男は女に対して寛容に!そして「レアキャラ」を目指せ!~パーソナルトレーナー、中野ひろゆきさんインタビュー第2回~
ライターの北条かやが、独自の価値観をもった男女に会いに行く本連載。
今回はパーソナルトレーナーの中野ひろゆきさんです。15歳で単身カナダへ渡り、アメフト選手として活躍。帰国してからは、大阪でジムを経営しています。筋トレの大切さを広める伝道師、 “漢=おとこ”のオーラ溢れる中野さんに、筋肉と男らしさ、恋愛論までガチンコのインタビューを挑んできました!
前回の対談はコチラ
あと一歩、何かが足りない男たちよ!筋トレで心を変えよ!~パーソナルトレーナー、中野ひろゆきさんインタビュー第1回~
マイ・防弾チョッキで「撃ってこいや!」
中野さん
僕は15歳でカナダに留学したんですけど、大学はぜんぶ自分のお金で出てるんです。
当時は自営業の両親が経営する会社が経営困難で、学費と生活費を全てバイトで稼ぎました。
19歳の時は外国でボディーガードをしてました。
マイ・防弾チョッキも持ってましたね。
北条
マイ・防弾チョッキですか!?
中野さん
19歳の頃なんてアホやったから、稼ぐんやったら、頭を使うか、命を張るか。
しかしその時は「命を張る」それしかなかったんですよ。今やったら「頭を使う」って手段もあるんですけどね。
とにかくボディーガードはギャラが高かった。
北条
でも、銃で打たれるかもしれないですよね……!?
中野さん
それが面白いことにね、防弾チョッキをつけてると撃たれても大丈夫やと思うから
「バンバン撃ってこいよ!」ってなるんですよ。後で気が付いたら、
頭撃たれたらおしまいやんけって感じなんですけど(笑)
北条
ホントですよ! 腕とかも、撃たれたら普通に痛いですよ(笑)!
中野さん
大学側にも「バレへんようにやってな」とは言われてましたね。
「爪あと」を残そうとすれば、結果はついてくる
中野さん
とにかくお金を稼ぐ必要があるんやったら、道徳を守って、
その範囲でできることを思っ切りやる、やってみたらええんです。
みんなそこでやり切らんから成功しないだけで。
やり続けたら成功する確率は上がる。逃げたらあかん。
北条
私なんかもう、逃げることばっかり考えてます……(笑)。
アンチに潰されるくらいなら目立たず生きていきたいんですよ。
でもライター業は続けていきたいから、「やり続ける」ことにはなるんでしょうか……
うん、ちょっと前向きになってきました!!!
中野さん
僕は何かをやるときにね、必ず「爪あとを残そう」って考えるんです。
「あいつヤバイな」とか、何でもいいんで印象に残ることが大事です。
たった1人のおじいちゃん相手に話す時であろうと、
その人が死ぬときに「あんな奴おったな」って思い出してもろたらいい。
ライターさんもそうじゃないですか。ユニークやったら必ず印象に残って、仕事につながる。
北条
それは本当にそうです。どこかにユニークさがないとお仕事は来ないですよね。
共感力と印象力があれば、最強にモテますよね!?
北条
中野さんってモーニングCROSSで共演した時も思ったんですけど、
パーソナルトレーナーっていうお仕事柄、相手にものすごい共感しはるじゃないですか。
それに「爪あとを残す力」が加わったら最強にモテますよね。
中野さん
いやぁ…………そうなんですよ(笑)!
北条
やはりですか!!(笑)
中野さん
自分はパンダみたいなものやと思ってるんです。
パンダって、よく見たらそんなに可愛くないんですよ。
北条
そうですか!? 動物園では「パンダ可愛い」って大人気ですよ!
中野さん
あれはパンダが珍しいからね。もし、パンダが動物園に腐るほどおったらモテないでしょう。
レアやから興味を持たれるんです。僕は決して男前ではないけど、
珍しいから男女ともに興味をもってもらえる。僕も、人のこと大好きやしね!
色んな国の女性と付き合って、実感したこと
北条
最初に彼女ができたのはいつですか?
中野さん
中2でオーストラリアに留学したときですね。当時は、
手をつなぐのも「キャッ」みたいな純愛で。言葉も通じないし、
14日間の滞在やったんで、告白されて3日間しか付き合えなかったんですけど……。
北条
14日間滞在した海外で告白されて人生初の彼女ができたなんて人、見たことないですよ。
中野さん
その後はカナダに留学して、色んな国の方とお付き合いしましたけど、僕が一番思ったのはね………。
北条
(ゴクリ)
中野さん
日本人の女性がいちばん良いです!!
北条
(キターーーー!)どのあたりが良いんでしょう!?
中野さん
僕は共感を大事にしてるんで、「当たり前が一緒」なのが嬉しいんです。
朝ごはんひとつとっても、ご飯と味噌汁って選択肢が一緒であるとか。
洋食しか選択肢がない欧米の女性やと、いちいち「味噌っていうのは豆をこうして……」って
説明せなあかんでしょう。
中野さん
別に「外国人が悪い」っていうんじゃないですし、もちろん日本文化に馴染んでくれてたら全然いいんですけど……。
北条
世界各国の女性と付き合って、一周回って日本人がいいとなったんですね。
面白い女子はなぜ引かれてしまうのか
中野さん
関西と関東でもまた文化が違うんですけどね。
東京はどうか分からないですけど、大阪って「面白いこと」が絶対的に大切なんですよ。
北条
そうですよねぇ。ただ問題なのは、面白い女の人は絶対的にモテないってことですよ!
中野さん
はい、それは間違いないです(笑)。ただちょっと違うのは、
「面白い女子はモテない」んじゃなくて、
面白い女子はグイグイ来るからモテないんですよ。
僕は特に海外生活が長いせいか、女性は常にエスコートしてあげたいと思うし、
僕がリードしたいと思ってるので、女性に面白さを求めることはあんまりないです。
北条
はぁ~~~~! そういうことですか(笑)!!
中野さん
男子からしたら、面白い女子が前に前に来ると、「めっちゃ来るやん」と。でもええ友達にはなれるんですよ。
北条
実は昨日、すごく好きな人とご飯へ行ったんですけど、
おしゃれなビストロで「自家製のパンです」って出てきたのを聞き間違えて、
「野生のパンですか!?」って言っちゃって。店員さんにはややウケしたんですけど、
相手はドン引きでしたよ! サーッと空気が暗くなって、引かれたのが分かりましたね。
中野さん
ちょっとまた北条さん、ネガティブなってますよ!
言い方は悪いですけどね、野生のパンくらいで引くような男はやめとったらいいですよ。
そんなちっちゃいことで引くような男はね、お刺身のたまり入れるくらいの器の小ささですよ!
東京の男子はマジメすぎる!?
北条
これが大阪の男子やとね、恋愛感情あってもなくても「野生のパンって何やねん!」
ってツッコんでくれると思うんですけど、東京だと誰もツッコんでくれないんですよ。
中野さん
僕は東京大好きですけど、なんかみんなマジメやなぁとは思いますね。
北条
マジメ。
中野さん
男はドンと構えてなあかんのですよ。女性に対しても寛大で、
受け入れる心を持っていかなあかん。ちっちゃいことで女性にぐちゃぐちゃ言っとったらダメです。
そういえば、北条さんは恋愛に苦手意識があるんですか?
北条
う~ん、自分はバツイチなので、恋愛結婚には大失敗したという意識がありますね。
中野さん
大丈夫です。今はバツイチじゃなくて「マルイチ」って言うので、
○(マル)が付いたというらしいですよ。おめでとうございます!
北条
おお。ありがとうございます(笑)ところが今は、恋愛したい! という欲望自体がないんですよ。
恋愛しないと野生に回帰してしまう説
中野さん
いや~、女性は恋愛しとかなダメですよ。恋愛しなくなったらね、
女性はどんどん自然に返ってしまうというか、野生に回帰してしまうんですよ!!
北条
野生!? それはイヤです!!
中野さん
女性はダイヤの原石なんやから。石は磨かれないとダイヤにならないですよ。
磨くための社会的な恋愛は絶対したほうが良い。北条さんはさっき、
「野生のパンって言って、男に引かれたわ~」ってネガティブになってたかもしれないですけど、
引く男はどんなことしても引いていきますから、自分らしく天真爛漫でおった方がいいですよ。
北条
そうですかねぇ。自分らしく……。
中野さん
僕もそうですよ。長く日常を過ごしていく相手やったら、
無理して自分を偽っても仕方がない。長く付き合いたいなら、
ええ塩梅(あんばい)からスタートして安定感を作っていく方が良いと思いますね。
日常を過ごす恋愛の方がいいじゃないですか。
(第3回に続く)
北条かや
同志社大学社会学部、京都大学大学院文学研究科修士課程修了後、民間企業勤務を経て、
『キャバ嬢の社会学』(2014年・星海社新書)を刊行。
『整形した女は幸せになっているのか』(2015年5月26日・星海社新書)
『本当は結婚したくないのだ症候群』(2016年1月28日・青春出版社)
『インターネットで死ぬということ』 (2017年4月16日・イースト・プレス )
オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/kaya-hojo/
Twitter
https://twitter.com/kaya_hojo?lang=ja
中野ひろゆき
カナダ B.C州オカナガン大学経営学部マーケティング学科卒業。
ReebokONE アンバサダー/スパルタンレース公式資格 SPARTAN SGX/全米エクササイズ&スポーツ協会(PFT, HRP)/日本アロマ環境協会 アロマアドバイザー