美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
彼氏がめんどくさいなら即刻別れるべし!めんどくさい男は百害あって一利なし!

彼氏がめんどくさいなら即刻で別れるべき!めんどくさい男は百害あって一利なし!

「最近彼氏がめんどくさい」って思うことありませんか?
めんどくさいにも色々なタイプがありますが、彼氏と付き合うことが心の負担になっているのならかなり危険!めんどくさい男はまさに百害あって一利なし。そう断言できるほど、彼女であるあなたを追い詰めるんです。
まずは、あなたの彼氏はめんどくさい人かどうかチェックしましょう。そして、対策を取るか即刻別れるか、あなたの取るべき行動を見極めていきましょう!

彼氏がめんどくさいなら即刻別れるべし!めんどくさい男は百害あって一利なし!

1. めんどくさい彼氏は一生変わらない

 

まず最初にお伝えしておきたいのが、“期待は禁物”ということ。
めんどくさい彼氏がめんどくさくなくなる…ということは、まずありえません。彼氏が持つ“めんどくささ”というものは、持って生まれたものと言うしかないほど、強く根付いてしまっているものです。
そのため、あなたにとっては「この人本当にめんどくさいな!」と思っている部分も、人によってはそれを“めんどくさい”と思わないのかもしれません。
あなたにとって「めんどくさい彼氏」は、一生変わらないので、公正を求めるよりも別れた方が早いと言えるでしょう。

 

 

2. めんどくさい彼氏の特徴11選

 

あなたの彼氏はめんどくさい彼氏でしょうか?
特徴をまとめてみましたので、あなたの彼氏を照らし合わせてチェックしてみましょう。
1つ当てはまれば危険。2つ当てはまればもっと危険。3つ当てはまれば、あなたの彼氏は立派なめんどくさい彼氏です!

 

▼ めんどくさい彼氏の特徴①: 長文のLINEを送ってくる

 

喧嘩や記念日などの大切な話をしている時に長文のLINEを送ってくることはありますが、やたらと長文LINEを送ってくる彼氏はまさにめんどくさいの象徴!
長文の連絡には「構ってほしい」「話を聞いてほしい」というアピールが込められています。あなたを思っての行動というよりも、“自分を見て!”というアピールに過ぎません。

▼ めんどくさい彼氏の特徴②: LINEや電話にすぐ反応しないと責めてくる

 

「なんで電話に出ないの?」「なんですぐに返事してくれないの?」と責める彼氏っていますよね。しかし、こちらにも生活がありますから、すぐに返事できないことなんてよくあること。それを認められず、自分の連絡にすぐ返事をしろ!と責めてくる人は、確実にめんどくさい人です。自分のことしか考えられてないために、こういった行動をしてしまいます。

▼ めんどくさい彼氏の特徴③: TPO関係なくイチャイチャしたがる

 

カップルである以上、大好きな恋人とはイチャイチャしたいものです。しかし、TPO選ばずやたらとくっつきたがるという彼氏は絶対にダメ。
特に彼女側が人前でくっつきたくないタイプならなおさらです。自分がイチャつきたいという欲求だけが動いて、彼女のことを全く考えられてないのです。
しかも、そういった人はイチャつくのを拒否すると怒ります。まさにめんどくさいの極みです。

▼ めんどくさい彼氏の特徴④: 常に理屈っぽい

 

彼女がやることなすことに対して、「それはどういう根拠があってやったの?」など理屈で責め立てる人もめんどくさいタイプです。挙句の果てに、愛を込めたプレゼントに対して「これはどう思ってプレゼントしてくれたの?」と平然と言ってのけてしまいます。
“自分が納得したい”という純粋な気持ちなのでしょうが、相手にとって気分は良くありませんよね。今後一緒にいても常に屁理屈を言われ続けることが容易に想像できます。

▼ めんどくさい彼氏の特徴⑤: 小さなことでもすぐに怒る

 

男たるもの、懐は広く持っておいてほしいもの。小さなことにすぐ怒る男性は、めんどくさい上に心が狭い人です。
彼女に対して怒るのはもちろん、お店の店員さんや他人にもすぐ怒る人はもっての外です。そういう人と一緒にいると、あなた自身の品格も落ちてしまいますし、注意してもどうにもならないというのも難点です。

▼ めんどくさい彼氏の特徴⑥: 彼女の行動に常に疑いを持っている

 

「今どこにいるの?」「誰と遊んでいるの?」と、常に彼女の行動を疑って連絡をしてくる人は、たとえ長年付き合おうとも不安が消えることなく、相手を疑い続けます。
彼女の行動を制限することでしか不安が拭えず、2人だけの世界にしか満足できない人でしょう。
他人と遮断して生活せざるを得ないので、2人にとって良くない展開となっていくに違いありません。

▼ めんどくさい彼氏の特徴⑦: 過度な嫉妬

 

付き合ってすぐは嫉妬してしまうのはしょうがないですが、長年付き合ってるのに男性と話しただけでヤキモチを焼くなど、過度な嫉妬が続くという人も、めんどくさい彼氏といえるでしょう。
そういった人は男性すべてに嫉妬するので、仕事先での人間関係にも悪影響を生むでしょう。

▼ めんどくさい彼氏の特徴⑧: 自慢話が多い

 

誰も得しない自慢話をひたすらに続けてくる男性も、めんどくさい彼氏の特徴です。
他の人がどういう気持ちで聞いているかを考えず、自分が気持ちよくなるためだけに話し続けるという最悪なケースです。
より手強いのが、普段の会話から、何気なく自慢を刷り込んでくるタイプ。「よくよく考えるとこれ自慢じゃない?」というのが多いと感じる男性がいれば、めんどくさい予備軍ですのでご注意を。

▼ めんどくさい彼氏の特徴⑨: 仕事や友人関係に口出ししてくる

 

「その子良くないからあんまり遊ばない方がいいんじゃない?」「そんな仕事させられるの?その仕事先良くないんじゃない?」など、仕事や友人関係に口出ししてくる彼氏は、あなたにいい影響をもたらしません。
特に現場を知らずアレコレ言ってくる人は、主観でしか物が話せず、理解しようとする気もないということ。彼女の仕事先や友達すべてを自分で管理したいという欲求も伺えます。

▼ めんどくさい彼氏の特徴⑩: こだわりを持ちすぎている

 

食べ物や身につけるものにこだわりを持ちすぎている人は、のちのちめんどくさい彼氏に発展していく可能性大です。
男性が身の周りのことにこだわりを持つこと自体は素晴らしいのですが、そのこだわりが深くなるにつれて他人を認められなくなっていきます。
自分のテリトリー内で抑えてくれる人は問題ありませんが、「これは●●でなくちゃ。君もそう思うよね?」と同意を求めてきたり、彼女にも求めるようになるとアウトです。

▼ めんどくさい彼氏の特徴⑪: 恩着せがましい

 

彼女を思ってプレゼントしたもののはずなのに、「これ俺が買ってあげたんだよね」とアピールしてきたり、ごはんをご馳走したことを何度も話題に出して来たり、恩着せがましい人こそ、まさにめんどくさい彼氏そのもの。
カップルだからこそお互いを思い合い、相手に何かをしてあげたい!と思うからこそ奢ってあげたりプレゼントしたりするもの。それを恩着せがましくアピールしてくるということは、愛があっての行動ではないということです。

◆重い彼氏とめんどくさい彼氏は違う

 

「それって重いだけじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、重い彼氏とめんどくさい彼氏には大きな違いがあります。

◎適度に重い彼氏は愛している証拠

 

ある程度の嫉妬や束縛など、適度に重い彼氏がする行動には“愛”があります。
彼女を愛してるからこその行動であって、相手を困らせるためにしているわけではありません。
しかし、めんどくさい彼氏の行動には“愛”よりも“自分が納得いかないから”という欲求の方が強いのです。
そのため、相手を困らせてでも自分の思い通りにいかせないと気が済まないのです。

◎めんどくさい彼氏は彼女にとって悩みのタネに

 

めんどくさい行動が積み重なるほど、彼女にとって悩みになっていきます。
行動を制限されたり、酷い場合は自由な考えさえ持てなくなります。
そうすると、あなたの心の負担となってしまい、常に悩みとして抱えていかなければいけなくなります。

 

3.めんどくさい彼氏と付き合い続けることで起こる影響

 

めんどくさい彼氏とは即刻別れるべき!とお伝えしてきましたが、めんどくさい彼氏と付き合い続けることでどうなってしまうのでしょうか?
起こり得る影響についてまとめてみました。

 

◇ 仕事への影響

 

仕事に口出しをしてくる彼氏がいる場合、あなたの仕事環境がどんどん悪くなっていきます。
残業について文句を言われるので避けていたら、職場から嫌われてしまった…という体験談もあるほど。
仕事上の付き合いや、職場の方針ややり方があります。それを彼氏のためを思って避け続けていると、仕事先でも上手な人間関係が築けず、働きづらい環境になっていってしまいます。

◇ 人間関係への影響

 

彼氏に構わなきゃいけないからと、友達との時間をなくしてしまうと、友人関係も狭まっていきます。気がつけば自由に友達と遊ぶこともできなくなり、関わりたい人と関われないという状態に。
そうなれば、あなたには彼氏しかいなくなります。本当にそうなっても良いですか?

◇ 身体や心の影響

 

彼氏のめんどくささを日々感じることで、心身ともに追いつめられていきます。
彼氏と話すことや会うこともしんどいと感じるようになり、会わなくても連絡が来るたびに気持ちが沈むようになります。
そんな日が続けば体調不良を起こし、最悪の場合心の病気になることもあります。

 

4.めんどくさい彼氏と別れるまでの対処法

情に流されてはいけない!

 

めんどくさい彼氏と付き合っていくにつれて、手に負えないと感じていくでしょう。その時にはすでに、別れのカウントダウンが始まっています。
といっても、「ハイ、さようなら!」とすぐに別れられませんよね。別れるまでに出来る対処法をご紹介します。

 

◎ めんどくさい彼氏と別れるまでの対処法①:マイペースでいること

 

まずは相手のペースに合わせないことが第一です。
めんどくさいと思いながらも相手に付き合うことで、あなたに負担がかかっていきます。
また、相手も何も気づかずめんどくさいまま。
相手に流されず、マイペースに行動するようにしましょう。

◎ めんどくさい彼氏と別れるまでの対処法②: 冷たくあしらう

 

これ以上調子に乗らせないためにも、思い切って冷たくあしらいましょう。
最初は受け入れられず、相手は怒ってきたり、責め立ててくるでしょう。しかし、こうでもしなければ相手の非は伝えられません。
好きな相手に冷たい仕打ちをするのは心が痛みますが、あなたの心をこれ以上すり減らさないためにも心を鬼にすることも大切です。

◎ めんどくさい彼氏と別れるまでの対処法③: 正直に不満を言う

 

終わりが見えているからこそ、正直に不満を言うのも良いでしょう。
今まで感じた不満をすべて伝えることで、あなたもスッキリしますし、相手も自分の非に気が付くかもしれません。

★めんどくさい男とは即刻別れるべし!

 

あなたの時間や生活のみならず、心まで奪ってしまうめんどくさい彼氏。
彼女への“愛”ではなく、自分の“欲”でしか動かない彼氏に、あなたがこれ以上付き合う必要はありません。即刻別れることをおすすめします。

 

彼氏がめんどくさいなら即刻別れるべし!めんどくさい男は百害あって一利なし!

  • 1. あなたの彼氏はめんどくさい?めんどくさい彼氏の特徴と照らし合わせてチェックしてみよう
  • 2. 心身ともに疲労、仕事関係や人間関係が上手く行かないetc…めんどくさい彼氏は悪影響を及ぼす!
  • 3. 公正不可能!あなたを大切にしないめんどくさい男とは、即刻別れよう

ライター後記

自分のことだけを考えて生きる“めんどくさい彼氏”。
相手に制限をかけることでしか満たされない心では、誰も愛すことはできません。
そんな相手に付き合う必要はありません。あなたの時間も心も、あなたのもの。
めんどくさい彼氏とはさっさと別れて、あなたを本当に愛してくれる素敵な彼氏を見つけましょう!

 

彼氏がめんどくさいなら即刻別れるべし!めんどくさい男は百害あって一利なし!
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG