初めて合コンの幹事を任されたとき、スケジュール調整や店の確保などすることはたくさんありますが、1番の難関が場の盛り上げ方。進行はもちろん、会話をいかに盛り上げるかが幹事の腕のみせどころ。合コンに慣れてない方はとにかくネタを用意しましょう。そのネタの1つに使えるのがアプリ。今回ご紹介するアプリはすべて無料で使えるので、合コンに行く前にまずはアプリのご用意を。
絶対に盛り上がる!合コン幹事におすすめ無料で使える合コンアプリ15選!!【2018年最新版】
1. 幹事だけじゃなく男性もネタを用意しよう

幹事におすすめと言いましたが、男性のみなさんも要チェックです。女性が合コンで男性を見ているポイントは、まず見た目、次に服のセンス、そしてトークスキルです。トークスキルや気配りで男性の評価はぐんぐんあがります。逆にそれができない男性は論外です。なので、幹事に限らずトークに自信がない方も会話のための準備をしましょう。
2. おすすめ合コンアプリベスト3~会話編~

合コンでは幹事もしくは男性から話題を提供してください。女性はあなたの場を盛り上げようとする姿勢を評価します。とにかく合コンは盛り上げた者勝ちです。
◎ おすすめ合コンアプリ3位: 話題メーカー
こちらのアプリでは会話をする人数を設定し、アプリがランダムに決めたテーマで会話をするゲームですが、ゲームをする必要はありません。「話題のネタを管理」をクリックすればネタだけ見ることができるので、自分が気になるネタだけチェックしましょう。
◎ おすすめ合コンアプリ2位: 恋の心理テスト
ネタというよりはゲームです。女性は心理テストが大好きなので、会話のなかにさりげなく心理テストを盛り込めば盛り上がること間違いなし。恋の心理テストはその名のとおり、恋愛に関する心理テストです。ストーカー度や浮気性かどうかなどギリギリのラインを攻めていきましょう。
◎ おすすめ合コンアプリ1位: モテトーク
街コンジャパンが提供しているアプリ、モテトーク。このアプリの特徴はネタが豊富にあること。合コンで会話に行き詰まったら、モテトークのネタで持ちこたえましょう。会話のテクニックやアドバイスもあるのがモテトークの特徴です。会話が苦手な男性はこれを読んで勉強しましょう。
3. おすすめ合コンアプリベスト3~ゲーム編~

会話で場があたたまってきたら、次はゲームでさらに盛り上げましょう。このとき注意してほしいのが、ゲームはあくまで場を盛り上げる手段だということ。ゲームばかりに夢中になるのではなく、ゲーム中に気になる女性にどんどん話しかけましょう。そして、男性はゲームに負けてあげてください。
◎ おすすめ合コンアプリ3位: ドS診断ドM診断
心理テストを使ってあなたがSかMかを診断するアプリです。詳しい診断結果で、その人の長所や短所までも知ることができます。女性にはあえてドS診断を使って、その後の会話でいじってあげましょう。
◎ おすすめ合コンアプリ2位: 押したの誰だ!?
質問を入力し、YESかNOで答えるゲームアプリ。1つのスマホで順番にボタンを押してきますが、自分やほかの人の回答が見えることはありません。「○○君のことが気になっているか?」や「そろそろ席替えしたいか?」など好きな質問ができるので、これはかなり盛り上がります。
◎ おすすめ合コンアプリ1位: 合コン暇つぶしにNGワード
これは合コンだけでなく、友達同士やパーティーなどどんなシーンでも盛り上がるアプリです。NGワードを設定し、そのワードを言った人が負け。「肉食」や「長い」、「ダウンタウン」などワードの種類は豊富にあります。個人プレイや男女のペアでプレイなど遊び方は自由自在です。
4. おすすめ合コンアプリベスト3~席替え編~

合コンでは座席の位置も重要。つまらなさそうにしている人がいれば、幹事の方はサッと席替えをしてあげましょう。ただし、「あの人の隣にいきたい」という女性からの要望があれば叶えてあげてください。
◎ おすすめ合コンアプリ3位: 名字で席決め
名前で席を決めるユニークなアプリ。完全に公平な席替えなので、タイプじゃない人が隣に来ても我慢してください。シーンを設定することができ、合コンの場合は「飲み会・会食」です。そのほかは「商談」や「学校」といったシーンがあるので、学校の席替えにもつかえます。
◎ おすすめ合コンアプリ2位: クマくじ
クマくじは席替えのアプリというより、くじ引きに近いアプリです。あみだくじや組み分け、じゃんけんなどを使って席替えができちゃいます。おすすめはドキドキ感が楽しめるあみだくじ。ちなみに、クマくじにはくじ引きがあるので、王様ゲームに使えるのもポイントです。
◎ おすすめ合コンアプリ1位: The 席替え
The 席替えは完全に合コン向けの席替えアプリ。自分に番号が割り振られ、隣に座りたい人を選ぶことができます。つまり、完全に気になる人が誰なのかが明らかになるので、アタックしたい男性にはおすすめです。もちろん、シークレットで遊ぶことも可能なので、恥ずかしがりやな方はシークレットで。
5. おすすめ合コンアプリ~番外編~

ここでちょっと番外編。先ほどのゲームアプリのランク外になったゲームをご紹介します。もっともっと親密になりたい男性はこのゲームも使いましょう。
◎ おすすめ合コンアプリ①: 男女のホンネ翻訳
男女の心の中がダダ漏れになるアプリ。本音や建て前がばれるので、使い方によっては空気が悪くなる危険なアプリです。
◎ おすすめ合コンアプリ②: 美男美女診断
写真を撮って、どの芸能人に似ているか診断してくれます。ただし、美男美女診断も使い方によっては危ないので、使うか使わないかはメンバーを見て判断しましょう。
◎ おすすめ合コンアプリ夜の大人なぞなぞ
その名の通り少し大人が楽しめるなぞなぞアプリ。結構な下ネタのクイズなので、お酒が入ってきた頃に遊びましょう。
【2018年最新版】絶対に盛り上がる!合コン幹事におすすめの無料で使える合コンアプリ
- 1. 幹事はしっかりネタ準備をしましょう
- 2. 合コンアプリで会話のきっかけづくりに
- 3. ゲームを使ってもっと親密に
- 4. タイミングを見て席替えしよう
- 5. ちょっと上級者のアプリにもトライ
ライター後記
合コンで使えるおすすめアプリをご紹介しましたが、アプリばかり使うのは危険です。もし、場が盛り上がっているのなら無理してアプリを使う必要はありません。会話のネタのために、アプリを参考にする程度がベストです。そして、将来はアプリを使わなくても盛り上げ上手な合コンマスターになりましょう。
iroha
合コンアプリは盛り上げるための手段の1つです。トークスキルも磨きましょう。
大阪出身の新人ライター。美容、ファッション、恋愛など幅広いジャンルのライティングに日々奮闘中。最近気になるものは恋愛シュミレーションアプリ。