別れた彼女を翌週には忘れて新しい女の子と歩いている男性もいれば、何年も一人の元カノを忘れられない男性もいます。
また「他の子は忘れられるのに、一人だけ記憶に残って離れない」という男性も意外と多いよう。今回は元カノを忘れられない心理とその理由に迫りました。
元カノを忘れられないと男性は意外と多い! 復縁する方法とは
1. 元カノを忘れられない男性の心理とは

元カノを忘れられない男性って、実は意外と多いんです。新しい恋を始めて、今の彼女のことも大好き。でも、あの子のことはなぜか忘れられない…。元カノを忘れられない男性の心理って、どんなものでしょうか?
◆ 元カノを忘れられない男性の心理①: 好きなまま納得できずに別れた
自分の中には別れる理由はなかったけど、一方的に別れを告げられ、未練のあるまま別れたパターン。とくに、相手が他の男性を好きになってしまって振られた場合や、ちゃんとした事情の説明がないまま振られてしまった場合に、傷が残ることは多いです。
◆ 元カノを忘れられない男性の心理②: 別れてから大切さに気づいた
別れてこんなに離れてから気付いてももう遅いかも…
このパターン、結構ありがち。手の中にある時は、そのありがたみや幸せは見えにくいもの。一緒にいるのが当たり前ではなくなってから、相手の素敵な部分に気づいて、強烈に後悔する男性も多いようです。
◆ 元カノを忘れられない男性の心理③: 長く付き合っていた
付き合っていた時間が長いほど、思い出も多い。行く場所や見るもの、食べるもの…ふとしたきっかけで元カノを思い出す機会も、必然的に多くなってしまいますよね。
◆ 元カノを忘れられない男性の心理④: 外見や性格がとても好みだったり、並外れて可愛かった
まだこんなメロメロ状態なのでは?
容姿や性格が好みに120%ぴったりということって、なかなかないですよね。そういう女性に出会ってしまうと、印象に強く残り、別れた後もずっと忘れられない男性が多いよう。
◆ 元カノを忘れられない男性の心理⑤: 初めて付き合った女性だった
恋人の中でも、初めて付き合った人を特別な存在と認識する人は多いです。別れた元カノが初めての彼女だった場合、印象が強く、忘れられないようですね。
2. 元カノを忘れられない時の対処法

元カノを忘れられないときに取るべき方法は、「復縁を目指す」「忘れる」このどちらかしかありません。当たり前ですが(笑)具体的にどんな行動を取ったらいいのか、それぞれについてまとめました。
□ 元カノを忘れらない時の対処法①: 可能性に賭けて復縁を目指す!
別れた直後は、ほとんどの男性が「復縁したい!」と思うと思いますが、時間が経ってもやっぱり、「あの子じゃないとダメだ」と思う場合。可能性は100%じゃないけれど、本気で戻りたいなら希望を捨てず復縁を目指すのもナシではない。
具体的な方法:は以下のとおり!
◆ アタックする
反省している胸の内や、付き合っていた頃のことへの感謝など、真摯に向き合いたいという心を伝え、もう一度アタックする方法。何か具体的に「変わったな」と元カノに感じさせる証拠がないとちょっと弱いですが、真剣さが伝われば彼女の心を動かせるかもしれませんし、やってみる価値はあります。
◆ 連絡を取り続ける
復縁したい場合、相手の記憶に残ることはとても重要。元カノが新しい恋を始めていた場合、連絡を取らない間に新しい彼に夢中になって、あっという間に忘れられてしまいます。やりすぎると返してもらえなくなる可能性もあるので節度を持ってですが、月に1回LINEを送ってみるなど、定期的に連絡してみてもいいかもしれません。
◆ もう一度話し合いたいと持ちかける
別れる時にきちんとした説明がなかった場合、元カノの方ももしかしたら少し後ろめたく感じているかも。落ち着いた頃に、「一度ちゃんと説明してほしい、そうしたら納得するから(嘘ですが)」と持ちかけ、直接会う約束を取るのも手です。「会ってみたらやっぱり楽しい」と、関係が元に戻る可能性もゼロではありませんよね。
元カノとの復縁についてより詳しいことは、「元カノ 復縁」の記事へ!→リンク
□ 元カノを忘れらない時の対処法②: 忘れる
別れた瞬間に忘れられたら、誰も辛い思いなんてしなくて済みます。でもそう簡単にはいきませんよね。
具体的な方法:は以下のとおり!
◆ 何か打ち込めるものを見つける
何と言ってもこの方法が一番。音楽を始めるでもいいし、旅をしてみるでもいいし、最近人気の料理男子になってみるでもいいし。女性であれば失恋をきっかけにダイエットして綺麗になった、男性であればジムに通い始めてたくましくなった、などのエピソードもよく聞きますよね。
「今はそんな気力がない」「やってもどうせ楽しくない」と、頑なに新しいことを始めるのを拒む人がいますが、それじゃあ自分から元カノに「縛られに行ってる」のと同じですよ。「思考から行動」が変わることもあれば、同じように「行動から思考」が変わることもあります。気が乗らなくてもなんでもいいから、一歩動いてみては?
失恋の喪失感や辛さといった大きな感情は、向きは後ろでも強力なエネルギー。何かに打ち込むエネルギーに転換できた人は、新しい自分や新しい世界に出会い、より豊かな人生をつくることができます!
◆ 新しい恋人を見つける
失った恋人の穴を埋めてくれるのは、やっぱり恋人。「あの女性を超える人はいない」と思うでしょうが、地球には星の数ほど女性がいます。素敵な女性に巡り会うチャンスが、本当に二度とないと思いますか?
意地を張ってないで、新しいコミュニティを作ったり、色んな場所に飛び出したりして、新しい恋を始めましょう。元カノは新しい彼とハッピーに過ごしてるのに、自分だけまだ打ち沈んでるなんて、悔しくないですか?
◆ 色んな人に打ち明けてスッキリする
人に聞いてもらうって、思っているより効果があります。男性は悩みや涙といった「弱い部分」を大っぴらに見せない傾向がありますが(世間の風潮のせいもありますね)、聞いてくれる友人がいるなら可能な限りたくさん聞いてもらったほうがベター。
とくに、女性は普段から恋の話題に慣れていますし、性別は違えど恋の悩みはよくわかっています。話してみれば、きっと思っているより親身に相談に乗ってくれますよ。そこから恋に発展するパターンもありますしね。(笑)
「カッコ悪い」と隠すより、開き直って1日も早く前に進みましょう!
これも読んで欲しい!
「元カノ・元カレから連絡きたけど、これってどういう心理?」対処法も伝授!
元カノを忘れられないと男性は意外と多い! 復縁する方法とは
- 1. 元カノを忘れられない男性には、共通心理が!
- 2. 忘れられないなら、復縁を目指してもいい!
- 3. 経験を糧にして、前に進もう!
ライター後記
いかがでしたか?元カノを忘れられない心理には、ちゃんと理由があったんですね。世界中に本当にその人しかいないと思うなら、こだわり続けるのも自分の好みじゃないでしょうか。でも、過去を教訓にして前に進み、もっと大きな幸せを見つける人も世の中にはたくさん。囚われ続けるのではなく、「何が自分にとって幸せなのか」を一番に考えてくださいね。
yuka
恋愛にはだれも勝てない。
北海道出身。歌・ファッション・美容が大好き。趣味走ること。インテリア・色彩などに興味があり、デザイン学校に通っています。