリスマス時期はどこも混雑しがちですが、もし人混みに疲れたらフラッと中華街に訪れてみては?
公式サイト: http://www.chinatown.or.jp/
住所: 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町
アクセス: JR京浜東北・根岸線「石川町駅」徒歩5分 /「関内駅」徒歩7分
営業時間: 店舗ごとに異なるため要確認
■江の島
湘南のビーチや洞窟、食べ歩きなど、見どころの沢山ある江の島。普段から込み合っているスポットなので意外ですが、海沿いで寒いこともあり、都内の人気スポットほどは人がいません。冬の時期は「サムエルコッキング苑」という公園でイルミネーションも開催しています。江の島のイルミネーション、実は日本三大イルミネーションのひとつなのです!
公式サイト: http://www.fujisawa-kanko.jp/spot/spot01.html
住所: 〒251-0036 神奈川県藤沢市
アクセス: JR東海道線「藤沢」駅まで乗車→小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅下車
イルミネーション点灯時間: 17:00~20:00
江の島クリスマスデートの鉄板スポット!冬だからこその魅力あり!!
■あけぼの山農業公園
広い敷地に咲いた季節の花が楽しめる公園。施設内ではバーベキューやフリーマーケットなども行っていて、花好きに限らずだれでも楽しめるスポット。冬季は広大な園内をイルミネーションで飾り、クリスマスムードが楽しめます。
公式サイト: http://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/
住所: 〒277-0825 千葉県柏市布施2005-2
アクセス: 常磐道柏ICから約8km(車で20分)
イルミネーション点灯時間: 17:00~22:00
2. どんな場所がクリスマス時期に穴場になるのか

クリスマスは静かに過ごしたい、というカップルは、スポットだけじゃなく「どんな場所なら人が少なくなるのか」も知りたいですよね?クリスマスに人が集まらない「穴場」となる場所のポイントを解説します。
■和食、中華など洋食以外のお店
クリスマスは西洋から始まった「洋」の文化。もちろん現在では世界共通のイベントですが、やはりクリスマスと言えば多くの人は洋食のレストランを選びますよね。チキンにケーキにシャンパン。「クリスマスといえば」なシーンを再現する方が、ムードが出るからです。
和食や中華、タイ料理などなど、クリスマスとかかわりの薄い「洋食以外」のお店は、穴場にないやすいので狙い目です。
■美術館、博物館、動物園などの文化施設
クリスマスには、各地でさまざまなイベントが開かれます。人の流れも、そんなクリスマスならではのスポットに向くのが自然。クリスマスにわざわざアート施設に行くという人は少数派なのです。動物園も、屋外ということもあり真冬のクリスマスにはあまり人気が無いようですね。いつもは行かないという人も、この機会に一度行ってみては?クリスマスに合わせ特別なイベントをしているところもあるので、意外と楽しめますよ。
■温泉地
これも和の観光の代表。イタリアンやフレンチなどのディナーがついたホテルは、クリスマスには超満員になります。あえて温泉地で旅館に泊まってゆっくりと和風の年末を過ごすのも素敵です。
■海
年末の寒い中、海を一番に選ぶ人はあまりいません。これも人が少ない穴場スポット。防寒さえしっかりすれば、冬のロマンチックな海を味わえて意外と楽しいクリスマスになるかも。
◆人混みを避けるならおうちデートもおすすめ!
クリスマスは楽しみたいけど、人混みは嫌!そんなカップルには「おうちデート」もおすすめ。寒い中、体をあたため合いながらイルミネーションを見るのもいいですが、おうちでクリスマスディナーやケーキを作ったり、映画を観たり、誰にも邪魔されず2人だけでまったり過ごすのも素敵なクリスマスですよ。
【2018年】クリスマスデートにおすすめな東京近郊の穴場スポットをご紹介!
- 1. クリスマスデートは人が少ない穴場を狙ってまったり!
- 2. 普段混んでいる場所が意外と空いている!
- 3. 2人きりで過ごせるおうちデートもあり!
ライター後記
クリスマスは気持ちが高揚するイベントだからこそ、人混みに邪魔されたくないと思う人も多いですよね。普段は人気でも、クリスマスにはのんびりできるスポット、意外と多そうでしたね。賢く計画して、今年のクリスマスも素敵な思い出にしましょう!
yuka
人の多い東京なら、おうちでまったりが結局最強だと思います!(笑)
北海道出身。歌・ファッション・美容が大好き。趣味走ること。インテリア・色彩などに興味があり、デザイン学校に通っています。