美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
1. そもそもソフレって何?どんな意味?

ソフレの意味って?他にもハフレにオフレ…増え続ける〇〇フレの意味をまとめてみた

セフレではない「ソフレ」という言葉を知っていますか?

ソフレとは「添い寝フレンド」のこと。実は、他にもハフレやオフレなどここ数年で新しい男女の関係性が数多く生まれています。
社会が発展するにつれてなんでもありになりつつある男女の関係、当人たちはどのような心理でそういった関係を築いているのか…。「ホントにそんな関係成立するの!?」と疑問視する人も多いと思うので、今回は〇〇フレの意味とそれに浸る人たちの心理に迫ってみます!※2019/04/24 更新

ソフレの意味って?他にもハフレにオフレ…増え続ける○フレの意味をまとめてみた

1. そもそもソフレって何?どんな意味?

 

冒頭でも触れましたが、まずは「ソフレ」の意味について。
恋人とも違う、セックスするだけの関係でもない謎のソフレとはどんな関係か?詳しくご紹介します。

 

◎ソフレの意味

 

「ソフレ」とは添い寝フレンドのこと。つまり恋人ではないけれど、添い寝をする男女の関係のことです。
一緒のベッドでただ寄り添って寝るだけ。肉体関係はなく、添い寝するだけにとどまった異性同士の友達をさします。

 

◆何故ソフレがブームなのか?

 

同じベッドで寝るのに、なんの関係もないの?と、疑問に思う方もいるでしょう。
ですが、一緒に寝るだけでお互いの寂しさを埋め合うというメリットだけで成立しているのです。
むしろ恋人のように干渉し合わない分、精神的にもラク

特に肉体関係が面倒という性欲減退している人にとっては、ソフレとイチャイチャするくらいがちょうどいいんだとか。
他にも関係性をすぐに断ち切れる気楽さもあるため、お互いに恋人ができれば、簡単にソフレを解消することができるのも、魅力のひとつのようです。
一緒に寝るだけで、落ち着いてよく眠れるようになったという人も。

 

ソフレは一過性のブームではなく癒しを求める現代社会の必然的なサービスに!?

【参考記事】『ソフレを求める女性が急増中!新しい男女の関係性『ソフレ』って何?

 

◆最近はハフレも流行中!?

 

ソフレに続いて今急増していると言われているのが『ハフレ』と呼ばれる関係。これは『ハグフレンド』の略。その名の通りお互いを”ハグするだけ”の関係ですね。

ハフレはセフレやソフレのように「セックスがしたい!」「添い寝がしたい!」という自分の欲望からなるものではなく、「辛そうにしている姿を見てつい抱きしめてしまった」などといった相手を思っての行動がきっかけでハフレに発展していくことが多いそうです。
片思いをしていた相手が失恋直後で新しい恋を始めるような気分ではない、そんな時に優しく支えてあげることこそがハフレ、ひいては本命のパートナーになるチャンスなのかもれません。

◆ハグにはすごい効果があった!!

 

そんなハフレですが、実は案外理にかなった人間関係なのかもしれません。なんとハグはたくさんの良い効果をもたらしてくれるのです。

ハグをすると幸福感を感じるドーパミンオキシトシンと呼ばれる2つのホルモンが分泌されます。
ドーパミンは幸福感を感じる時に分泌されるホルモンで、快楽を感じたりやる気を感じさせる効果があります。
そしてオキシトシンには血圧や呼吸を整え身体をリラックスさせる効果が。また安心感をもたらすセロトニンという神経伝達物質も活性化させます。

難しそうな言葉が色々出てきましたが、つまるところ
ハグをすることでストレスを解消できる効果が期待できるのです!
その効果は「30秒ハグすることで1日のストレスの1/3が解消される」と言われるほど。

またハグによって分泌される『オキシトシン』には愛情を高める効果もあります。ハグによって安心感や幸福感を得られることで相手に感じる愛情も高まっていきます。脈なしかと思っていた相手でもハグを繰り返していたことで相手から告白された、なんてパターンもあるそうです。

他にも安眠効果などハグで得られる効果はたくさん!ハフレだけでなく、今すでに彼氏彼女がいるような方々もパートナーとのハグを大切にしていきましょう。
ただし、嫌がる相手に無理やりハグするようなことはしちゃいけませんよ!

 

2. ソフレやハフレを求める人の心理とは?

 

現代に生まれた新たな男女の関係性『ソフレ』に『ハフレ』…。
人によっては「それもう付き合ってんじゃん!」とか「浮気じゃん!」って思う場合もあるでしょう。
そんな傍から見たらデリケートな関係ですが、当人たちはどのような気持ちでいるのでしょうか。

 

■寂しさや人恋しさを埋めたい

 

ソフレやハフレになる人達は一方、もしくはお互いにパートナーがいる場合もあるようです。ただし遠方に住んでいたり仕事が忙しくてなかなか相手とは頻繁に会えない、なんて悩みを抱えている場合も。

パートナーの問題以外でも日々の生活の中でどこか寂しさや人恋しさを抱えていて、それらを埋めて安心感を得たいがゆえにソフレやハフレといった関係性を選択するのです。
ソフレになるきっかけも、相手の家で宅飲みなどをしながら悩み相談をしているうちにそのまま一緒の布団で寝る流れに…といった形からはじまることが多いようです。

■後ろめたさを感じたくない

 

とはいえキスやセックスをしてしまってはそれはもう浮気。お互い一線は超えないように、としっかり線引きしておくことで友達以上恋人未満の関係性を維持しています。
ルールを設けておくことで、浮気やセフレのような後ろめたい関係ではないという気持ちでお互い過ごすことができるのです。

■自由でいたい

 

相手の束縛が激しいかどうかに関わらず、彼氏や彼女と付き合う、一緒にいるということはどうしても相手に合わせたり、相手がいない時にも何をしているのか気になってやきもきしてしまうこともあるでしょう。そんな恋愛感情に振り回されていると、時には疲れてしまうこともありますよね。
ソフレやハフレであればお互いに干渉せず自由に過ごすことができるため、そういった無意識のストレスからも逃れられます。
寂しい時や会いたい時に一緒にいて、それ以外は無関係。恋愛感情ではないため関係の解消も簡単にできます。
そんな言ってしまえば気楽な関係、都合の良い関係こそがソフレ・ハフレの最大のメリットといえるでしょう。

◆ソフレ・ハフレだと思っているのは一方だけの可能性も…

 

「私たちはソフレ(ハフレ)だから」というスタンスが完全に通用するのはある意味お互いが信頼しあえてる証拠。ソフレやハフレは恋愛の面倒くさい部分とセックスを除いた”美味しいとこどり”な関係がゆえ、もしどちらかが恋愛感情、ひいては性的欲求を感じてしまえば崩壊してしまう脆く繊細な関係でもあるのです。

本当は相手のことが好きだけど、今の関係が壊れてしまうのが怖くて許容している場合や、男性の場合は一緒に寝ていれば思わずムラっときてしまうことだってきっとあると思います。特に女性側は万が一の可能性もある、ということも頭に入れておきましょうね。

思い切ってアプローチしたらこんなことを言われてしまうかも?

【注目記事】『「好きだけど付き合えない」は意味不明…この言葉の本音と、ズルい人への対処法をレクチャー!

 

ソフレに続き様々な○○フレンド需要が!
次のページで詳しく解説します!!

1. そもそもソフレって何?どんな意味?
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG