美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
ワックスで変えられるスタイリング!髪型別おすすめメンズワックスを紹介

ワックスで変えられるスタイリング!髪型別おすすめメンズワックスを紹介

男性にとってヘアセットはマスト。
そんな欠かせないヘアセットの必需品・ワックスは髪型や髪質によって使い分けできることをご存知ですか?
自分の髪型に合うワックスを選んで、髪型を活かしたヘアセットにチャレンジしてみましょう!スタイリングデビューしたい方にもわかりやすいように、ワックスの種類から、髪型や髪質に合わせて選びたいワックスをピックアップしてご紹介します。

ワックスで変えられるスタイリング!髪型別おすすめメンズワックスを紹介

1. ワックスは髪型や髪の長さによって選ぶべし!

 

髪をまとめるためのワックスですが、その中にはやわらかめのものから固めのものまであり、ヘアスタイルや仕上げたい質感に合わせて選ぶ必要があります。
まずは、ワックスのタイプと、理想のヘアセットをするためにはどれを使えば良いかを一緒にチェックしていきましょう。

 

◎ ワックスのタイプ

 

数あるワックスの種類の中でも、ファイバータイプ・クリームタイプ・マットタイプの3つが主流です。
まずはこの3つの特徴を見ていきましょう。

□ ワックスのタイプ①:【ファイバータイプ】

 

〝繊維〟という意味のファイバー。繊維のように伸びる成分が配合されていて、手にとった時は粘り気があり、スタイリング力が強いのが特徴です。
毛束をしっかりとまとめたい時にぴったりです。
ファイバーには油分が多く、つけ過ぎるとべったりと重たい印象になります。
つけ過ぎには注意をしましょう。

□ ワックスのタイプ②:【クリームタイプ】

 

クリーム状のタイプで、程よいツヤ感とフラットな質感で髪をまとめてくれます。
安定した使いやすさが自慢で、髪に負担なく使えます。
髪を労わる成分や水分も多く入っているので、髪になじみやすので、ワックスに慣れない初心者さんにも使いやすいタイプです。
その分、ハードに固めたい時には不向きなのでご注意を。

□ ワックスのタイプ③:【マットタイプ】

 

ツヤや光沢感が出ないワックスで、ファイバーワックスに比べ固めの感触です。
水分が少ない分、髪の毛をしっかりとホールドして固めてくれます。
油分も控えめなので、ナチュラルな質感に仕上がります。

というように、それぞれ感触が違い、仕上がりも変わります。
他にも、髪をボリュームダウンさせながらツヤ感や光沢を出せるジェルタイプや、水分が多く流行の濡れ髪がつくれるグリースタイプも、多くの方に使用されています。
自分の髪型に合わせて、どういうスタイリングにしたいかをイメージしながら選ぶようにしましょう。

◎ ワックスの固さ

 

ワックスの固さにより、まとまり方も変わります。
毛束をしっかりまとめて、全体をカッチリセットしたい場合はハードタイプがおすすめです。
一方、ふんわり感を保ったままナチュラルに整えたいならソフトタイプがおすすめです。
ハードタイプでふんわりと仕上げることは厳しく、その逆も然り。
気分によって変えたい場合は別々の種類を購入しておいて、使い分けるのも良さそうですね。

ワックスの種類や用途をおさえたところで、さっそく髪型別におすすめのワックスを見ていきましょう

 

2.【髪型別①】ベリーショートにおすすめのヘアワックス

 

髪の毛の短いベリーショートヘアは、ふんわりまとめるよりも、動きをしっかりとつけたスタイリングが似合います。
動きをつけるため、ハードタイプやマットタイプを選ぶのが良いでしょう。

 

■ おすすめヘアワックス①: アリミノ スパイスシスターズ フリーズワックス 35g

 

ご購入はこちらから

価格: \816

きっちりと固まるスーパーハードタイプのワックスです。
ジェルのような見た目で、つける時はなめらかなクリーム状になりますが、実際につけるとハードに固まります。
しなやかな動きのまま、パリッと長時間固まってくれるので、一度コレ!と決めたスタイリングを崩させないキープ力が自慢です。
ショートヘアの方に秒版高い一品です。

Amazonで購入する

■ おすすめヘアワックス②: ウェーボ デザインキューブ ホールドワックス 80g

 

ご購入はこちらから

価格: 価格¥937

強力なセット力と適度なツヤが出せると人気のワックス。
ヘアサロン専売品スタイリングで、メリハリのついたスタイリングがつくれます。
シャイニーパール成分配合で、ダメージ毛に対しても優しく労わり、ツヤを表現します。
なじみやすいテクスチャーで、ベタつき知らず。
しっかりと固まるのに、シャンプーでも落としやすいので、洗髪にも大助かりですね。

Amazonで購入する

■ おすすめヘアワックス③: LIPPS L08 マットハードワックス 85g

 

ご購入はこちらから

価格: ¥1,620

東京のメンズに大人気の美容室『LIPPS』のサロンワークと研究によって開発された高品質ワックス。
髪型のプロの技術と知識から生まれた本格的なスタイリング剤で、美容室でできるスタイリングが自宅でも簡単に再現できます。
髪になじみやすいファイバータイプで、使い勝手も良し。
マットタイプですが伸びが良く、毛量も少なく細いネコっ毛も、しっかりと固めてくれます。
弱い髪質にお悩みの方にもおすすめです。

Amazonで購入する

 

3.【髪型別②】ショートヘアにおすすめのヘアワックス

 

ショートヘアの場合、スタイリングで遊べる長さなので、かっちりとまとめたい時と、ふんわりとした自然派と、日によってどちらも楽しみたいですよね。
スタイリング次第で色んなヘアスタイルができるので、せっかくキメた髪型を長時間キープしてくれる守りに優れたワックスを選んでいきましょう。

 

■ おすすめヘアワックス④: ナカノ スタイリングタントNワックス5 スーパーハード

 

ご購入はこちらから

価格: ¥780

ハードなホールド力で、セットしたヘアスタイルを長時間キープしてくれます。硬くて太い髪の毛にも効果抜群です。
ウェーブヘアやカラードヘアなど、動きのあるスタイリングをより美しく見せながら、しっかりと固めます。
また、ヘアカラーの褐色を防止して、キレイな色を保たせる保護成分付き。
紫外線による髪ダメージからも防護してくれる高性能。

Amazonで購入する

■ おすすめヘアワックス⑤: アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

 

ご購入はこちらから

価格: ¥1,182

プロがこだわるディティール表現を自宅でも再現できる、と人気のクリームワックスです。
保湿成分配合のうるおいのあるクリームテクスチャーが、軽やかに伸びて、しっかりと髪をまとめてくれます。
独自の高持続効果で、理想の髪型を長時間キープしてくれます。
立体的な束感も出せるので、ふんわりとしたナチュラル志向のスタイリングも可能です。

Amazonで購入する

 

4.【髪型別③】ミディアム~ロングヘアにおすすめのヘアワックス

 

髪の毛が長めの方は、量があるのでワックスでボリューム感を出したり、ツヤ感を出すのがおすすめ。やわらかめのワックスを使って、動きのあるスタイリングをつくりましょう。

 

■ おすすめヘアワックス⑥: スパイスネオ グリースワックス(ヘアスタイリング) 100g

 

ご購入はこちらから

価格: ¥1,318

ツヤのあるウェットな髪に仕上げるグリースワックス。
髪の毛をちゃっかりホールドしながらも、やわらかい束感を演出してくれます。
操作性の良いオイルバランスで、セット力と濡れ髪を同時に再現。
伸びが良く、瞬時にセットできるので、パパッとスタイリングをしたい方必見です。

Amazonで購入する

■ おすすめヘアワックス⑦: オーシャントリコ ヘアワックス(ナチュラル) 80g

 

ご購入はこちらから

価格: ¥1,620

メンズを中心に圧倒的な人気を誇る原宿の美容室『OCEAN TOKYO』からリリースされたワックス。
プロが得意とするルーズなニュアンスづくりが、自分でも簡単につくれます。
程よい軽さを持たせ、自然な動きと質感をそのままキープしてくれます。
操作性に優れていて、固まりすぎずやわらかな印象を残せます。
無造作ヘアなど、キメすぎないスタイリングを好む人にぴったりです。

Amazonで購入する

 

「前髪セットが上手く決まらない」そんな悩みはコチラをCheck!!
ワックスを使った前髪のアレンジ特集!「コツさえわかれば失敗しない!」

 

ワックスで変えられるスタイリング!髪型別おすすめメンズワックスを紹介

  • 1. ヘアセットが上手くいかない原因はワックスにあり!髪型に合ったものを選ぼう
  • 2. ハード?ソフト?理想のスタイリングに合わせて、ワックスのタイプを吟味すべし。
  • 3. 髪の毛の長さに合わせて、固め重視ot動き重視を使い分けよう!

ライター後記

スタイリング剤も様々な会社から販売されていて、選ぶのにも一苦労ですよね。
しかし、タイプさえ押さえておけば、あとは試すのみ!
自分の髪型や髪質に合う合わないは、トライしてみないとわかりません。
まず、どんなスタイリングにしたいかイメージを立てましょう。
その上で、どのタイプのワックスが良いかを選んで、実際に自分に合うかどうかを試していくのも一つの楽しみです。
セットも慣れれば、簡単にできるようになります。
オシャレを楽しむ一手として、ワックス選びにもこだわってみてくださいね。

 

ワックスで変えられるスタイリング!髪型別おすすめメンズワックスを紹介
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG