美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
話題の配車アプリ「Uber」の使い方や登録方法、注意点をチェック!【海外旅行に行く前に!】

話題の配車アプリ「Uber」の使い方や登録方法、注意点をチェック!【海外旅行に行く前に!】

みなさんはUber(ウーバー)というアプリをご存知でしょうか?実はこのアプリはいつでもどこでも車を手配してくれるとっても便利なアプリなんです!
観光地だとなかなかタクシーがつかまらないこともありますが、Uberを使えばすぐに近くの登録車が迎えに来てくれます。
今回はそんなUberの登録方法から使い方までご紹介します。このアプリを使わなきゃ絶対に損!

話題の配車アプリ「Uber(ウーバー)」の使い方や登録方法、注意点をチェック!【海外旅行に行く前に!】

1. 世界中で人気!Uber(ウーバー)とは

 

まずはUberを知らないという人のために、簡単にUberについてご紹介します。
Uberは配車専用アプリで、スマートフォンで配車依頼をすると自分の現在地からもっとも近い登録者が迎えにきてくれます。アメリカから始まったアプリですが、現在ではヨーロッパやアジアでも広まり今や世界中で人気のアプリなんです。さらに、アプリではドライバーの評価もチェックできるので、安心して利用できますよ!

世界中で大流行!『Uber(ウーバー)』とは一体どんなサービス?日本国内どこでも使えるの?

 

2. Uberアプリの利用に必要なもの

 

Uberのアプリを利用するためには以下の3つが必要です。

・スマートフォン
・クレジットカード
・Wi-Fi環境

 

◎ スマートフォン

 

スマートフォン、もしくはタブレットが必ず必要です。Uberはスマートフォンの操作で配車からドライバーとのやり取りまで行います。また、登録する際には電話番号、メールアドレスが必要になります。必ずやり取りのできる連絡先を登録するようにしましょう。

◎ クレジットカード

 

Uberの支払い方法はクレジットカードが基本です。一部の地域では現金払いも可能ですが、ほとんどがクレジットカード払いのみとなっているので、必ず用意しておきましょう。クレジットカードであれば、降りるときにいちいちお会計しなくても、自動的に引き落としされるので便利ですよ!

◎ Wi-Fi環境

 

UberはWi-Fi環境がある場所でのみ利用できます。なぜなら、ドライバーとのやり取りをするときはオンライン上だからです。自分の現在地を伝えて、近くのドライバーが迎えにくるためネットのある環境でないといけません。海外旅行のときはポケットWi-Fiを持っていくことをおすすめします。

 

3. Uberアプリの登録方法と使い方

 

アプリに必要なものは揃えましたか?それではさっそくアプリを使って車を手配してみましょう!Uberは登録も使い方もとっても簡単なので、ネットが苦手な人でもすぐにできちゃいますよ。

 

① スマートフォンにUberアプリをインストール

 

まずは、アプリをインストールしましょう。アプリはiPhoneとAndroidの2つあるので、それぞれ機種別にインストールしてくださいね。

iPhone:https://itunes.apple.com/jp/app/uber/id368677368?mt=8
android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab&hl=ja

② アカウントを登録

 

インストールが完了したら、次はアカウントを登録していきましょう。アカウントを登録する際には、メールアドレス、電話番号、クレジットカードが必要になるので準備しておいてくださいね。また、登録情報が間違っていたら利用できないので、必ず確認するようにしてください。

 

では、次は目的地を設定しましょう。アプリに表示されている地図上から目的地をタップ、もしくは目的地の名前や住所を入力することで設定ができます。Uberが使える地域は主にアメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、オーストリア、ロシア、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、タイ、インドネシア、フィリピン、韓国、香港などです。Uber公式サイトで利用可能地域が確認できるのでぜひチェックしてみてくださいね。

④ 車種とドライバーを選ぶ

 

目的地を選んだら、次は車種とドライバーを決めていきましょう。1人旅であればどんな車種でも大丈夫ですが、大人数で利用するときは大型車を選ぶようにしましょう。また車種だけでなくドライバーを選ぶこともUberでは重要です。特に海外旅行では無用なトラブルなどを避けるためにもドライバーの評価や口コミは必ずチェックしましょう。

⑤ ドライバーと合流し乗車

 

5-10分ほど待つとドライバーがあなたの現在地近くまで迎えに来てくれます。場所によっては移動することも必要なのでその際はドライバーの指示に従いましょう。メールアドレスや電話番号を間違って登録すると連絡が取れなくなってしまうので要注意!

 

4. Uberアプリを利用する際の注意点

 

Uberアプリを利用するときはいくつか注意するポイントがあります。このポイントをしっかりおさえておけば、安全で快適に利用できるのでチェックしてくださいね!

 

◎ 目的地をしっかりと把握し、伝える

 

特にはじめての場所に行くときは必ず意識するようにしてください。目的地をドライバーにきちんと伝えていなければ、間違った場所に行ってしまうかもしれません。また、その際間違った目的地までの料金も発生してしまいます。必ず目的地を確認し、ドライバーにきちんと伝えましょう。

◎ ドライバーの評価は要確認

 

ドライバーの評価は必ず確認してください。Uberのドライバーは必ずしも運転のプロではないため運転が荒かったり、観光客をターゲットにした詐欺に巻き込まれる危険性も。あえて遠回りを行ったり、料金を多く取るドライバーも少なからずいます。ドライバーを選ぶときはできるだけ評価の高いドライバーにしましょう。

◎ イベントや混雑時は料金が変動する場合がある

 

Uberでは日本の一般的なタクシーのように違い初乗りいくらで~と明確に料金が決まっているわけではなく流動的に料金が設定されています。そのため混雑時やイベントの際には料金が高くなってしまうのです(逆に空いている時は安くなることも)。各国のイベント時には多くの海外旅行客がおしよせます。料金ももちろんですが、そもそもドライバーがつかまらないなんてこともあります。
便利だからとりあえずUber!ではなく時には他の交通手段も候補に考えておきましょう。

◎ ある程度の英語力が必要

 

当たり前ですが海外で利用する場合はドライバーたちは基本的に日本語は通じません。アプリですべて設定するため会話で伝えるものはあまりありませんが、もし何かあった際には英語、もしくはその国の言語でコミュニケーションをとる必要があるため最低限の英語力はあった方が良いでしょう。ドライバーとのコミュニケーションに支障があればトラブルの原因ともなってしまいます。

 

話題の配車アプリ「Uber」の使い方や登録方法、注意点をチェック!【海外旅行に行く前に!】

  • 1. Uberとは世界中で使われている配車アプリ
  • 2. UberアプリにはクレジットカードやWi-Fiが必要
  • 3. Uberアプリは登録も使い方も簡単
  • 4. Uberアプリならではの注意点も!

ライター後記

わたしも実際にUberアプリを利用したことがありますが、非常に便利です。とくに東南アジアの田舎町に行くとタクシーすら通ってないこともあります。そんなときはUberがとても活躍しました。ですが、ドライバーによってはぼったくろうとすることもあります。そのときにははっきりと「No!」と言えればほとんどの場合は大丈夫ですよ。

 

iroha

一度使えば便利さがわかるUber

大阪出身の新人ライター。美容、ファッション、恋愛など幅広いジャンルのライティングに日々奮闘中。最近気になるものは恋愛シミュレーションアプリ。

話題の配車アプリ「Uber」の使い方や登録方法、注意点をチェック!【海外旅行に行く前に!】
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG