美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

メンズニキビの原因と対策【間違ったスキンケアは後悔する肌になる】

思春期の頃のニキビとは違ってなかなか治りにくい大人ニキビ。
もしかして思春期ニキビと同じ方法で治そうとしていませんか?大人ニキビは原因も対策もわかりにくいため、苦労する人がとても多く、悩みのタネになりがち
大事なプレゼンや会議、デートなどはニキビのない綺麗な肌で望みたいですよね。病院に駆け込む時間がなく、自分で早急にケアしたいと思っている男性は多いはず。
今回はメンズニキビの原因と対策を見直して、しつこいニキビを撃退する近道を学んでいきましょう!オススメのニキビケア商品もご紹介します。

メンズニキビの原因と対策【間違ったスキンケアは後悔する肌になる】

1. 大人のニキビと子供のニキビは全く違う!

 

10代の頃にできる思春期ニキビと大人ニキビの違いは、思春期を境にした肌の違いです。思春期ニキビのケアの方法で大人ニキビを治そうとしても、なかなかニキビが治らなかったという方も多いのではないでしょうか?
また、思春期ニキビは比較的春〜夏にかけて発生しやすいですが、大人ニキビは1年を通してできやすいという特徴があります。これには年代によるホルモンバランスの違いや肌の代謝スピードの違いが深く関係しているのです。
では、それぞれのニキビが出来る過程や詳しい原因について見ていきましょう!

 

◎ 思春期ニキビは男性ホルモンが原因

 

思春期は活発になる男性ホルモンの影響により、皮脂が大量に出てしまいます。顔まわり全体に過剰に発生した皮脂が毛穴を詰まりやすくし、吹き出物となってニキビができやすくなります。これが思春期ニキビです。
思春期は体の様々な部分が急速に成長する時期。ヒゲが生えたり、身長が伸びたりするのと同じように、思春期ニキビが出来ることは自然な現象です。

◎ 大人ニキビは乾燥や過剰な皮脂の分泌

 

一方、大人ニキビは複合的な要素から引き起こされます。
主な原因の一つは肌の乾燥です。思春期を過ぎると、皮脂が出る肌から乾燥しやすい肌に変わります。代謝が悪くなることで古い角質が溜まりやすくなり、溜まった角質が毛穴を塞ぎニキビができます。
また、ストレスや睡眠不足などによって男性ホルモンが活性化され、皮脂の分泌過剰が起こり、毛穴が詰まってニキビができます。

大人ニキビは思春期後の肌の変化以外に、日頃の生活習慣が深く関係しています。
具体的にどのような生活習慣が大人ニキビを引き起こすのか、いくつかご紹介します。

◎ 大人ニキビの原因となる生活習慣

 

・たばこ

タバコに含まれるニコチンはビタミンcを破壊する作用があります。活性酸素を除去する働きがあるビタミンCはニキビ予防には必須の栄養素なので、タバコを吸い続けることによってビタミンCが破壊されると、当然ニキビは治りにくくなってしまいます。

・乱れた食生活

ステーキや揚げ物など、脂っこい食事は皮脂を分泌しやすいというイメージはなんとなくあるかと思います。
脂っこい食事以外にも、ニキビを作りやすい食べ物は多数存在します!
例えば、スイーツ類。糖分を分解する作用があるビタミンBは肌の健康を維持するために必要な栄養素。甘いものを摂り過ぎるとビタミンBを多く使ってしまうため、ニキビができやすくなります。
また、カフェインやアルコールは利尿作用があり、水分を体外へ出してしまうため、肌の水分量も減り、乾燥しやすくなったり不調になったりします。特にアルコールはこの他に、ビタミンCを破壊する特性もあるため、ニキビ予防をさらに邪魔してしまう働きがあります。

・環境の変化などによるストレス

大人ニキビの原因の多くがストレスだと言われています。20代に突入し、学生から社会人になると様々な環境の変化、責任の重さなどによってストレスを感じる場面が増えてきます。
ストレスを感じると、ホルモンバランスが崩れるため肌のリズムが狂い、老廃物が溜まりやすくなってしまいます。
気軽に出来るストレス発散法を身に付けておくといいかもしれません。

・睡眠不足

慢性的な睡眠不足は脳の視床下部に影響を与え、ホルモンバランスを乱します。ニキビは男性ホルモンが活発になって皮脂が溜まることによりニキビができるという流れは、思春期ニキビの時に説明したと思いますが、睡眠不足もまた男性ホルモンの分泌と深く関係しているのです。
また、睡眠不足になると、本来寝ている間に分泌される成長ホルモンが得られなくなります。成長ホルモンは傷ついた皮膚を再生させる働きを持っているので、ニキビ改善にはうってつけの効果があるのですが、睡眠不足が続くと受け取ることができません。

 

2. 各部位ごとメンズニキビの原因と対策

 

思春期ニキビと大人ニキビのメカニズムが違うように、体の部位によってもニキビの原因と対策方法は違います。
ニキビができやすいと言われる顔のTゾーンだけでなく、体の様々な部位のニキビ撃退方法を紹介していきます!

 

◎ おでこ

 

原因: 男性ホルモンによる皮脂増加、前髪の汚れによる肌の炎症、胃腸の不調
対策: 脂っこい食事を避ける、前髪を切るなどおでこを覆わない髪型にする、シャンプーなどを十分に洗い流す、整髪剤をつけすぎない

もともと皮脂が多く発生しやすいおでこ。また、前髪が長くおでこを覆ってしまっている場合、肌との接触で炎症を起こしやすい傾向があります。髪の毛につける整髪剤やシャンプーなどの洗い残しなども影響します。
対策としては、おでこの清潔だけでなく髪の毛の清潔にも気を使うことが大切です。

◎ 鼻

 

原因: 鼻をかみ過ぎる、大腸・汗腺・肺などの不調
対策: 保湿、洗顔の見直し

花粉の季節など、鼻をティッシュでかむ回数が多くなるとき、肌が乾燥して鼻周りが炎症を起こします。
また、鼻は顔全体の中で最も毛穴が多い場所であるため、皮脂も分泌しやすくもともとニキビができやすい部位なのです。
普段の洗顔から、丁寧に行いましょう。ポイントとしてはたくさんの泡を使い、優しく触れながら洗うこと。また、鼻専用の洗顔ブラシなども近年では話題になっているので、化粧品を広く扱うドラッグストアなどで探してみるのもオススメ。

◎ 頬

 

原因: 寝具の雑菌、糖質や脂質の過剰摂取、便秘、胃腸の不具合
対策: 食生活の改善、枕などを洗う、湯船に浸かる

左右の頰、どちらかにニキビができるのは寝具が影響しているかもしれません。特に枕に雑菌が繁殖している可能性大。ベットを清潔に保ちましょう。
また、食生活の乱れも頰ニキビに影響します。油っぽいものや甘いものは控え、食物繊維を摂取して便通を良くするなど、生活習慣を改善していきましょう。

◎ 口周り

 

原因: 野菜不足、洗顔不足、寝不足
対策: 規則正しい生活

暴飲暴食や洗顔不足は口周りのニキビを引き起こします。
食生活の改善として、オススメの食べ物は黄、緑色の野菜や果物。ビタミンを摂取してニキビを防ぎましょう!
ストレスをためず、規則正しい生活を心がけてくださいね。

◎ 背中

 

原因: シャンプーの洗い残し
対策: 入浴でしっかりと洗い流す

背中も皮脂がたまりやすい場所。自分では見えないので注意しづらく、治すのが大変ですよね。
原因としては、ボディーシャンプーなどの洗い残しが多いので、十分に洗い流すことが大事。ゴシゴシこすりつけるように洗うのではなく、優しく丁寧に洗いましょう。

 

3. 男性におすすめニキビケア商品

 

自分で対策するにはニキビケア商品もおすすめ。皮膚科に行く前に自分でニキビケアを初めてみませんか?
定番の商品をはじめ、洗顔料からクリームまでニキビケアに特化した商品を幅広くご紹介します。
気になったものがあったら通販でそのまま購入してみてくださいね!

 

◎ ニキビケアおすすめ商品①: プロアクティブ

 

ご購入はこちらから

CMでおなじみ、トータルニキビケアといえばこれ!

価格: 6372円

テレビCMでおなじみのプロアクティブ。洗顔、化粧水、クリームなどトータルスキンケアができるのでオススメです。
ニキビの原因となるアクネ菌を殺菌し、古い角質を除去するサリチル酸などオーガニックで肌に優しい天然植物成分を配合しています。ニキビだけでなく乾燥や肌荒れなど様々な肌の悩みを防ぎ、肌の健康を守ってくれます。
プロアクティブビギナーには洗顔料、ふき取り化粧水、トリートメントの3点ベーシックセットがおすすめ。

Amazonで購入する

◎ニキビケアおすすめ商品②: ファンケルアクネケア

 

ご購入はこちらから

肌のバリア機能を高め、すべすべのさわり心地に仕上げる洗顔料

価格: 1512円

ニキビと肌のバリア機能に着目した洗顔料。無添加なので、肌を傷めたりニキビ跡の心配をしたりすることなく安心して使えます。今あるニキビだけでなく、ニキビができにくい肌に整えてくれるので継続的に長く使うのがおすすめです。
少量でふわふわに泡立ち、クリーミーできめ細かい洗顔泡が出来上がります。皮脂や角質などの汚れを洗い流し、すべすべの肌に仕上がりますよ。

Amazonで購入する

◎ニキビケアおすすめ商品③: メンズアクネバリア 薬用コンシーラー ナチュラル

 

ご購入はこちらから

画期的なアイテム!メンズ専用の薬用コンシーラーでニキビ隠し

価格: 1404円

男のためのニキビケア商品を打ち出しているメンズアクネバリアシリーズ。薬用コンシーラーはニキビ隠しのアイテム。使い方はとても簡単。気になる箇所に塗り、ぼかして肌になじませるだけでOK。
大事なプレゼンや面接、デートなど印象を良くしたいときに使えます。
天然ハーブなどの肌に優しい成分を配合しているので、ニキビを隠しながら同時にケアもできる、非常に画期的なアイテムです!持ち歩きやすいコンパクトサイズです。

Amazonで購入する

赤ニキビをとにかく治したいならコレがおすすめ!

繰り返し出来るニキビの救世主アイテムはコチラをclick!

 

間違ったスキンケアしてない?メンズニキビの原因と対策をしっかり学ぼう

  • 1. 大人ニキビはほとんど生活習慣が原因!思春期ニキビとは対処が違います
  • 2. ニキビができる部位と原因はこんなに違う!対策を見直して清潔に保とう!
  • 3. 洗顔料だけじゃない!クリームや化粧品などオススメの商品をご紹介

ライター後記

ニキビは男女ともに永遠の宿敵。肌トラブルで最もポピュラーとも言える、人類共通の悩みの種ですよね。
特に男性は、女性に比べてスキンケアにかける時間が少ないイメージがあるので大人になってからなかなか治りにくい大人ニキビと直面したとき、すごく困ってしまうのではないかなと思いながら執筆しました。
ご紹介したニキビケアアイテムの中で、私が一番気になったのは薬用コンシーラーです!メンズ化粧品という偏見をもたず、ぜひ気軽に使ってみて欲しいです。女性からの評判も高いそうですよ!
また、現在恋人がいる方はカップルで一緒にニキビケアに取り組んでみるのも、いいモチベーションになりそうですよね!

 

ミウラ コト

大人ニキビは奥が深い!一つ一つ丁寧に対処して、確実に撃退しよう!

バンド活動に励みながら、ライター業を勉強中。美容はもちろん、グルメや恋愛にも興味あり!好奇心旺盛ガールです。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG