美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
節約したいカップル必見!都内で楽しめる無料デートスポットと、節約デートアイデア集

節約したいカップル必見!都内で楽しめる無料デートスポットと、節約デートアイデア集

大好きな人と会いたいけれど出費が重なりあまりお金に余裕がない…。そんなとき、あなたはどうしていますか?
人気のレジャー施設や話題のグルメやスイーツなどなど…俗にいうデートスポットってどうしてもお金がかかってしまいますよね。学生さんや給料日前だったりすると毎回そんなデートを繰り返しているとどうしても苦しくなってきます。
今回は節約しながらも目いっぱいデートを楽しみたい!そんなカップルに向けて、お金をかけずに楽しめる無料デートスポットやデートに使えるアイデアをご紹介します!

節約したいカップル必見!都内で楽しめる無料デートスポットと、節約デートアイデア集

1. 愛はお金を越えられる?!節約デートのメリット!

 

節約デートにはメリットがたくさんあります!ただのケチじゃないことをアピールするためにも節約デートのメリットを頭にいれておきましょう。

 

◎お金の懸念がいらないので何回でも行ける=会う回数の確保

 

恋人に会いたいけれど奢ったり奢られたり、プレゼントしたり…お金の事を考えると会いづらくなってしまう。節約デートは、そんな気持ちを気にせずに何回でもデートできるようになります。
特に男性側はお金を多く出すことが多いため、財布の中身を確認しがちになりますが、節約デートなら気兼ねなく心から楽しむことができます。

◎学生でも楽しめる

 

自由になるお金が少ない学生同士でも、節約デートの知恵を使ってデートを楽しく盛り上げられます。学生だからこそある時間を利用して、お金以上の価値で、恋人との仲を深めましょう!

◎お金がないときでも一緒にいて楽しめる相手かどうか見極められる

 

節約デートを行うと、お金がないときでも一緒にいて楽しめる相手であるかどうか見極めることができます。お金に左右されない価値観や金銭感覚の相性を確かめ合って将来に繋がるデートで絆を強めましょう。

◆節約デートはお金がないカップルのためだけのものじゃない!

 

節約デートはお金がないカップルたちだけのものではなく、様々な用途でメリットがあります。

・貯金ができる

 

デートに使用するお金を減らすことで貯金できる額が増えます。貯金が増えれば自分のしたいことや欲しかったものなどが手に入り、自分に磨きをかけ将来に繋がる楽しみの範囲を広げることができます。

・記念日のお祝い、旅行の資金に

 

節約デートで浮いた分のお金を、二人のイベントごとに利用して、記念日に高価なものを贈ったり、遠くへ旅行に行くことができます。普段とは違った特別なお金の使い方で、恋人へ感謝の気持ちを表すことができます。

・新婚生活資金に

 

二人の相性が抜群だとわかったなら、節約デートを徹底して、結婚式や新婚生活の資金として貯蓄することができます。二人の共通した目標のためにお金を貯め合えば、愛情もぐっと大きくなります。

・将来のために

 

将来に向けてお金をためることで、夢や老後、二人の未来へ向けて視野を大きくしながら今を楽しめるようになります。節約デートで楽しみながら将来が広がるWの効果で、人生に充実感をもたらします。

・新鮮さが保てる

 

あえてお金をかけないことでお出かけできる場所などを制限すると、意外な楽しみや新たなスポットに出会い、いつでも新鮮な気持ちを保っていられるようになります。

 

2. 節約デートにおすすめ!【都内の無料スポット】

 

ここでは、無料で楽しむことができる雰囲気のいいスポットをご紹介します。
恋人と一緒に思い出の場所を増やして、お金をかけずに愛を深めましょう。

 

夜景で楽しむおすすめ3選

 

1. 【屋上庭園 KITTEガーデン】

 

立ち並ぶ高層ビルが放つ都会的な輝きと、約100年前の姿に復元された東京駅の姿に魅了される屋上庭園。社会を動かすビジネスの中核である高層ビルの光に、幻想的なムードが漂います。

◇公式HP:http://jptower-kitte.jp/kittegarden/
◇住所:東京都千代田区丸の内2-7-2
◇最寄駅:二重橋前〈丸の内〉/東京/大手町

2. 【都庁展望室】

 

三角屋根が特徴的な新宿パークタワーや、東京タワー、東京スカイツリーを一望できるロマンティックな夜景スポット。都庁の45階「都庁展望室」に来れば、お金をかけずに大満足すること間違いなし!

◇公式HP:http://www.yokoso.metro.tokyo.jp/tenbou/index.html
◇住所:東京都新宿区西新宿2-8-1
◇最寄駅:新宿/都庁前

3. 【お台場海浜公園】

 

レインボーブリッジや東京タワー、自由の女神像のレプリカなどが楽しめるお台場を代表する夜景スポット。東京湾の浜辺を散歩しながらムード満点なひとときが楽しめます。

◇公式HP:http://www.tptc.co.jp/park/01_02
◇住所:東京都港区台場1
◇最寄駅:お台場海浜公園/台場/東京テレポート

施設で楽しむおすすめ2選

 

1. 【資生堂ギャラリー】

東京銀座資生堂ビルのB1Fにある日本最古の画廊「資生堂ギャラリー」。いまもっとも注目される現代アートの展示会などの企画展を開催しています。

◇公式HP:https://www.shiseidogroup.jp/gallery/
◇住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1F
◇最寄駅:新橋/東銀座/銀座

2. 【東京都水の科学館】

 

私たちの利用する水がどこで生まれ、どうやって運ばれてくるのか等、水の不思議さや大切さを科学的な視点から学べる体験型ミュージアム。一味違った知的なデートが楽しめます。

◇公式HP:http://www.mizunokagaku.jp/index.html
◇住所:東京都江東区有明3-1-8
◇最寄駅:国際展示場/国際展示場正門

公園で楽しむおすすめ5選

 

1.【江戸川区自然動物公園】

 

レッサーパンダ、オグロプレーリードッグ、フンボルトペンギン、オオアリクイなど、約60種類の動物が飼育される動物園。ウサギやモルモットなど小型草食動物と触れ合える「ふれあいコーナー」が人気。動物たちの可愛さに心が癒されます。

◇公式HP:https://www.edogawa-kankyozaidan.jp/zoo/
◇住所:東京都江戸川区北葛西3-2-1 行船公園内
◇最寄駅:西葛西

2.【和田倉噴水公園】

 

東京駅近くの皇居外苑にある噴水公園。大きな3つの噴水に緑が多く生い茂る都会のオアシス的存在です。静かでのんびりできる園内には、ベンチもたくさん設置されているためお散歩がてらに一息つくにもバッチリです。

◇公式HP:http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/730/Default.aspx
◇住所:東京都千代田区皇居外苑3-1
◇最寄駅:大手町/二重橋前〈丸の内〉/日比谷

3.【丸の内ブリックスクエア 一号館広場】

 

丸の内ブリックスクエアの敷地にある一号館広場。薔薇や草木からイオンがたっぷり。雰囲気を変えてリフレッシュしたいときにおすすめのスポットです。少しお疲れ気味なら大好きな恋人と一緒に心身ともに癒されましょう。

◇公式HP:http://www.locationbox.metro.tokyo.jp/catalog/park/008050.php
◇住所:東京都千代田区丸の内2-6-1
◇最寄駅:二重橋前〈丸の内〉/東京/有楽町

4.【おもはらの森(東急プラザ表参道原宿)】

 

若者文化のど真ん中原宿と、おしゃれセレブが行きかう表参道の交差地点に位置する東急プラザ表参道原宿の6階にある屋上テラス。二人だけの時間を、肩の力を抜いてくつろぎたくなったら自然を感じられる「おもはらの森」がおすすめです。

◇公式HP:https://omohara.tokyu-plaza.com/
◇住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿6F
◇最寄駅:明治神宮前〈原宿〉/原宿/表参道

5.【等々力渓谷公園】

 

カシの木やケヤキの木などが立ち並ぶ東京23区内唯一の溪谷がある公園。木々の緑に囲まれて心地よく流れる時間をゆったり二人で過ごせます。

◇公式HP:http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1217/1271/d00004247.html
◇住所:東京都世田谷区等々力1-22-26
◇最寄駅:尾山台/等々力

 

節約デートにおすすめ!【節約アイデア集】

 

スポットに引き続き、節約デートに使えそうなおすすめアイデアを集めました。
お金をかけずに知恵を使って、恋人と楽しんじゃいましょう。

 

◎DVD鑑賞

 

お部屋デートといえば定番のDVD鑑賞。感動系・ホラー系・コメディ系・アクション系など、多様なジャンルの映画やドラマで部屋にいながら新鮮な刺激を味わえます。最近はNetflixやAmazonプライムといったサブスクリプションサービスも充実してきて手頃になってきたのも嬉しいですね。
見終わった後に感想を言い合えば二人の会話も弾んじゃいますよ!

◎ゲーム

 

ゲームは自宅デートをもっとも盛り上げてくれます。
現在ではゲーム機がなくても、スマホやパソコンでもできるアプリをつかって、1円もお金を掛けずに楽しむことができます。二人でできる協力対戦ゲームや音あて、クイズ形式のゲームで盛り上がること間違いなしです!
また、自分たちで考えた創作ゲームなどもおすすめです。たとえば動作を真似て遊ぶ真似っこゲームやサビ以外のメロディであてるイントロドンなど、二人だけの楽しい思い出ができちゃいます。

◎料理

 

「冷蔵庫にある食材だけで作る料理」や「500円で食材を買ってどれだけ美味しいものが作れるか」などテーマを決めて二人で料理をするのもおすすめです。
料理中はお互いのやり方や段取りなどを共有して会話が弾み、完成したご飯を仲良く美味しく食べられることで新婚夫婦のような和やかな明るい雰囲気が楽しめちゃいます。

◎ピクニック

 

手作りのお弁当とシートを持参して、ただのんびり過ごすのもおすすめです。2人で公園の中を散歩したり、ボールやバトミントンを持参して体を動かしたりして、居心地のいいムードで何気ない幸せを感じることができます。

◎書店巡り

 

小説でも漫画でも雑誌でも好きな本を探しに、図書館や本屋さんを巡ってみるのもおすすめです。気軽に立ち寄れて、何気なく見た本の話題で盛り上がることができるのが書店巡りのいいところ。
あまり本を読まない人でも、意外な発見や趣味を見つけることができたり、旅行雑誌で次の旅行を計画してみたり、楽しみ方がたくさんあります。

 

節約したいカップル必見!都内で楽しめる無料デートスポットと、節約デートアイデア集

  • 1. 節約デートにはメリットが沢山!!
  • 2. 無料スポットを活用して思い出の場所を増やそう!!
  • 3. 知恵があればなんでも楽しめる!節約デートのアイデアは未知数

ライター後記

お金も貯まって愛も深まる節約デートをぜひ楽しんでくださいね♪
私の旦那は学生だったため結婚する前までは、節約デートが基本でしたが、結婚してからは節約が基盤になりました。

コチラもおすすめ!!
恋人とのポーズはこれが今っぽい!グッズやアプリを使ってラブラブカップル写真を撮ろう!

 

根っこ

愛があるなら指輪が欲しい(笑)

息子と旦那が大好きな新人主婦ライター。学生時代、映画に魂を奪われて映画制作がしたい!と映像業界に就職。結婚と出産を気に仕事を辞めて、現在は映画脚本家になることをひそかな目標に何事も楽しく生きています。皆様の知りたい!が満たされる記事を提供できるよう頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします!

節約したいカップル必見!都内で楽しめる無料デートスポットと、節約デートアイデア集
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG