美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

シークレットパーマってどう?今ドキ男子にオススメな理由と人気ヘアスタイル特集!

パーマをかけたいけど学校や職場でパーマが禁止されていてあてられない…という男子の悩みを解決してくれるシークレットパーマ。
今回は、今ドキの男子にオススメしたいシークレットパーマの人気ヘアスタイルを徹底紹介していきます。
校則OKのシークレットパーマから、自分に似合うシークレットパーマまでも完全網羅!
「かっこいいスタイルを簡単に作りたい」、「おしゃれにイメチェンしたい」という男子の希望を叶えるシークレットパーマの魅力に迫りましょう!
※2019/5/9更新

シークレットパーマってどう?今ドキ男子にオススメな理由と人気ヘアスタイル特集!

1. シークレットパーマって?普通のパーマとはココが違います!

 

シークレットパーマはパーマといっても普通のパーマとはちょっと違うんです。
まずはシークレットパーマとはなんぞや?という所から解説していきますね!

 

◆シークレットパーマとは?

 

シークレットパーマとは
毛先にワンカールだけパーマをかけたもの
のことを言います。
パーマをかけているのかどうははっきりとわからないほど、ゆる~くかけたパーマです。
ワンカールだけなので、毛先に動きと遊びを簡単に出してあげることができます。

◆シークレットパーマと普通のパーマの違い

 

普通のパーマはカールが多くクルクルとしていて、見るからにパーマをかけているとわかります。
一方、毛先にちょっと動きをだす程度のシークレットパーマは、パーマをかけているようには見えず自然でおしゃれなスタイルになるんです!

 

◆ 校則が厳しくても、バレにくい!

 

シークレットパーマは、毎日のセットが楽なだけでなく「パーマをかけているかどうかバレにくい」といううれしいメリットつき!
ドライヤーで乾かしてノンワックスにすれば、校則が厳しい学生でも大丈夫!
もしパーマを注意されても、寝癖がひどくて…と誤魔化してしまえば、まずバレません。
放課後などに、しっかりパーマを戻したい時はワックスをつければいいだけ!

▼ 時間がない朝のスタイリングに、「前髪パーマ」もおすすめ!バレにくい!

【参考記事】『スタイリングの鍵は前髪!! メンズにおすすめ前髪パーマのすゝめ

 

2. シークレットパーマ最新ヘアスタイル特集!

 

それでは、最新のおすすめシークレットパーマスタイル6つをご紹介していきます!

 

シークレットパーマおすすめヘアスタイル①『ツーブロック×シークレットパーマ』

 

ツーブロックは定番のメンズヘアスタイルの1つですが、トップの部分にシークレットパーマをかけるとかっこよさが増します 。年齢問わずに似合うのも良いところ。
セットをするときは全体をしっかりと乾かしてからワックスで束感をと動きをつけていきましょう。

▼ ”ショートツーブロック”は校則OKなメンズヘアの定番

【参考記事】『【メンズのショートツーブロック特集】新社会人、40代のイメチェンにおすすめヘアスタイル!

 

シークレットパーマおすすめヘアスタイル②『ミディアム×シークレットパーマ』

 

ちょっと長めのミディアムヘアは重たくなりがちですが、シークレットパーマをかければエアリー感がでて優しい印象をもたせてくれます。カラーリングできなくても、黒髪で似合うのが嬉しいです。 毛先がくしゅっとしておしゃれなくせ毛風になります。
ワックスを毛先につまむようにつけて動きを出してあげるだけでセットが完成するのも楽でいいところです。

▼ ミディアム× 黒髪 × シークレットパーマ=王道モテ 

【参考記事】『ショートもパーマも決まる!メンズ黒髪スタイル11選

 

シークレットパーマおすすめヘアスタイル③『ショート×シークレットパーマ』

 

メンズショートは男女問わずに好まれやすいヘアスタイル。かっこよくてさわやかな印象があります。
寝癖がついて毎朝が大変になる人も、シークレットパーマを毛先にかけていれば、ワックスをもみこむだけの簡単なセットでかっこよくなれるのがポイント。
黒髪でも明るく染めた髪にも合いますよ!

▼ ショートでも十分パーマはかけられる

【参考記事】『ヘアスタイルの王道『ショート』メンズヘアカタログ12選

 

シークレットパーマおすすめヘアスタイル④『マッシュ×シークレットパーマ』

 

今ドキメンズに人気のマッシュとの相性も抜群。さらに今っぽい髪型が作れますよ。かわいらしさと男らしさが共存している、 女子ウケも間違いなしのスタイルです。

▼ メンズマッシュにもいろいろスタイルがあるらしい

【参考記事】『メンズマッシュは女心をくすぐる髪型!スタイル別マッシュヘアカタログ

 

シークレットパーマおすすめヘアスタイル⑤『ナチュラル×シークレットパーマ』

 

高校生にもオススメしたい、校則OKのシークレットパーマ。スタイリングをすればパーマ感&束感も出て、周りと差がつくヘアスタイルに!しかもスタイリングも簡単で、時間のない忙しい朝にもぴったり。

▼ ノンワックスでとことんナチュラルに仕上げるならドライヤーがカギ

【参考記事】『ワックスなしで簡単ヘアセットはドライヤーがカギ!【メンズ髪型特集】

 

シークレットパーマおすすめヘアスタイル⑥『ヘアカラー×シークレットパーマ』

 

シークレットパーマにヘアカラーでもこんなに似合う。明るめのハイカラーにすることで、重たい印象にならずおしゃれな髪型に!
横顔もキマる最新スタイルですね!洋服の色が派手でない人なら、より似合う髪型といえます。

▼ 市販ヘアカラーのおすすめをチェック

【参考記事】『もはや市販だっておしゃれに!メンズヘアカラー剤おすすめ7選

 

◆予約する時は、なりたいイメージを伝えよう!

 

美容院によってはシークレットパーマではなく、ニュアンスパーマ、ソフトパーマ、隠しパーマといったように呼び方が違うことがあります。
大切なのは、自分がなりたいヘアスタイルやイメージをしっかりと伝えることです。
「こういう髪型にしたい!」と細かく伝えたり、写真を見せるなどしてちゃんと伝えることで失敗も少なくなりますよ!

▼ 就活の時はちょっとだけ注意が必要です

【注目記事】『就活でパーマはNG?就活時の髪型で知っておくべきこと

次のページでは顔の形に合わせたおすすめシークレットパーマスタイルを紹介!

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG