足首の柔軟性の大切さ、知っていますか?
単なるケガの予防だけでなく、運動能力の向上やダイエット効果まで!スポーツを行う時だけでなく、日常生活にも嬉しい効果が盛りだくさんなんです。
そんな足首の柔軟による効果を徹底解説していきます!
今すぐできる足首の柔軟性チェックや、足首を柔らかくするストレッチ方法まで、余すところなくレクチャーしちゃいます。※2019/06/25更新
足首を柔らかくする方法は超簡単! 嬉しい効果と、今すぐできるストレッチガイド!
1. 足首が柔らかいことがこんなに重要だった!まさかのメリットも解説!

足首の柔らかさはスポーツする上でも重要ですが、日常生活でもたくさん助けてくれているんです。
まずは足首の動きを支えている筋肉や、足首の大切さについて説明していきます。
そして足首が柔らかいことでの嬉しいメリット3つについても詳しく解説!
◆ 足首の動きに影響している筋肉
まずは足首を支える重要な筋肉のお話。
足首を動かすためには3つの筋肉が働いてくれています。
それが以下の通り。
・腓腹筋(ひふくきん)
・ひらめ筋
・前脛骨筋
腓腹筋は、ふくらはぎの筋肉の1つで足関節と膝関節の動きを担っています。
ひらめ筋は同じくふくらはぎの筋肉の1つで、3つの中では大きめの筋肉。
前脛骨筋はスネにある筋肉です。
それぞれ膝から下の筋肉で、足首の動きをサポートしています。どの筋肉も立っているときや歩いているとき、日常的に多く使っている筋肉です。
これらの筋肉を知っていると、ストレッチに役立つので覚えておいてくださいね。
▼底知れぬヒラメ筋の力とは…?
【注目記事】『ナメたらいけないヒラメ筋!「第2の心臓」と呼ばれる理由とそのパワーとは?』
◆ 足首の重要性
みなさんは足首の重要性って知っていますか?
足首には体を支える大切な役割があります。もちろん足首だけではなく、多くの筋肉や骨などにより支えられていますが、足首の柔軟性で変わってくることも多いのです。
また足首は健康な体作りなどにも関係していて、体のバランスを整えてくれていたり、思わぬ怪我を予防してくれていたりと非常に重要な体のパーツ!
そんな足首を柔らかくすることで、より健康でしなやかな体にしてくれる詳しいメリットについて解説していきますね。
【足首を柔らかくすることのメリット①】怪我をしにくい
先程も少しお話しましたが、足首が柔らかいと怪我の予防にもつながります!
足首には、足を地面につくときなど衝撃を緩和してくれるクッションの役目があります。
足首を柔らかくすることで、捻挫しにくくなったり、転んだときの衝撃を小さく抑えられるのです。スポーツをしている人は特に柔軟性が必要になりますね。
普段の何気ない段差で捻挫しやすいというおっちょこちょいな人も、足首のストレッチを続けていくだけでも、変わってくると思いますよ。
【足首を柔らかくすることのメリット②】スポーツのパフォーマンスレベルがUP
柔軟性があってしなやかな身体の持ち主は怪我をしにくいだけじゃなく、動きやすくパフォーマンスが最大限に出しやすくなるという嬉しい効果もあります!
足首は歩く、走るなど基本的な動きを支えているので足首が柔らかいことは武器になります。動きにスピードがでたり、可動域が広がることで難しい動きができたりと、パフォーマンスレベルが向上していくでしょう!
また、足首のストレッチなどきちんとケアをしていくことで、筋肉の修復を助けてくれ足の疲れも軽減するということ可能なんです!
【足首を柔らかくすることのメリット③】太りにくくなる
足首を柔らかくすることで、血行を促進し”むくみ”や”冷え性”が改善するというメリットもありますよ!
足首が細くなれば、足全体はにきれいになり、まさに美脚になれるんです。
実際、足首のストレッチをすると足が細くなったという人もいるくらいですから、やってみて損はないはず。
また、足首のマッサージやストレッチはリンパの流れを良くしてデトックス効果もあって足が軽く感じるでしょう。
足首は血行が滞りやすい部位なので、硬くなってしまうと肩こりや腰痛・膝痛の原因に。
柔らかくしておくことでそういった症状も改善してくるかも?
柔軟性が高まることにより、骨盤のゆがみも改善されてより健康的できれいな体が手に入ります。
▼痩せたい人はこちらも合わせてチェック!!
2. 足首の柔らかさチェック!今すぐその場でできる柔軟性テスト!
あなたの足首は大丈夫?
では早速、あなたの足首が硬いのか柔らかいのか確かめていきましょう!
家で簡単に出来ちゃうテストなのですぐにトライしてみてください。
◆ かかとつけたまま、しゃがみ込みテスト
やり方はいたってシンプル。
①足を肩幅ほど開き、胸の前で両手を合わせます
②かかとは床につけたまま、しゃがみこんでください
ちゃんと出来ましたか?
お尻がかかとにつくまでしゃがみこめればテストはクリア!
無事に“足首が柔らかい人”、認定です(笑)
「床にお尻がついちゃった」
「耐えられなかった」
という人は足首が硬い人です。
でもここで諦めないで!
足首の硬さはストレッチをすることで改善できますから。
▼足首が硬くなる原因やデメリットを知りたい方はこちらもチェック!
足首が硬かった人はストレッチで改善しよう!
次ページでは今すぐ始められるストレッチ方法をご紹介!!
- 1
- 2