美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
これって褒め言葉?「竹を割ったような性格」とは?

これって褒め言葉?「竹を割ったような性格」とは?

竹を割ったような性格の人ってなんとな~くですが「スパッと物事が決められてしっかりしてそう」なイメージですよね。
サバサバしていて信頼のおける人というような意味で使われますが、本当はどんな性格なんでしょうか?
今回は竹を割ったような人とはどんな性格なのか?また、誉め言葉なのかその辺りを詳しく解説します。

これって褒め言葉?「竹を割ったような性格」とは?

1.竹を割ったような性格ってどんな性格?

 

そもそも竹を割ったような性格ってなんとなくサバサバしているようなイメージですがどんな性格なんでしょうか?

 

◆竹を割ったような性格の特徴5つ

 

竹を割ったような性格の主たる5つの特徴を紹介します。

①決断力があり信頼できる

 

竹を割ったような性格の特徴は非常に決断力があることも欠かせない要素。
決断を迫られたとき即座に決断を下し、スピーディーに動くことができます。
決断力があり何事もスピーディーに動くことができるので組織のリーダーに向いています。
自分で決断できず優柔不断ということはなく、決断し辛必ず最後までやり遂げるというような責任感も持ち合わせていて仕事のパートナーとして信頼関係を築けるような人です。
自分に自信をもっており自分の意見もしっかり持っているので、周囲も安心して仕事などを任せることができ周囲に頼られるような存在です。

②自分の軸を持っていてブレない

 

竹を割ったような性格の人は自分の意見をしっかり持っており、それを伝えることができるので自分の軸を持っていて流されたりせずブレません。
基本自分は自分というように自分の価値観で行動するので、周囲にはいい刺激になり尊敬される事が多いです。
しかし自分の軸を持っていてまっすぐな性格なので少し頑固に見られるときもありますが、自分に間違いがあった時などは素直に謝り、正しい方へ従うこともできるので柔軟性もあります。

③正直でまっすぐ

 

正直でまっすぐなので周囲の人たちに嘘をついたりしません。
嘘をつくことが苦手なので、周囲に嘘をついて合わせてくれとお願いされても最後まで嘘をつきとおせないような人です。
嘘をつかないので約束事もしっかり守ってくれるので信頼することができます。
また正直なので自分が思っていることを伝えてくれます。
ただ事実を伝えるという感じなので、他人がどう思うなどは気にしていなく周囲には子供っぽいなと思われることも。

④気性が明るく、ストレートに発言する

 

竹を割ったような性格の人は気性が明るくポジティブで一緒にいて楽しく過ごせるような人です。
友達が出来やすく、人を笑顔にさせ集団の中の中心的存在で明るい人なので周りに元気がない人がいても元気を分けてあげれるような人に好かれやすいタイプ。
また発言もストレートなので回りくどくなく単刀直入なので話もわかりやすいです。
イエスとノーがはっきりしているので、理解しやすく人付き合いも上手!

⑤自分を理解している

 

竹を割ったような性格の人は自分のことを理解しており、どうしたいかがはっきりしているので迷いがなく決断し突き進むことができます。
自分を理解していないとどうしたいかが分からず何事にも突き進めないですよね。
何か問題に直面してしまってもどうするべきかわかっているので問題なくこなすことができます。
「自分を理解している=自分を信じられる」ということなので人として尊敬できます。

■「竹を割ったような性格」の由来とは?

 

「竹を割ったような性格」の由来とは竹の性質に例えられています。
竹は斧で割ると気持ちよくスパッとまっすぐに割れます。
竹は割るとまっすぐキレイに割れるので「気性がさっぱりした性格」「見ていて気持ちいいほどまっすぐである」など竹を割ったような性格と例えられるようになったのです。

 

2.竹を割ったような性格って良いの、悪いの?

 

竹を割ったような性格の特徴について紹介してきましたが、正直竹を割った性格って良いのか悪いのかわかりません。
竹を割ったような性格のメリットをご紹介します。

 

◆竹を割ったような性格のメリット【本人のメリット】

 

竹を割ったような性格の本人のメリットをご紹介します。
本人にはどんなメリットがあるのでしょうか?

①人に慕われ、友達も多い

 

話し方もストレートで分かりやすく明るいので人が集まり、人に慕われやすいです。
仕事面でも決断力があり責任も持っているので頼りにされます。
また人を選んだりしないのでいろんな人と人付き合いができます。
人の欠点ばかりを見ず良い所を探してあげるような性格なので友達も多いです。

②後悔がなく自分に正直に!

 

自分が思ったように決断して突き進んでいるので「あの時ああしていればよかった」という事がありません。
後悔しないように進んで過去は変えられないものだと割り切っているのでうじうじ後悔することはなく自分に正直に生きていくことができます。
後悔がなく生きていくことができるというのは素晴らしいです。

◆竹を割ったような性格のメリット【周囲へのメリット 】

 

竹を割ったような性格の人の周囲の人のメリットはどんなことでしょうか?

①明るく話しやすい

 

対人関係で人を選んだりしないので分け隔てなく接してくれるので、明るく話しやすい人です。
自分からいろんな人と仲良くなろうと行動できるので明るく人付き合いも上手です。
話の内容も分かりやすいので話をしていて楽しいタイプ。

②信頼できる

 

決断力があり最後まで責任をもって物事をこなすので周囲からは信頼されています。
また嘘もつけないし言いづらいこともストレートに言ってくれるのでそんな面でも信頼は厚いです。

③裏表がないので付き合いやすい

 

裏表がなく発言もストレートなので付き合いやすいです。
よく何を考えているかわからない人とは疑心暗鬼になって付き合いづらいし、付き合いをやめようかと思うものですが竹を割ったような性格の人は裏表なくナチュラルでサバサバしているので仲良くなりやすく付き合いやすいです。

▼竹を割ったような性格のデメリット【本人のデメリット】

 

竹を割ったような性格にもデメリットがあるよう。
本人のデメリットとはなんでしょうか?

×出る杭は打たれる

 

竹を割ったような性格の人は決断力があり発言もストレートで優秀です。
しかし優秀であるがゆえに人から恨まれたりストレートな発言ゆえに反感をかってしまうことも。
出る杭は打たれるというように決断力、発言力のある竹を割ったような性格の人は憎まれたり邪魔をされたりということもしばしばあるようです。

▼竹を割ったような性格のデメリット【周囲のデメリット】

 

竹を割ったような性格の人の周囲のデメリットはどんなことがあるのでしょうか?

×はっきりし過ぎて傷つく人も

 

竹を割ったような性格の人は、嘘をつくのが苦手で発言もストレート。
オブラートに包んで物事を発言するのが苦手なので思ったことをそのまま発言してしまい傷ついてしまう人も。悪意はない発言ですが言われた人は気分を悪くしてしまうこともあるようです。

 

3.竹を割ったような性格は、褒め言葉!

 

優柔不断で決断力がなかったり思ったことをはっきり言えなかったりする性格の人は竹を割ったような性格に憧れる人も多いです。
竹を割ったような性格は明るくて人に慕われ決断力があるので、多くの人が憧れを持ち、またなりたいと思うような性格ですよね。
決断力があり人望もあり後悔しないような生き方ってカッコイイ!
竹を割ったような性格はメリットもデメリットもありますが基本的にはいい意味で使われ、誉め言葉です。

ただ自分のことを「竹を割ったような性格」とアピールしてくる女性は、本当はさっぱりした竹を割ったような性格ではなく無理をして作っている可能性があります。
本当に竹を割ったような性格の人はさっぱりしているので、自分でアピールしてくることはありません。

また本物の竹を割ったような性格の人は発言がストレートで時には人を傷つけてしまうことがあるかもしれませんが悪気はありません。
しかし、自称(笑)竹を割ったような性格の女性はサバサバを装ってストレートな発言をしますが、その発言には悪意や嫌味が混ざっている場合があるので見極めることが大切です。
自分は「竹を割ったような性格だよ」とアピールしてきた女性にはむしろ逆の性格だと持った方が無難かも。

モテる性格は飄々とした人?天真爛漫な性格が愛される理由

 

これって褒め言葉?「竹を割ったような性格」とは?

  • 1.竹を割ったような性格は決断力があり明るく信頼される素敵な性格!
  • 2.竹を割ったような性格はメリットもデメリットもあるが基本的に誉め言葉!
  • 3.竹を割ったような性格アピールしてくる女性は注意!逆の性格かもと思って接した方が◎

ライター後記

竹を割ったような性格の人ってさっぱりしているしネチネチしていなくて気持ちがいい人が多いですよね。
仕事面でも決断力がありテキパキこなしプライベートでも友達が多く充実した日々を送っているイメージです。
うじうじしてしまう性格の人はそんな明るい性格に憧れるはず。
竹を割ったような性格の人は自分に自信を持っています。
竹を割ったような性格になりたいと思っている人はまずは自分に自信を持つことから始めてみましょう!
仕事面などで自分が成功させることができたら自分をほめてあげましょう。
そうすることで自分に自信が持てるようになりますよ。

 

ちぃめろ

竹を割ったような性格の女性って自分に自信を持ててカッコイイ!

3児のママで日々奮闘中。
いろんな記事を執筆して一緒に学習しています。

これって褒め言葉?「竹を割ったような性格」とは?
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG