美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
野球観戦デートを成功させたい男女必見!「持ち物&服装」成功ポイントを完全レクチャー!

野球観戦デートを成功させたい男女必見!「持ち物&服装」成功ポイントを完全レクチャー!

野球観戦が憧れのデートという人は多いはず。恋人や恋人未満でも同じユニホームを着て観戦すれば、すごく盛り上がりますよ!
他にも球場にはビールや屋台グルメなどの美味しい食べ物や並んで座る密着した席など、二人の距離を縮めるものがたくさんあります。試合を見ながら仲良くデートできたらカップルの絆ももっと深まるはず。
しかし、野球観戦デートには気をつけておきたいポイントもいくつかあります。ポイントを抑えていないとデートが失敗する恐れもあるのです!今回は野球観戦デートを楽しむためのコツをご紹介していきます!

野球観戦デートを成功させたい男女必見!「持ち物&服装」成功ポイントを完全レクチャー!

1. 野球観戦デートは有り?無し?

 

◎ お互い野球ファンならなおのことOK!

 

彼女も野球ファンなら、野球観戦デートはオススメです!ゲームが白熱したときに二人で盛り上がれますし、観戦後もゲームについて話し合うことができます!
やはり、趣味が合うとデートの場所も決まりやすいですよね。
野球観戦デートはお互いが野球ファンであれば盛り上がるポイントはたくさんあります!

※彼女(相手)が野球ファンじゃない&初デートの場合はオススメしない

 

野球観戦は会場の雰囲気が楽しく盛り上がるイベントではありますが、やはり野球の予備知識が多少なりないと十分には楽しめません。
野球観戦デートはどちらか一人だけが球団のファンの場合、二人の空気にどうしても温度差が生まれてしまいます。
ゲームが白熱したとき、野球について知っていないと盛り上がれません。彼だけが熱くなり、彼女をしらけさせてしまう可能性もあります。
彼女をデートに誘う時は、野球について彼女が少しでも知っているか事前に確認しておきましょう。
また、初デートの際にはあまりオススメしません。初デートはお互いをよく知る為に出かけるのが一番です。野球観戦中はゲームのアナウンスや周りの人の話し声などもあり騒がしいため、二人でゆっくりと会話することができません。また、長時間のため相手がよっぽどの野球ファンでないと初デートには疲れてしまいます。
初デートは、二人でゆっくりと会話できる場所がオススメです。

 

2. 野球観戦デートの服装&持ち物ポイント

 

◆野球観戦デートの服装&持ち物のポイント①: チームカラーを意識したスポーティーコーデ

 

その日応援するチームのイメージカラーに合わせた服装がベスト。また、ユニホームを持参していればチームのユニホームに合わせて全体をスポーティーにまとめましょう。
女性は、ジーンズやミモレ丈のスカートなど動きやすいボトムスがオススメ。スカートスタイルはミニスカートだと階下の列から覗かれてしまいますし、ロングだと引きずってしまうかもしれません。
カジュアルな格好が苦手という方は大ぶりのピアスなどを着用して抜け感を作るなど、アクセサリーをうまくコーデに取り入れてみてください!
男性はユニホームの下にシャツを着用して襟を出してみたり、靴をあえてドクターマーチンなどのおしゃれ革靴にするなど、カジュアルコーデにきれいめアイテムを混ぜるのがオススメ。
また、チームカラーで揃えると自然とカップルコーデを楽しむきっかけにもなりますよ!

◆野球観戦デートの服装&持ち物のポイント②持ち物の必須アイテム1位はビニール袋

 

ビニール袋は様々な用途で使えるのでとても便利です!
売店で買ったビールの紙コップなど飲食物のゴミをまとめるのはもちろん、大きめのビニール袋は雨が降った際に荷物を入れるための雨よけにもなります。
サイズの違うビニール袋をいくつか持っていくといざという時にとても便利です。帰り際にバックの中からビニール袋をさっと取り出してゴミをまとめるなど、一緒に行った相手に気が利く印象を与えるチャンスにもなりますよ!

◆野球観戦デートの服装&持ち物のポイント③大きめのタオルは様々な用途で使える!

 

ビニール袋と同じく、大きめのタオルは様々な用途で大活躍するアイテム。
日中の野球観戦は日差しがあり汗をかくので汗拭き用のタオルとして使えますし、雨が降っ田時の雨よけにもなります。
また、席の汚れや水滴を拭いたりクッションシートとして使うこともできますよ!
バックの中には大きめのタオルを必ず一枚入れておきましょう。
当日、チームのタオルを購入するのもオススメですよ!

◆野球観戦デートの服装&持ち物のポイント④財布には小銭を多めに用意

 

野球観戦は売店や売り子さんからビールやおつまみの買い物をするのも醍醐味。球場には屋台ご飯やB級グルメがたくさんあるのでお祭り気分が味わえて楽しいですよね!
小銭は特に売り子さんから買い物をするときに必要。なるべく大きいお札を避けてスムーズに購入できるように準備しておきましょう!

◆野球観戦デートの服装&持ち物のポイント⑤カーディガンなどの羽織るものを持っていると安心

 

特に秋などのシーズン終盤は日中と夜の温度差が激しいので、ゲームがスタートしてから終わるまでに気温の差が生まれる可能性があります。
またチームのユニホームはほとんどの場合半袖なので、特に夜の試合はそれだけだと肌寒くなってしまいますよね。
そんなときにさっと羽織れるカーディガンやパーカーがあると便利です。バックに入る薄手のものを持ってくるだけでも、気温を心配することなく野球観戦を楽しめます。
いざという時には一緒に行く相手に貸すこともできますよね。
また、屋外の場合途中で雨がふる可能性があります。雨具も必需品ですが、もし雨に濡れてしまったときにバックの中に何か羽織るものがあると風邪を引く心配もありません。
薄手の上着は邪魔にならないので、オススメですよ!

 

3. 野球観戦デートの失敗例

翌日の体調不良や帰りの電車が激混みはあるあるです

 

×野球観戦デートの失敗例①:二人のテンションに温度差がある

 

野球観戦で一番気をつけておきたいのは、自分だけが楽しんでしまうことです!特に相手があまり野球に詳しくない場合は、盛り上がる瞬間やルールなどが分からずゲームの状況が把握できていない可能性があります。楽しいと思える瞬間を共有できていないと、一緒に観戦に来た意味がありません!
また、ゲームの状況が芳しくないときに悪態をついたり機嫌を悪くしたりするのも絶対にNGです。
惜しいと思う瞬間があってもあくまで本気になって怒ったり落ち込んだりしないことが大事です。
相手が詳しくない場合は観戦しながら教えてあげたり、楽しい瞬間は説明して共有したりするなど相手を楽しませる工夫をしましょう。
また、自分も「のめり込む」というよりは「楽しむ」という姿勢を常に忘れないようにしましょう。
野球観戦にデートで来ているという意味を忘れずに、常に一緒に来た相手を意識して楽しみましょう。

×野球観戦デートの失敗例②試合内容や長時間の観戦によって途中で飽きてしまう

 

試合の状況がずっと平坦で動きがなかったり、延長戦にもつれ込んで長時間になってしまったりすると、野球観戦デートそのものにも影響が出て来ます。
途中で飽きてしまったり、疲れてしまったりすると二人の空気も悪くなってしまいますよね。
そんなときはずっと席に張り付いてゲームを観戦しようとせず、気晴らしに売店を探索したりご飯を食べたりして気分転換しましょう。
野球のゲームはそもそも長時間なので、合間に休憩を取るのも大事です。
また、チームの選手や応援歌などを教えてあげるのもオススメです。ゲームを観戦しながら応援歌を歌うと気晴らしにもなりますし、一体感が出て二人の距離も縮まるはずです。
長時間のゲームにもつれ込んだら早めに切り上げて帰宅するのも手。

×野球観戦デートの失敗例③雨でずぶ濡れになって風邪を引いてしまう

 

屋外の場合、途中で雨が降るのはよくあること。雨具を持っていないとずぶ濡れになってしまいます。
当日は必ず天気予報を確認して雨具を持参しましょう。基本的に球場ではレインコートをセレクトするのがオススメ。大きすぎる傘は邪魔になる可能性があります。
また、雨の予報が出ていなくても大きめのタオルや上着を持参するようにしましょう。
夜のゲームは特に冷え込むので、薄手の服は避け、脱ぎ着できるような服装を心がけましょう!

■ポイントを抑えれば野球観戦デートはオススメ!

 

野球観戦は楽しいイベントなので、ポイントさえ抑えれば素敵なデートになるはずです!相手のことを気遣って、常に「楽しませる」姿勢を心がけていきましょう!
デートの主役はチームではなくカップル二人です。試合の結果がどうであれ、デートとして楽しむ工夫ができていればOK。
ぜひ、素敵な野球観戦デートを楽しんで見てください!

 

野球観戦デートを成功させたい男女必見!「持ち物&服装」成功ポイントを完全レクチャー!

  • 1. 野球観戦デートはファン同士がおすすめ
  • 2. カジュアルな服でちゃっかりカップルコーデを楽しんでみるのもあり。持ち物はビニール袋、タオル、上着が必需品!
  • 3. デートを失敗させないために相手を「楽しませる」意識を持ちましょう!

ライター後記

これらのポイントは野球観戦だけではなく、他のスポーツ観戦やアーティストのライブなどのデートにも共通していますよ!
初デートはお互いのことだけに集中するのがいいと思うので、何かを一緒に見に行くのはある程度お互いのことを知り合った後の方が望ましいと思います。
観戦とはいえ、デートで来ているということを前提に行動すれば、相手を気遣ったり楽しませたりなどを自然にできるようになるはずです!
野球観戦は素敵なイベントなので、ぜひデートでも楽しんでもらいたいです!

 

ミウラコト

野球観戦デートの主役はチームではなく二人!相手を気遣って思いっきり楽しませましょう!

バンド活動に励みながら、ライター業を勉強中。美容はもちろん、グルメや恋愛にも興味あり!好奇心旺盛ガールです。

野球観戦デートを成功させたい男女必見!「持ち物&服装」成功ポイントを完全レクチャー!
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG