美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

アーユルヴェーダのデトックス、“パンチャカルマ”中に、ゾゾスーツ着てみました

究極のデトックス、アーユルヴェーダのパンチャカルマ実況中継

アーユルヴェーダって? パンチャカルマって?
きっとみなさんそう思っているでしょうね。
お久しぶりです、ライターの三野村です。

 

ザクッというと、数千年前にインドで生まれた伝統医療「アーユルヴェーダ」のなかでも自慢の逸品。
パンチャカルマとは、あらゆる手法で体内の浄化を目指すデトックス法なのです。

 

普通に生きてたら何かしらカラダのなかに老廃物がたまりますよね。

 

そう、便秘とか分かりやすいものだけでなく、あなたが持て余しているコレステロールや過剰な胃酸、よく垂らしている鼻水なんかもうまく代謝ができなくて、
溜まってしまった老廃物なんです。

 

それを出す!

 

とにかく出す!!

 

パンチャ=5つ カルマ=方法

 

パンチャカルマとは、とにかく出すための5つの方法、という意味。

 

吐く、下剤をかける、血を採る、浣腸する、点鼻をして口から出す!

 

とにかく出す!!!

 

ハードなデトックスなので、インドやスリランカでは医療としてドクターと相談しながら行います。

 

私はアーユルヴェーダ部門のある日本最古の病院「ハタイクリニック」で相談しながら進めています。

 

辛酸なめ子さんのハタイクリニック体験記はコチラ
https://biyodanshi.com/20180323post-18386/

まず取りかかるのは、ヴィレーチャナ(下剤法)。

と言ってもいきなり下剤を飲むのではなく、

 

1. 3日間粗食&食前に消化剤を飲む

2. 3日間オイル断食

 

3. 3日間オイルマッサージ

 

4. いよいよ下剤!

 

というメニューです。

 

今日はオイル断食2日目。

薬草エキス入りのオイルを飲む

この薬草がいっぱい溶け込んだオイルを、昨日の倍量の60cc飲むのです。
後味が悪すぎるので、すかさず準備したレモンを齧り岩塩を舐める!
レモンと岩塩にこんなに感謝したことはありません。

 

なかったら吐いてた絶対。

 

ちなみに断食は、2日目の夕方まで我慢できればこっちのもんです。

 

それまでは自分がいかにご飯のことを考えているのか、という現実に打ちのめされます。

 

1800回はご飯のことを考え、それを取り消す作業があります。

 

食べログの有料会員になって絶対行かない街の焼肉屋を検索したりします。

 

しかーし!!2日目の夕方に、すべてが消える瞬間が来ます。

 

「ご飯?まだそんなもの必要なの?下界の者よ」て感じ。

 

思考も体内も軽くなって、ちょっと浮いてる気がします。

 

実際は代謝悪いから1キロも減ってないんだけど。

 

そういえば届いてたゾゾスーツ(ZOZOSUIT)

とここで思い出しました。

 

もう半年前に届いていたZOZOスーツを開けてすらなかったことを。

 

現実を見たくなくて、体重計にも乗らずスーツも着ず、でした。

 

いい機会だから着てみよう!

 

 

(1時間経過)

 

 

…ZOZOアプリが落ちまくって計測できませんでした…

 

アプリの音声に合わせ、一周し、エラーが出てやり直し、また回ってエラー

 

そんなに特殊な体型じゃないので私のボディーがエラーというわけではないはず

 

調べたらどうやら多発してるようです。

 

 

前澤のヤロウ、恋に浮かれてないでアプリどうにかしてほしいです。

 

 

とりあえず計測の位置から撮った写真だけ載せておきます。

ゾゾスーツアプリの言いなりに着て立つライター三野村

 

 

 

 

気を取り直して、明日はオイル断食最終日!

 

断食よりも、オイルを飲む方が憂鬱なのです。

 

さあ、あなたもパンチャカルマをして、体内にごっそり溜まった老廃物とさよならして、下界の者へ微笑みを贈りませんか?

 

 

そんな美容男子、募集中です!

ちなみにアーユルヴェーダのオイルで洗えるボディウォッシュ♡
洗うだけで完璧なボディケアが叶う『アビヤンガボディウォッシュ』はこちらです。
https://aryurvist.theshop.jp/

「牛のおしっこを浣腸。究極の美容法!
アーユルヴェーダのパンチャカルマキャンプを体験 その1」はコチラ
https://biyodanshi.com/20180821post-22275/

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG