今日にYES!するあり方としての最もスムーズな現実認識方法としては、
この現実、目の前のすべて、今という瞬間とは、自らが望みつくり出したものなのだ、という発想でしょうか。
先ほど、汗まみれで部屋に掃除機をかけているところに気づいたら首を蚊に刺され、
これはなんだ? なんでこうした今日なのだ? と苛立ち交じりに誰かに問いかけたところ、
「でも、それもこれもぜーんぶあなたの希望なのだよ」といった閃きというのか、空耳というのかがあった(気がする)。
えー。マジかー。とももちろん思ったのだけど、その一方に深く安らぐ感覚もあり、
ということは、月末はカードの引き落とし通知にドキドキしているのとか、
歯医者に行ったほうがいいのがわかっているけど腰が重いそれとか、
次の絵の展示が近づいているのにさっぱりやる気になれないことが怖いこととか、
まるごと全部が私の望み通りなのだとしたら、
ぼくっていったい何を経験したくて今日生きているのかしら? と、心なしか前向な精神状態へと変化が生まれた。
ええ、なんの根拠もないことを書いているのはわかっています。
それを承知に書きますが、みなさんどう思いますか、この発想。
生まれてから死ぬまでのすべてがすべて自分の望み通りだなんてこと信じられますか?
ぼくはまだNOです、信じられていないのが本心。
だけど、スピリチュアルな本などにはそうしたことが普通によく出てきて、
それを真実としてイキイキと暮らしている人も世界にはあまたいるんですって。
でも望みがすべて叶っているのだとしたら、
その認識を受け入れることができた暁には、
以後の現実を自在にコントロールできることになるのかもしれない。
もしそうなったとしたらここは天国といえるのかも。
そう、思ったのです、先ほど。
とっぴな「あなたのお望みの今ですよ」というその仕組みが流星のように飛び込んできた先ほどに、
それをいったん受け入れてみたとしたらどうだろう?と。
そうして蚊にまとわりつかれながら、
永遠に噛み砕けない海産物を飲み込むが如く、ある種のあきらめとともに「はい、わかりました」とそれを承諾してみましたら、
なんというのでしょう、ぼくのどこかにふしぎな希望が芽生えたのでありました。
ひょっとするとそれを自己受容というのかもしれないと今おもいます。
イライラするこの蚊! とか、なんだよこの不毛なセールス電話! などと、
無意識にいると、外部のさまざまな事象に対して不平不満が生じることがあるけれど、
どうしてそれを自分がクリエイトしたのかはひとまず、
それらを「私の創造」としてみるだけで、自分メイドなのだったら文句を思うのもおかしいな。
自分で自分に怒鳴っているみたいだもの、ナンセンスかつ愚か。
そんな悟り的私がさわやかな初夏の風のようにぼくのどこかに降臨したのでありました。
頭おかしくなったのかなこの人とお思いの方も多いかもしれませんね、
ぼくだって、こんな根拠レスなことを訥々とどうしちゃったんだろうと思ってはいるのですよ。
けども、「要は考え方」なのが人生という話だとは常々思っていましてね、
誰かのうっとり眺め続けていたい綺麗な夕日は、
誰かの目を背けたい不吉の象徴なのかもしれないわけで。
それをどう捉えることもできるそれこそが「自由!」なのだとすると、
もっとも自分が過去と現在をYESでき、
さらに未来という鼻先にぶら下げられた人参のような希望時空をWelcom!できる発想をインストールすることが
自分が自分に与えることのできる最良のもののひとつでありましょう。
そして「ぜんぶぜんぶ私の望み通りなんだって」という設定こそ、
目の前から不平不満を除去し、未来を明るく夢見ることのできる手軽な方法なのかもしれません。
と、本日はスピリチュアル一本のニュー男子ですみません!
たまにはこういうドリーミーなお喋りもいいですよね、職場でそんなクレイジーな話にそうならないでしょうから新鮮でしょう。
そうみなさんが好意的に読んでくれたという設定をし、今日は気持ち良く書き終えてみることにします。
最後までごきげんにお付き合いくださりまして誠に誠にありがとうございました!!
ニュー男子 拝