美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
男のおしゃれはジャケットで決まる!おすすめメンズコーディネート5選

男のおしゃれはジャケットで決まる!おすすめメンズジャケット種類別コーディネート5選

ジャケットは幅広いシーンで活躍するもので、男のおしゃれにもマストなアイテム。女性が好きな男性ファッションでも上位に入ってきます。でもジャケットは種類が多く、コーディネートもどうしたらいいか悩んでしまいますね。ここではジャケットの種類やコーディネートについて紹介していきます!

男のおしゃれはジャケットで決まる!おすすめメンズジャケット種類別コーディネート5選

1. ジャケットとコートの違いとは?

 

ジャケットと一言でいってもその種類はたくさんありますが、まずはジャケットとコートの違いと、スーツとテーラードジャケットの違いを見てみましょう。

 

◎ 丈で区別する!ヒップより上はジャケットでヒップより下はコート

 

ジャケットとコートは決まった区別の基準はありませんが、基本的には丈の長さで区別しています。丈がウエストラインからヒップラインぐらいまでのものをジャケットと呼びます。それより丈が長いものはコートと呼んでいます。

◎ スーツとテーラードジャケットの違い

 

テーラードジャケットはカジュアルだけれどシンプルなかっこよさもあるので、とても人気です。スーツと同じように見えて違いはいくつもあります。

◎ スーツとテーラードジャケットの違い①: ジャケットは上着のみで売られている

 

スーツは上下が同じ生地で作られてセット販売がほとんどです。テーラードジャケットはジャケットのみで売られていることが多いです。

◎ スーツとテーラードジャケットの違い②: シルエットが違う

 

ジャケットはボタンをかけずに着ることが多いため、ボタンを外したときにシルエットがきれいに出るようになっています。スーツはボタンをかけ、ネクタイをすることを前提としているシルエットになっていることが多いです。

◎ スーツとテーラードジャケットの違い③: 素材が違う

 

ジャケットは麻や綿の素材が多くラフでカジュアルな印象があります。逆にスーツはの素材がウーステッドで滑らかさと艶っぽさがあるものが多くあります。

◎ スーツとテーラードジャケットの違い④: 肩パットが入っているかいないかで違う

 

テーラードジャケットは肩パッドがはいってるものはあまりありません。スーツは肩パッドが入っていることが多く立体的でピシッとした印象になります。ただ、肩パットが入っていないカジュアル寄りのスーツもあります。

 

2. ジャケットの種類別コーディネート

 

様々なタイプのあるジャケットですが、種類別におすすめのコーディネートをご紹介していきます!

 

◎ ジャケットの種類別コーディネート①: ラルディーニ テーラードジャケット

 

ご購入はこちらから

伝統的な仕立てとデザインで快適に着られる1枚

価格: ¥71,170

メイド・イン・イタリアにこだわった人気ブランドの1枚。ネイビーに霜降りのような柄が入っていて、さらりとした表面の生地は爽やかさもあります。テーラードジャケットはチノパンとの相性は抜群で、ネイビーカラーはベージュのチノパンでもブラックのチノパンでも合わせやすいでしょう。

Amazonで購入する

◎ ジャケットの種類別コーディネート②: Lee デニムジャケット

 

ご購入はこちらから

デニムブランドが作る丈夫で着やすいジャケットはヘビロテ必須アイテム

価格: ¥12,312

デニムの老舗であるLeeがつくりあげるGジャンは、伝統のフロントのジグザグステッチや、斜めにカットされた胸ポケットが特徴。厚めの生地で着れば着るほど馴染んで着やすくなっていくのも魅力です。シルエットもきれいで上品。黒スキニーなどきれいめパンツと合わせましょう。

Amazonで購入する

◎ ジャケットの種類別コーディネート③: Schott(ショット) コットン素材ライダース

 

ご購入はこちらから

コットン素材でライダースもカジュアルに着やすく!

価格: ¥17,064

ライダースジャケットで有名なショット。特にレザー製品が有名ですが、レザーのライダースはちょっとむずかしいかなと思うときは素材を柔らかいコットン素材のものをチョイス!ダブルライダースのデザインなのに柔らかくてカジュアルさがおしゃれです。デニムと合わせてカジュアルいっぱいで着こなしましょう!

Amazonで購入する

◎ ジャケットの種類別コーディネート④: アルファインダストリーズ MA-1

 

ご購入はこちらから

MA-1初心者でも着やすいデザインと安心のブランド!

価格: ¥12,415

世界的に人気のミリタリーブランドのMA-1は実際にアメリカ軍に衣類を提供していました。癖が少ないMA-1なのでミリタリー初心者でもコーディネートしやすい一品。リバーシブルで着れて、鮮やかなオレンジも新鮮です。ボリューミーなMA-1はカットソーやスキニーパンツといったスッキリするアイテムとの相性が抜群です。

Amazonで購入する

◎ ジャケットの種類別コーディネート⑤: ザ・ノース・フェイス マウンテンパーカー

 

ご購入はこちらから

カジュアルに着れるアウトドア系ジャケット

価格: ¥15,120

有名アウトドアブランドのマウンテンパーカーは、軽くて着やすいのが特徴。軽くてしなやかな着心地と、高い防水機能がアウトドア好きに人気です。デイリーでも使いやすいシンプルなデザインで、デニムやスウェットなどとカジュアルに着るといいでしょう。カラバリも豊富なので好みを色を選べるのも嬉しい!

Amazonで購入する

メンズスーツ人気ブランドまとめ!「年代別に徹底比較!デキる男の着こなしと選び方は細身で決まり」

 

男のおしゃれはジャケットで決まる!おすすめメンズコーディネート5選
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG